みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良県立大学   >>  地域創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良県立大学
出典:運営管理者
奈良県立大学
(ならけんりつだいがく)

公立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.55

(88)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    地域活性化について学ぼう

    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    地域創造学部地域創造学科の評価
    • 総合評価
      普通
      地域系を学びたいのならいいと思う。設備面が不十分なところがある。図書館とかは資料が少ないし、パソコン室も取り合いにはなる。
    • 講義・授業
      良い
      小さな小さな大学。
      夢のキラキラキャンパスライフを抱いている人には辛いかもしれないけど、小さいなりの楽しさあり。
      教員との距離が近くていいとこも悪いとこもある。
    • 就職・進学
      悪い
      自分が利用していないからあまりわからないが小さい大学だしそれほどサポートがあるとは言えないのでは
    • アクセス・立地
      良い
      奈良の真ん中。観光客が多いからコロナ前は電車が混んでいたが楽しい
    • 施設・設備
      悪い
      何度も言いますけど、小さい大学だから充実してるとはいいがたい
    • 友人・恋愛
      普通
      小さい大学だからみんなと友達になろうと思えばなれる。逆もしかり
    • 学生生活
      悪い
      繰り返すけど小さいからね、そんなに充実していたら逆に怖くない?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地方創生地域活性化。その中で経済なのか観光なのかコミュニティなのか都市文化なのか
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      そこしか受かりそうになかったから。観光系に行こうと思っていたが、結局観光は学ばなかったけど
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:709007

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良県立大学   >>  地域創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良県立大学の学部

地域創造学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.55 (88件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。