みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 帝塚山大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立奈良県/東生駒駅
-
-
在校生 / 2020年度入学
落ち着いた雰囲気の大学
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]文学部日本文化学科の評価-
総合評価良い落ち着いていてゆっくり過ごしたい人には向いています。授業のスピードもそんなに早くないし、課題に追われることもありません。お互い高め合い熱心に勉強がしたいという人には向いていません。1人で地味に目立つことなく卒業したいという人には向いていると思います。
-
講義・授業普通熱心に授業を聞いている学生の方が少ない印象。教授は教えている科目を本当に好きで、伝えたいという気持ちがとても伝わってくるいい先生ばかり。
ですが、先生によっては課題がありすぎる人や、逆に授業の感想だけで済む人、そもそも1回も授業に出なくても課題だけ提出すれば単位をくれる先生などがいます。授業の内容はいいのですがやり甲斐はあまり感じられないかも知れません。
授業によっては学芸員や教員免許をとる資格が得られる授業もあるので、同じ夢を持った人と出会い、協力しあえる環境作りができるかもしれません。
単位を取ることも特別難しい訳では無いので卒業が困難な状況になることはないと思います。
教科書を買う必要がない科目が多い印象です。基本プリントを残しておけば試験で困ることはないと思います。
-
研究室・ゼミ普通2年生の後期から自分で教授を選択しゼミを選べます。先生によって内容が全く異なるのでこれと言ったことは言えませんが、1年生の必修科目でゼミを持つ先生の授業が1回ずつ受けることの出来る機会があるので、その授業で一番面白かった先生のゼミを選択しました。これと言ってやっていきたいと思える科目がない課題でもあまり深く迷うことなくゼミを受けられるところがオススメです。
ゼミないでは親睦を深める機会がないので全員がとても仲良しというわけではないです。 -
就職・進学良い学内説明会に参加をすることが必須だと感じました。就職用の個別面談もありますが、「そういうことが聞きたいんじゃないんだよな」とモヤモヤすることが多かったです。基本は「タウンページなどで調べて自分で説明会などを予約して行ってきてください」と言われるだけなので、就職のサポートがよかったなと思う点は学内説明会のみでした。キャリアセンターでの個別相談よりも、自分で電話や足を運ぶなりして事務員さんに話をしに行った方がほしいアドバイスがもらえます。
-
アクセス・立地悪い私が通っている東生駒キャンパスは立地が悪いです。急行は止まらないし、歩くと坂道を20分から30分かけてのぼることになります。近くにはコンビニや飲食店はありません。夏はバスが詰め詰めで乗れる状態ではないのであまりいい環境とは言えません。
-
施設・設備悪い可もなく不可もなくです。クーラーもちゃんと効きますが冬は上着を着ていても寒いです。エレベーターもありますし老朽化が目立つ印象では無いですが、文学部が主に使う1号館は寒いし、階段もすごく昇らないと行けないです。
-
友人・恋愛悪い私はゼミで軽いいじめにあったので充実していませんが、そういう人の方がくないと思います。コロナ禍真っ只中の時に入学したので私の代はみんなとても仲がいいと言うわけではありませんが、コロナが終わった後に入学してきた人はイキイキとしているので人によると思います。
-
学生生活悪い運動部は充実していると思います。文化系のサークルに入りましたがほとんど活動せずに自然消滅しました。これも入るところによると思います。
イベントは年に2回あります。そんなに人も参加しません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史や古典、文学、能などの演劇、社会学や心理学も学べます。瓦を使った授業などもあり、学芸員になりたい人におすすめです。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機落ち着いた雰囲気の文系の大学に進学したいと考えていた時、指定校推薦の枠があったので受験しました。
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
投稿者ID:957868
帝塚山大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 帝塚山大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細