みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良県立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![奈良県立医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20613/200_20613.jpg)
公立奈良県/畝傍駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
ごく普通の単科医科大学
2021年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価普通授業の質などに関しては可も不可もないという感じ。基本的には自由にさせて貰えるので勉強したければ研究室に入れば良いし、運動がしたければ部活に入れば良い大学生活が送れると思う。
-
講義・授業普通基本的には他大学と変わっている所はあまりないかと思うが外国語に関しては英語のみの履修になっています。
-
研究室・ゼミ良い在学中に研究室に所属するかどうかは個人の自由ですが、自分から行動すれば先生方は温かく迎えてくれると思います。
-
就職・進学普通国試合格率は年度により差がある。研修先を探すという点でのサポートは大学側からはほとんど何も無い
-
アクセス・立地悪い最寄り駅からは徒歩約10分でそこまでは悪くないが大学周辺にお店が少ない点では不便だと思う。
-
施設・設備悪い全体的に建物は古い設計のままなので、設備の不調が日常茶飯事で何とかして欲しい。
-
友人・恋愛良い友人関係は作りやすい方だと思う。恋愛関係は人によるでしょう。
-
学生生活良いサークルは基本的になく、部活がほとんど。種類は単科大学にしては多いと思うので自分に合ったところを勧誘で探してみてください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年はほぼ一般教養、2,3年で基礎医学、4年で臨床医学を学びCBT、OSCEを受けたあと5,6年で臨床実習を受ける。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機きっかけは自分の持病が難治性のものであった事から医学を学びたいと思い医学部を目指しました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:728920 -
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良県立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細