みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 畿央大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![畿央大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20615/200_20615.jpg)
私立奈良県/五位堂駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
看護師養成
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]健康科学部看護医療学科の評価-
総合評価普通看護医療学科に所属してますが、課題が多くとにかくしんどいです。本当に看護師になりたい人にはたくさん勉強ができオススメですが、軽い気持ちで看護師になりたい人などにはオススメしません。
-
講義・授業良い講義は普通です。看護の基礎の授業は講師の先生のレベルがバラバラで担当の先生によっては適当であまり学習できない場合があります。
-
研究室・ゼミ普通研究室やゼミのテーマはたくさんあり、いろんな分野の先生がいるため充実していると思います。
-
就職・進学良い医療系の学科や教職の学科がほとんどのため就職率はとてもいいです。しかし、期末のテストが難しく、卒業が伸びる生徒が3割程度います。
-
アクセス・立地悪い大学は、近鉄の大阪線の五位堂という駅が最寄りですが、その線の電車が少なく20本に一本、少ない時は30分に一本ととても本数が少なくアクセスが悪いです。更に、駅から約2キロ離れており、歩いて行くには20分はかかります。けれども、スクールバスはなくバスは奈良交通です。このバスもあまり本数はありません。
-
施設・設備悪い学食はまずいです。また、レパートリーもあまりありません。コンビニはヤマザキがありますが、営業時間が短く不便です。
-
友人・恋愛普通友人関係はとても充実しています。しかし、一回生の頃は芋のような男子が多く、大学内での恋愛は諦めた方が良いと思います。先輩も少しおぼこく外観だけみるとあまり先輩感はありません。後、面白いサークルもありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に、看護師の勉強です。解剖生理や病理なと病気や体の基礎の基礎までしっかり教えてくれます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:229401 -
畿央大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 畿央大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細