みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良県立大学   >>  地域創造学部   >>  【募集停止】観光学科   >>  口コミ

奈良県立大学
出典:運営管理者
奈良県立大学
(ならけんりつだいがく)

公立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.55

(89)

地域創造学部 【募集停止】観光学科 口コミ

★★★★☆ 3.55
(89)
学部絞込
学科絞込
141-10件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域創造学部の評価
    • 総合評価
      良い
      将来旅行業界や観光業界で働きたい人にはとてもぴったりの学科です!珍しい学科ですが、学べば学ぶほど楽しくなります。
    • 講義・授業
      良い
      教室内の講義以外にもフィールドワークといって奈良の観光地に行って色々調べたり学んだりできる授業が魅力です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      観光といっても色々な分野から考えたりすることができます。自分の興味あるテーマを探せますよ。
    • 就職・進学
      普通
      大手旅行会社や航空会社に就職する人もいれば、観光とは全く関係ない会社に就活する人もいます。少人数制の大学なのでOB.OG訪問があまり出来ないのが難点です。
    • アクセス・立地
      普通
      近鉄奈良とJR奈良から歩いて行けますが、大学の周りは住宅街なのでなにもありません。
    • 施設・設備
      悪い
      かなり敷地が狭くて古く、小学校のような感じにも思えます。ただ、最近新しい校舎ができたのでこれからは期待できそうです。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数制の大学なので、とてもみんな仲良く、みんな友達です。サークルに入らなくても友達ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生二年生の間は色々なジャンルの講義があり、三年生からはより専門的な分野を選んで受講します。
    • 就職先・進学先
      大手旅行会社
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:245379
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域創造学部の評価
    • 総合評価
      良い
      アットホームな雰囲気ですぐに友達ができる!人数も少ない分絆もうまれるし、毎日楽しく過ごせました!!!
    • 講義・授業
      良い
      地域創造学ならではの、特別授業が開催されている。地域に根付いた講義が受けれるところは、他の大学にはない点である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生によって、課外授業やゼミ旅行などが開催されている。地域活性化に関するゼミが多いが、一般的な経済学など専攻のゼミもある
    • 就職・進学
      良い
      就職斡旋のサポートセンターがあるので充実している。公立大学なので、県庁など、就職する人も多い
    • アクセス・立地
      良い
      2沿線あるので、アクセスは良い!どちらも20分圏内で通学できる。
    • 施設・設備
      普通
      学校自体はあまり新しくない。ここ数年で新設の建物も出来ているので、どちらともいえない。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が少ないので、恋愛するとなるとすぐ噂がまわる。友人は出来やすい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必須科目がほとんどで、2年3年次から専門的な科目を履修することになる。
    • 就職先・進学先
      建築系サービス業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:231520
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域創造学部の評価
    • 総合評価
      良い
      まちづくりを勉強するにはとても良いです。学校で必須の講義が確か1つしか無いので、それ以外はある程度自分で考えることができます。アットホームな大学です。食堂なども美味しかったです。
    • 講義・授業
      良い
      私たちが通ってた時期は平城遷都1300年の時期で観光ボランティアガイドを要請する講義がありました。他でも庭園で授業をしたり、NPOのげんばに行ったりする授業があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      経営系のゼミやフィールドワーク、文献中心に読み込むゼミなど色んなゼミから選ぶことができました。専攻のゼミ以外の教授のところに相談したりなど、規模が小さいのでアットホームな感じが良かったです。
    • 就職・進学
      良い
      まちづくりなので観光系が多いと思われる人もいるかもしれませんが、公務員、情報サービス、商社など色んな分野に就職しています。就活指導の先生が勧めた資格を受けたところ、企業からの反応が良く、卒業した今でもその資格 の話題になるころがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      JR、近鉄ともに駅から徒歩で歩ける距離です。地方から来る学生も多いのですが、大学の近くには自然が多く、スーパーもあるので利便性は良いです。
    • 施設・設備
      普通
      夜間から昼間になった時に入学したのですが、少しずつ棟の建て替えが行われているので、卒業した時よりも良くなっているかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生数はこうこうよりも少なく、男女比が2:1くらうで女子が多いイメージです。他大学の講義を受けることもありますが、そこから恋愛に発展することはありませんでした。中には奈良女子大のサークルに入ってそこからコミュニティを広げ恋愛している人はいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2回生で地域創造学科と観光学科のどちらを専攻するかを決めることができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      安村ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      まちづくりの先生で持続可能な観光とは何かを文献などを読んで勉強していました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      情報サービス業、総合職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      面白い社名とーそれとは全く正反対の堅い仕事であることのギャップと面接での対応が良かったからー
    • 志望動機
      自分の偏差値としていけるところでかつアットホームな感じだったのが良かったです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      国立大学ゼミと言う塾に通っていました。
    • どのような入試対策をしていたか
      高校の先生にお願いをして小論文の勉強をしました。夜遅い時間でも添削をしていただいたりと大変お世話になりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180517
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域創造学部の評価
    • 総合評価
      良い
      小さい大学だからこそ、教授との距離も近く、ほとんどの生徒が顔見知り!
      観光のことはもちろん色々なことを学べる大学です。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目もあまりないので、自分の興味のある授業を選択できます。
      外部の方のお話が聞けたり、映像を使った授業も多く楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      フィールドワークをしているゼミが多く、実際に地域に密着した研究をすることができます。ディスカッションなども多く、地域の問題を自分自身で考えさせられよい経験になりました。
    • 就職・進学
      普通
      観光系に就職している人は少ないと思います。ですが、就業力育成センターで、就職について熱心に相談にのってくれ、色々なプログラムもあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から10分くらいで、こんなところに大学があるのかと思う場所にあります。まわりにはコンビニやランチできるところも少なく、不便です。
    • 施設・設備
      悪い
      大学とは思えない雰囲気です。小さく古く、小学校のような感じ。少しずつ改善されてきてはいますが、やはり想像していた大学とは違いました。
    • 友人・恋愛
      良い
      1回生のときからゼミがあったり、入学前に交流イベントがあったりと友達をつくるチャンスは多いです。小さい大学だからこそ、色んな場所で同じ大学というだけで仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光学についての歴史や今の観光の現状、人にとっての観光などを学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      安村ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      限界集落における、観光まちづくりについての研究
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      旅行会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      旅行の良さを1人でも多くの人に知ってもらうため。
    • 志望動機
      ホテルか旅行会社に就職するため観光の勉強がしたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文が苦手だったので、小論文の書き方を中心に勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:121980
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域創造学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学部が一つしかないので、地域創造学部といいながらも心理学、経済学など観光以外のことも色々と学べるので、将来何がしたいか見つかっていない人には、とても良いところだと思う。
    • 講義・授業
      良い
      観光については、奈良には様々な観光地があるので実際に見学に行ったりもできるのでとても勉強になった。地域の人と一緒に講義をきく授業もあるので、地域の方と交流できて楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      その世界では有名な教授がいるゼミがあるので、とても勉強になると思う。人数は多い所で20人、少ない所は1人なので、人数の少ないゼミは本当に知りたいことを先生と掘り下げていけるので、そこは良い点だと思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職相談室の方々が、親身になって相談に乗ってくれる。また早い段階から就職活動のための抗議をひらいてくれるのでとても助かった。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄、JRの中間地点にあるので10分ほど歩くが電車通には便利。ただ山のほうに学校があるので少し坂がきつい。学校自体さほど大きくなく敷地も広くないので、移動はすごくしやすいが、想像以上に規模が小さいので少しがっかりしてしまうかもしれない。
    • 施設・設備
      普通
      施設はきれいだが、生徒数が多くないので広くはない。中でも食堂は狭い。サークルもバドミントン部だったのですが、体育館が一つしかないので半面しか使えないときがある。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科が一つしかない分、同学年ならほとんどの人の顔を覚えられる。なので校外で出会って話をして友達になるということもしばしばある。カップルは校内よりはバイト先のほうが多かったように思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光について、基礎知識を学ぶことができる。先月おきたことが講義の題材となることもある。
    • 所属研究室・ゼミ名
      大谷ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      経済学について、問題集を解きながら深く学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      パパベル
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      パンが好きだったから。四国で就職したかったから。
    • 志望動機
      観光が学びたいと思った、中でも奈良は観光地が多くあるので奈良県という場所も魅力だった。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター問題の過去問を多く解いた。論文対策、面接対策も先生とした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110785
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域創造学部の評価
    • 総合評価
      良い
      良くも悪くも小規模のため、教授も学生も見知った顔ばかりになれ、気安く接することが出来る。特に必修の多い2年目までは実感する。大規模な大学と比べると穏やかで、精力的というよりはのんびりとした活動や大学生活になる。地域おこしについて学ぶ機会も参画する機会も講義、課外共に十分にある。必然的に奈良の地域に関わるので、他県の活動はあまり無い。
      また学問分野として範囲も広くないし、新しいものなので未開拓の研究も多く、先行研究は探すのが大変かと思う。先生方によって特に得意としている地域(海外含む)や方向がバラバラで好むものがあればトコトン話せるのも魅力である。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅はJRと近鉄の二種類があり、観光地故に繁華街となっている駅前までどちらも10分と離れていない。
      大学はほぼ住宅地の最中にあり、静かな場所です。奈良女子大学と近いので単位互換も利用しやすく、実地調査にも東大寺まで歩いても30分ほどと近くで、勉強にも観光にも退屈しない。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大規模な地域独立系国際観光旅館
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:330109
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域創造学部の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の価値観で自由に選択することができるのが特徴です。 各分野で定められた単位はあるものの、必須講義はゼミを省くと2講座しかありません。 大学は高校のような雰囲気で規模が小さい分、たくさんの人と仲良くなれ、かつ教授との距離が近いのも良いところです。 全体的にゆっくりと時間が流れています。
    • 講義・授業
      良い
      地域創造学部という名前の通り、フィールドワークの講義や自分が行いたいNPOに行って学んだりと色んな講義があります。 私が在学してた時は、平城遷都1300年祭が近かったため、観光ガイドを育成するための講義などもプロジェクトとしてありました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      人数が他大学より少ない分、選べるゼミの数は少ないです。 ただし、内容はフィールドワークから会計、経営まで幅広い分野のゼミがあるので、自分にあったところを選ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      先輩が少ないので、先輩をリクルーターとする就職は基本的に無いと思った方が良いです。 キャリアセンターの人はエントリーシートを見てくれたりと面倒見は良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      JR、近鉄ともに駅から少し歩いたところにあります。 その道のりも大通りもあるので、安全に通うことができます。
    • 施設・設備
      普通
      私が通ってた時期はまだ昼間学部に移管して間もない頃だったので、あまり設備は良くなかったです。 少しずつ工事で良くなってると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないので、名前は知らなくても見たことがある人が多くできます。 学年内での恋愛は多いと思いますが、男性が比較的少ないので、バイト先で知り合う人も多かったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まちづくりを行政、観光協会、過去の歴史など、色んな角度から学べる学科です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      安村ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      持続可能な観光とは何かを学ぶゼミでした。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      情報サービス業/総合職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      社名のユニークさと事業内容のギャップが面白かったから
    • 志望動機
      他の学校ではあまりない、地域創造をテーマに学べる環境だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      国立大学ゼミ
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験用の勉強は主に塾で、奈良県立大学の入試科目だった小論文は、高校3年で古典を担当していた国語の先生に見てもらって行いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183346
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域創造学部の評価
    • 総合評価
      良い
      地域創造、観光に特化しているので、その道に進みたい人にはとてもいい大学。生徒数も少ないので、じっくり見てもらえる。真面目なひとが多いため、大学の人と遊び呆けるというようなことはあまりない。大学生特有のチャラチャラしたひともほぼいない。単位はかなり取りやすく好きなことをする時間がたっぷりとれるが、勉強を怠けてしまうこともできる。就職率はかなりよい。
    • 講義・授業
      良い
      観光、地域創造に特化した授業がたくさんある。この大学でないと学べないものばかり。もともとは経済系の大学だったので、経済系の講義も豊富。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄奈良、JR奈良から5分?10分。電車の本数も多い。周りは住宅地に囲まれているので、静かに勉強できる。
    • 施設・設備
      悪い
      今はかなり狭い。大学というよりは公民館。教室なども高校風。ただ、現在工事中で、拡張、整備される予定。
    • 友人・恋愛
      悪い
      おっとりして、まじめな人が多い。将来も公務員志望が多数で、現実的な人が多い。自分から積極的にものごとにチャレンジしようという人は少ない。保守的。人数が少ないので色恋沙汰で揉めるとずっと気まずい。
    • 部活・サークル
      良い
      部活も委員会も活発。学内のイベントなどでは、部活ごとに出場したりと、仲のいい部活ばかり。サークルを発足することも多々ある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域創造、観光について、基礎から具体的な事例まで。実際にその土地に訪れることもしばしば。
    • 所属研究室・ゼミ名
      会計学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      会計学や、簿記について実際に社会に出たらどうつかっていくのかを考える。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      学科は2つしかなく、地域創造よりは観光に興味があったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      試験は小論文でしたが、第一志望ではなかったため勉強していませんでした。1年分過去問を解いたくらいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86393
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域創造学部の評価
    • 総合評価
      普通
      学校の窓から東大寺が見えたり、と観光を学ぶにはとても良い場所です。が、そのわりには観光に関する講義が意外と少ない気もしました。少人数なので、学生同士はもちろん、先生との距離もかなり近いです。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目が少ないので、自分の好きな授業を受けられました。講義だけでなく、実習がもっとあれば良かったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      他の大学と比べると、研究室は少ないと思います。別の大学や高校と一緒になってイベントを行ったり、地域の人達との交流も多かったです。
    • 就職・進学
      普通
      観光学科のわりに、旅行関係への就職を希望する人が少なかったです。学部名が変わっているので、面接では必ず食い付いてくれ、印象に残りやすい、というメリットはありました。就職のサポートはそこまで充実していませんでした。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いていける距離で、かなり便利です。が、地方から来ている学生が多いため、電車通学より自転車や徒歩の方が多いです。近くに遊ぶ場所はあまりなかったです。
    • 施設・設備
      普通
      在学中に改装したり、と4年間ほぼ工事をしていました。今は新しくなって綺麗になっていると思います。大学というよりは小学校みたいな校舎です。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないので、学年全員とほぼ顔見知りになれます。が、学校内のカップルは意外とと少なかった気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年は一般教養中心でした。1年でまず卒論の練習がてら、簡単な論文を書きました。3年以降はそれぞれゼミに所属し、私の場合は地域文化財研究室に所属しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      地域文化財研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      奈良を中心として、文化財に関することを調べたり、またタイミングよく平城遷都1300年祭が行われていたため、そのイベントの手伝いをしたり、地域に密着した活動をしました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      サービル業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就活をしていく中でこの人と働きたい!と思える人に出会い、その会社に決めました。
    • 志望動機
      観光を学びたくて、せっかくなら奈良で!という思いから選びました。少人数でアットホームな雰囲気も気に入り、また家から通うのも便利だったためえらびました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      入試は小論文だったので、国語の先生に添削してもらいながら小論文対策を中心に勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181607
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    地域創造学部の評価
    • 総合評価
      普通
      学校が小さく不便なこともありましたが、アットホームでほとんどが顔見知りで友達もいっぱいでき良かったです。
    • 講義・授業
      普通
      地域創造学という変わった学部ですので、特殊な講義を受けることができます。教授との距離も近く質問もすぐにできます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      設備が古いので、良い環境とは言えませんでした。しかし、教授との距離も近いのでほかの大学よりは学ぶ質は高いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      公立大学のため県庁などの採用も行っていた。就活セミナーも行い、就職活動には手厚いサポートを行ってくれた。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から15分圏内ですので、通学は大変楽でした。駅周辺は栄えており、買い物や食事には困りませんでした。
    • 施設・設備
      悪い
      設備は徐々に改修も行なっていましたので、古いなりに綺麗に保てておりました。ただ、離れにも教室があり、少し遠かったので不便でした。
    • 友人・恋愛
      悪い
      みんなが友達という感じがして、カップルは少なかったです。バイト先での出会いが多かったようです。あとは外部の学生など。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域創造学というほかの大学にはない分野を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      斎藤ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      経済学について学ぶゼミ。ゲーム理論など学ぶことができました
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      不動産関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分のやりたい業務内容だったから。事務職。
    • 志望動機
      日本に数少ない地域創造学を学ぶ大学だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を出来るだけ解いて対策した。あとは小論文の練習を数多くこなした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115358
141-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    奈良県奈良市船橋町10

     近鉄奈良線「近鉄奈良」駅から徒歩14分

電話番号 0742-22-4978
学部 地域創造学部

この大学のコンテンツ一覧

奈良県立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、奈良県立大学の口コミを表示しています。
奈良県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良県立大学   >>  地域創造学部   >>  【募集停止】観光学科   >>  口コミ

奈良県立大学の学部

地域創造学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.55 (89件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。