みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良県立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![奈良県立医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20613/200_20613.jpg)
公立奈良県/畝傍駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
規模が小さい分みんなとの距離も近い!
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医学部看護学科の評価-
総合評価良い可もなく不可もなくですが、しっかり知識や技術が身について、附属病院もあるので実習しやすかったです。
国家試験対策があまりないので、4年生になったら勉強を自分で進めていかないといけないのがみんな苦しそうです。 -
講義・授業良い先生によって全然違いますが、しっかり指導してくださる先生が多いです。
-
研究室・ゼミ良い研究室によりますが、私の所属していた研究室はとてもラクでした。笑
-
就職・進学悪い附属病院があるので、附属病院の就活には熱心でしたが、それ以外の就職に関するサポートは薄かった気がします。
-
アクセス・立地良い近鉄線の八木西口駅から徒歩で15分くらいかかります。意外と遠いので真夏はしんどかったです。
-
施設・設備悪い学校が古いです。ですが特に不自由はありませんでした!何年後かに建て替わるみたいです。
-
友人・恋愛良いいい友人に恵まれました。部活に入っていれば医学部との交流もあり恋愛も充実しています。
-
学生生活普通学祭がこじんまりしています。笑
部活に入っていないと学校生活はあまり充実しないかも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は概論や英語、文化論など
2年生はおもに演習や技術練習
3年生は援助論と臨地実習
4年生は卒業研究 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機ちいさいころから看護師になりたかったから。人の役に立つ仕事に魅力を感じたから。
投稿者ID:611168 -
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良県立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細