みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 畿央大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![畿央大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20615/200_20615.jpg)
私立奈良県/五位堂駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
実習の多い学科です
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康科学部健康栄養学科の評価-
総合評価良い一年下からカリキュラムに変更があったので、よくわかりませんが、就職の方向は専門職でありながら多様です。
-
講義・授業良い教員免許は持っていない先生なので、わかりにくい教え方だったりしますが、わたし達のことを考えて授業なさってくださいます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミはまだないのでよくわかりません。先生によってラットを使ったりと、様々なことをやっているようです。
-
就職・進学良い就職率を誇る大学ですので、サポートは色々とかなりしっかりしてくれるそうです。自分にやる気があればですが!
-
アクセス・立地悪い駅から結構遠く(18?20分ぐらい徒歩で歩きます)、道幅も狭いところは本当に狭いです。バスも少ないです。
-
施設・設備良い栄養が主に実験するのですが、一台何十万もする機器が何台もあったりします。今年はしんとうきがふえました。
-
友人・恋愛悪い部活に入らなければ、特にほかの学部とのつながりはなく、栄養は女子ばかりなので学部内で恋愛もないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食に関する様々なことを実技も含めて学びます
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機栄養系で受験科目に英語と理科を使わずいけたため
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか看護の学校の数学1Aの参考書と、センター過去問、学校の過去問をやりました
投稿者ID:74486 -
畿央大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 畿央大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細