みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 畿央大学 >> 教育学部 >> 口コミ
私立奈良県/五位堂駅
教育学部 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部現代教育学科の評価-
総合評価良い担任の先生がいて、学期ごとに一回ずつ担任面談がある。進路のことや困っていることを親身になって聞いてくれるので、いい大学だと思う。
-
講義・授業良い受け身だけの講義ではなく、グループワークさせたり、学生に考えを発表させたりしているので、退屈しない。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は五位堂駅です。少し遠いです。ネットに徒歩15分と書いてますが、徒歩15分は嘘です。私が歩くの遅いだけかもしれませんが、もう少しかかると思います。また、駅前からバスも出ていますが、タイミングが合わなければ授業に間に合いません。余裕を持って行動しなければなりません。
-
施設・設備良いパソコンルームで印刷したりコピーしたりできるし、図書館の本も充実している。
-
友人・恋愛普通クラス制なので、クラスの子たちとは仲良くなれます。しかし、授業もほぼクラス単位で動いたりするので、他のクラスの子と仲良くなることがあまりありません。サークルとかに入っていなければ、他クラスに知り合いはあまり出来ないと思います。
-
学生生活良いクリスマス会や球技大会のようなものあり、楽しい行事がいっぱいです。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:481923 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部現代教育学科の評価-
総合評価良い大学で遊びたい、自由過ぎるキャンパスライフというよりかは半分の勉強、半分の娯楽と言った均等に生活を進めることが出来る大学であると感じます。
-
講義・授業良い大きな実績 優秀な授業内容 楽しいキャンパスライフが君を待っている
-
就職・進学良い安心安全の学習サポート。実習室や面接対策室なども完備されている。
-
アクセス・立地良い近くに商業施設もある為、困った時はすぐに買いに行ける。駅からも徒歩で行くことが出来ます。
-
施設・設備良いキャンパス自体は最近に設立された為、学校内がとても綺麗で過ごしやすくなっております。
-
友人・恋愛良い入学する全ての人が将来に教育への道へ進むことを念頭に置いており、切磋琢磨出来ます!
-
学生生活良いサークルはメジャーなスポーツからマイナーではあるものの人気のあるアルティメット部と言った様々な部活サークルがあります!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年には教育の基礎を学び、2年生からは保育実習があります。教育への知識をより深めることができ、楽しいと感じます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔から幼稚園の先生に憧れており、男性と言う存在があまり受け入れられていない状況もありますが、それでも情熱を優先してこの大学へと入学しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:883455 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]教育学部現代教育学科の評価-
総合評価良い教員採用試験にむけてしっかり対策してくれる。学科の先生みんなでサポートしてくれていることが伝わる雰囲気だった。
-
講義・授業良い教採を受けるために必要な知識と技能をしっかり指導してくれる。
-
就職・進学良い教員採用試験の実績は関西でトップ10に入るくらいの合格率!一般企業や公務員試験も受かっている人が多い。
-
アクセス・立地悪い駅から早歩きで20分以内だといいなってくらい。
夏はあつくて歩けない。 -
施設・設備悪いコンビニがないので近くのスーパーに買いに行きます。
エアコン完備
校舎はとても綺麗! -
友人・恋愛良い教員採用試験はみんなで協力して練習を行いました!男女関係なく、仲良く試験勉強に励みました。
-
学生生活普通サークルに入らなかったのでわからないです。イベントは今年ふっかつしますが、コロナでしばらくなかったのでわかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員採用試験の筆記試験で必要な知識を学習します。4回生では面接練習を行いました。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機学校の先生になりたいと思ったから。心理にも興味があって、それが学べるところだったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:870647 -
-
在校生 / 2012年度入学
2016年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部現代教育学科の評価-
総合評価良い楽しいからよい。綺麗だし清潔だし、過ごしやすいし、先生たちもいい人ばっかりで、仲良くなれるし、いい感じ。
-
講義・授業良いわかりやすい。人数多くて退屈なときもあるけど、聴いたら教えてくれるし、みんながやる気を出せばいいだけの話やと思います。
-
研究室・ゼミ良いみんなそれぞれの研究テーマに沿って、自分のペースで進めらえるところがいいところ。相談もしっかりと乗ってくれるし、話も聞いてもらえて、他の先生のアドバイスもいただけるのでいい。
-
就職・進学良い熱心に論文やエントリーシートの添削をしてもらえるし、面談なども定期的にあり、じぶんで管理できない部分を管理してもらえて、促してもらえるからいい。
-
アクセス・立地良い駅からは遠いけれど、学生のたまり場となるような風紀のよくない場所もないし、勉学に集中するという意味では、とてもいい立地。みんなで歩いて帰るのも楽しいと思います。
-
施設・設備良い学内は掃除がしっかり行き届いていて、とてもきれい。情報システムもしっかりしていて、分かりやすく、遠隔操作の提出物などの管理も可能。
-
友人・恋愛良い狭い学校だからこそのいいところは、ほとんどの人と知り合いになれること。他大学と比べて人数が少ないから、先生にも覚えてもらえるし、就職活動にも有利。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養や教職教養を中心に勉強し、2年次から少しずつ専門科目の学習をする。3年次からは、就職試験に向けての対策講座もあり、計画的な流れとなっている。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機将来、教師になりたいと考え、手厚いサポートが受けられると思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか国公立に向けての勉強をしていて、その延長の勉強でできた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:180477 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部現代教育学科の評価-
総合評価良い専門的な学科ばかりなので、将来就きたい仕事の資格をとるにはとてもいいです。先生もその仕事の経験者ばかりなので、親身に話を聞いてくれます。また就職支援も充実しています。ただ通っている途中で他にやりたいことが出来てしまった場合、専門的な学科しかないので友達や先生に相談しにくい環境だと思います。立地は山の中なので静かで勉強するには良いですが、友達と遊ぶ場所がないのですこし不便です。就きたい仕事が決まっている、絶対になりたいという人にはとても良い学校だと思います。
-
講義・授業良い授業をしてくれる先生がなりたい仕事の経験者であることが多く、かなり具体的な話まで聞けることが多いのが特徴です。また実習も多く、就職した時のイメージがうかびやすい。
-
アクセス・立地良い最寄り駅そのものがすこし不便なところにあります。ただ大学の周りは住宅街なので静かに勉強したい人には良い環境だと思います。ただ遊ぶ場所が全くないので他の場所にわざわざ移動しなくてはなりません。
-
施設・設備悪い自分がいた学科では模擬授業用の教室があります。最近学校に実際使われている電子黒板もあります。また、養護教諭用の模擬保健室もあります。許可をもらえば誰でも使うことが出来ます。
-
友人・恋愛普通他の大学と比べて人数が少なめなので人間関係が限られてきます。同じ目標の人ばかりなので情熱もありますし相談も出来ます。学内カップルも多くいたと思います。
-
部活・サークル良いサークル数は普通ですが自分達で新しく作っている人もいます。また教職専門サークルや看護専門サークルなど少し特殊なサークルもあります。活動は活発なサークルもありますがあまり活発ではないサークルも多々あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教師に必要な知識と心構えが学べます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機教師になりたいから。また実習も多く実践型の授業も多いから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか赤本をひたすら解いていた。また小論文があったので語彙力を鍛えていた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:25832 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部現代教育学科の評価-
総合評価良いやはり先生が熱心で、たくさんの経験を積めるので、将来に向けて勉強したい人にはとてもいいです。充実した四年間が過ごせます。
-
講義・授業良い先生と学生の距離が近く、実践的な学びをたくさん得ることができます。座学だけでなく、実際に経験を積むことができます。
-
就職・進学良い教員採用試験のサポートが充実していて、一人一人に熱心に対応、指導してくれます。3回生から対策講座をしてくれるので、コツコツ試験に向けて勉強できます。
-
アクセス・立地良い駅からの徒歩は20分ほどかかりますが、音楽をきけたり、運動になったり、友達と話す時間になったりして、よかったです。大阪とのアクセスはとてもいいです。
-
施設・設備良い学生支援のサポートが多く、いろいろな部屋を使えたり、そこで勉強できたりします。PCのサポートも手厚く、ピアノ練習室やアリーナ、オープン教室などもたくさん利用していました。
-
友人・恋愛良い人数が多くないので、仲良くなれます。サークルなどで先輩や後輩とも仲良くなれます。
-
学生生活良い学祭が盛り上がります。夏休みから準備して、先生たちも参加するので楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校教員を目指す学校教育コース、幼児教育コース、保健教育コースがあり、それぞれ免許取得にむけて勉強します。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
小学校教諭 -
志望動機小学校教員を目指していたからです。採用試験の合格率もよく、評判もよかったので、決めました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:869887 -
-
在校生 / 2019年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部現代教育学科の評価-
総合評価良い大学でしっかり勉強したい、免許を取得したいと思っている人にはいい大学だと思います。しんどくてやめた友達もいますが、、、
-
講義・授業良い取得可能免許が小学校、中高英語、保育士、幼稚園、養護とたくさんあります。また、就職試験の対策講座が充実しており、しっかり大学がサポートしてくれます。ただ、普段の必修科目が多いのでしんどい大学です。しかし、しっかりと力をつけることができると思います。
-
就職・進学良い教採合格率はかなり高いと思います。対策講座はしんどいですが、みっちり授業してくれるので安心です。
-
アクセス・立地普通駅から歩いて20分ほどかかるのが難点です。暑い日、雨の日はしんどいです。大学の横にスーパーがあるので買い物はしやすく便利です。
-
施設・設備普通教育学部は専門的な設備は必要ないので、設備を気にしたことはないです。
-
友人・恋愛良いクラス分けがあり、クラスで授業を受けるのでかなり親密に仲良くなれると思います。
-
学生生活良いたくさんのサークルや部活があります。もちろんやってない人もいますし、やらなくても交友関係には困らないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育に関すること全般やります。指導法が全科あるのでしんどいです。ゼミは3回生からです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
小学校教諭 -
志望動機免許が取れる、家から近い、合格率が高いので選びました。教育学科より、学部に進学したかったからです。
感染症対策としてやっていること窓を開ける、アルコール除菌、仕切り、体温計、テーブルや椅子の除菌など1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:819722 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育学部現代教育学科の評価-
総合評価良い各教科で、他の教科とも結びつけて教えてくれるので、先生になったときもそれを大切にできると思った。大学の周りに遊ぶところがあまりないので、誘惑がなく、勉強に集中できるところが良いと思った。
-
講義・授業良い大学じたいがあまり大きくないため、先生、教授に認知されやすい。担任制で、面倒見がよい。
-
就職・進学良い頻繁に面談や、キャリアセミナーを行なってくれ、不安を減らせる。
-
アクセス・立地良い駅から歩いて20分、バスもあるが歩けばいい毎日の運動になる。
-
施設・設備良い大学はきれいで、いろんな教科に特化した教室があるので授業を受けやすい。
-
友人・恋愛良いクラスもあるので友達ができやすく、安定もしやすい。全体的に女の子の方が多い。
-
学生生活良いコロナ禍で活動したりしなかったりだが、しっかり感染症対策がされているので安心して活動できる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員になるための学びや、一般的な情報やキャリアの学びも深めることができる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機家から通えて教育学部のある大学だったことと、就職率が良いところが魅力的でありました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:817158 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部現代教育学科の評価-
総合評価良い実習に役に立つ授業ばかりで、指導案の書き方から、模擬保育のやり方まで全ての事を教えてくださいました。
-
講義・授業良い学びのある授業ばかりで、働いてからもとても役に立っています。
ピアノの実践練習や、手遊びや、模擬保育などの実践の授業がよかったです。 -
就職・進学良い就職のお手伝いをしっかりしてくれて、どこの就職先がいいか一緒に考えてくれたり、面接練習も不安がなるなるまでしてくれたり、親身になって考えて下さいました。
-
アクセス・立地悪い徒歩20分ぐらいかかるので、毎日の運動にはなるが、雨の日や真夏に歩くのが大変でした。
-
施設・設備良いピアノがたくさんあり、個室で練習するところがあるのがよかったです。
-
友人・恋愛良いサークルでの友達や学部内の友達がたくさんできました。
学部はクラスがあるので、ほとんど一緒の人達と授業を受けるので、話やすい環境でした。 -
学生生活良いサークル活動はとても楽しかったです。先輩方にテストについてアドバイスとかももらえたりします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容算数や生活などの小学校の免許で必要な事を一緒に勉強したり、法律などの事まで幅広い事を学ぶことが出来て、大変役立つ知識になります。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機昔から保育士になることが夢で、幼稚園免許と保育園免許両方取れる大学を探していました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:780308 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部現代教育学科の評価-
総合評価良い講義内容がとても充実していて、自分にあった講義をとることもできて、楽しくうけることができた。また、イベントもあったり、就職活動もサポートしてもらえたのでよかった。
-
講義・授業良いたくさん資格がとれて、講義内容が充実していた。 わからない所があれば質問にも行きやすい。
-
研究室・ゼミ良い時間を決めて相談しに行くことができる。また、時間が合わない時は、メールでも相談できる。
-
就職・進学良い支援センターがあり、たくさんの求人情報があったので、自分にあったものを探しやすい
-
アクセス・立地良い徒歩でも行けないことはないが、夜遅くなると暗くなり、少し危ない。
-
施設・設備良い講義を受ける部屋が空いていれば、自習室として使ったり、サークルで使うことができる
-
友人・恋愛良い人数がそこまで多くない分、講義やサークルが同じだと仲が深まりやすかった。
-
学生生活良い文化祭など、たくさんのイベントがあり学内全体が盛り上がっていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2回生の間にたくさん知識を得て、実習でいかせる。また、就活が近づくにつれて講義も少なくなり、就活に専念できる、
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先保育園
-
志望動機とりたい資格があったのと、実家から通うことができたので選んだ
感染症対策としてやっていること授業の合間合間に換気をしたり、手指消毒用のアルコールを用意してあったりした。投稿者ID:705522
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 現代教育学科
畿央大学のことが気になったら!
畿央大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、畿央大学の口コミを表示しています。
「畿央大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 畿央大学 >> 教育学部 >> 口コミ