みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 畿央大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![畿央大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20615/200_20615.jpg)
私立奈良県/五位堂駅
-
-
-
卒業生 / 2007年度入学
めざせ 栄養士
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康科学部健康栄養学科の評価-
総合評価普通施設は実験実習が多くやりがいがあります。部活サークルも盛んですバイトに励む学生もいました就職率はかなり高く関西の大学の中でもトップクラスだと思います駅から少し遠いですが、公共のバスも出ています
-
講義・授業良い少人数でわかりやすい授業でした。先生とも近い関係でわからないことがあれば空き時間に指導していただくことも可能です
-
研究室・ゼミ良い幅広い研究が行われています。パソコンの貸し出しもあり、その点でも作業はしやすかったです。興味をもつものが一つはあるのではないかと思います
-
就職・進学良い関西の大学の中でもトップクラスの就職率を誇っています。早い段階から面接や履歴書の書き方等を身につけることができます。
-
アクセス・立地悪い駅からは少し遠く、雨の日は大変かもしれません。 学生によっては 駅の近くの駐輪場へ自分の自転車を置き、通っているものもいました。
-
施設・設備良い最近は 校舎のリフォーム(?)や増設が行われているようです。 学科ごとに特化した校舎もあり、充実度は高いとおもいます。
-
友人・恋愛普通クラスの人数は マンモス校とは違い少なかったので、クラス全体と関わりを持つことが可能です サークル活動を通して 広く交流を持つことも可能です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養士に必要な知識を基礎から学ぶことができます。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先給食会社
-
就職先・進学先を選んだ理由学生時代に得た知識を活かせると考えたため。
-
志望動機基礎から栄養学について学びたかったからです。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問での対策をして、マーク式なので慣れる
投稿者ID:127539 -
畿央大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 畿央大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細