みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 帝塚山大学 >> 現代生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![帝塚山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20616/200_20616.jpg)
私立奈良県/東生駒駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
居住空間全体を学べる場所
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代生活学部居住空間デザイン学科の評価-
総合評価良いインテリアやプロダクトデザイン、建築など、居住空間全体に関わる勉強を出来るところはとても良かった。
家庭科の教員免許を取得できることにはなっているが、大学のカリキュラム的に建築士の受験資格を得るために必要な単位と家庭科の教員免許の取得のために必要な単位の両立が出来ず、どちらかを諦めないといけない状態になることがある -
講義・授業良い先生によって、あたりはずれが大きい。
また、学生に落ち着きがないため、厳しい先生の方が勉強したい学生にとっては快適な環境で授業を受けることができる -
研究室・ゼミ良い先生によるが、自分にあった先生のゼミに入ることが一番。私はとても先生に恵まれ、満足いく作品を作ることができた。
-
就職・進学良い就職支援室はあまり好きではなかったが、教員採用試験の対策をしてくれる学習支援室はとても良く、先生が作成した模試や勉強会がとても役に立った
-
アクセス・立地良い快速急行、急行が止まる駅で、駅からもすぐなので、とても行きやすかった。また、学校の周りには、スターバックスやマクドナルド、ケンタッキー等、学生にとってあると嬉しいお店がある
-
施設・設備良いパソコンの台数はたくさんあり、また最新の器械を使用してる。
製図台は1人一台あり、製図しやすい環境があるが、18時に製図室が閉まるため、5限終わりでは製図する時間がないのが辛かった -
友人・恋愛普通個性的な人がおおく、馴染みにくかった。
自分と合う人と出会えるかが問題だと思う
恋愛に関しては周りはとても楽しそうにしていたイメージ。 -
学生生活良い軽音楽部はとても楽しく、先輩との上下関係を学ぶことができた。ライブの回数も多く、ライブの度にやりたい曲にあう人と組んでやるため、色々な人と組めて上達することができる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容製図の基礎、建築の基礎を学び、その後応用に入る。基礎数学の授業があるため、数学が苦手な人でも建築に必要になる数学について学びなおすことができる。
-
就職先・進学先他大学の大学院に進学
投稿者ID:431439 -
帝塚山大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 帝塚山大学 >> 現代生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細