みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良県立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ
公立奈良県/畝傍駅
医学部 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価良い英語教育に力を入れており、留学などがしやすい環境であると思います。リサーチクラークシップという期間に研究室に入って学べる期間もあり、医学にさらなる興味を持つことができます。
また、国公立大学医学部の中では医師国家試験合格率が高いです。 -
研究室・ゼミ良い2年生の後期にはリサーチクラークシップという期間があり、その期間を使って、全国の研究室や、海外の研究室で数ヶ月間勉強する期間があります。また、大学内の研究室も充実しており研究室に入る学生も多いです。また、早稲田大学とも研究において提携しており、研究内容もかなりハイレベルであると思います。
-
アクセス・立地普通近鉄大阪線の大和八木駅が最寄り駅です。鶴橋から急行で一本なので大阪からも意外と短時間で通うことができます。駅からは徒歩で15分以内で着く距離にあり、通学はしやすいと思います。
-
友人・恋愛普通学生の大半が部活動に所属しており、先輩、後輩の繋がりなども強いです。部員一同で協力しあって学生生活を送っています。
14人中12人が「参考になった」といっています
投稿者ID:465828 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]医学部看護学科の評価-
総合評価悪い大学で勉強したい学生にはとてもいいと思います。しかし、看護師になるためと言えども、専門学校との差をつけるために理論の説明をするのはいいものの、やたらと無駄なレポート課題が多いです。教科書を写しただけのレポートや毎回毎回の授業内容をまとめさせるレポートなどやる意味のわからないものばかりです。それに、レポートが素晴らしいという訳のわからない先生の理由から教えることがないと言ってただただパワーポイントを飛ばしていく授業もあります。レポートで学ばせようとしてるかと思いきや、定期テストは全教科あり、生徒にとって休む暇もなくバイトするなら徹夜覚悟で課題はしないといけません。演習や実習系の授業では、先生の差がすごくあります。自分のお気に入りには甘く、嫌いな生徒には呼び出しで怒ったりする先生もおられ、その人はみんな当たりたくないと思っていました。良い先生もいらっしゃるので安心してください。とにかくみんなが思い描くようなキャンパスライフは待ってないので覚悟してください。医学科の彼氏ができるのも、顔が可愛いか攻めるしか手段はないので諦めてください。
13人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483034 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿
- 2.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価悪い・カリキュラム面に関して
2016年度に導入された、夏期と冬期にそれぞれ5日ずつある集中特別講義(内容はマナー講座や博物館へ行っての奈良に関する学び等)・多すぎるかつ必修の一般教養科目(教育学、法学、心理学、文化論等)が学生から不評のカリキュラムです。集中特別講義に関しては、公欠の場合は受けなおし、公欠以外で休むと留年になります。正直受験生の皆様には受けない方がいいと全力でおすすめしたいです。
また、現在はちょうどカリキュラムの過渡期なので、先輩からの情報が通用するかどうか分からないのもなかなか厳しいところです。 -
施設・設備悪い奈良医大には生協がありません。これは関西の医学科を設置している大学では唯一です。学生寮も、一人暮らしをする学生のためのアパートやマンションの斡旋サービスもありません。学生用食堂もありません。附属病院内にコンビニ、ドトール、病院職員と共用の食堂はあります。ただしいずれもメインで使われるのは病院職員や患者さん達なので、だいたいいつも混んでます。学生は主に大学近辺のコンビニの方を使っています。
11人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:326294 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]医学部看護学科の評価-
総合評価普通看護を学びたいと思ってる人にはピッタリだと思う。部活もたくさんあるので楽しいと思う。看護服もかわいいのでやる気がすごい出るのではないかと思う。
-
講義・授業良い看護服がかわいい。学年内が仲が良い。弓道が楽しい。実際に働いている人の話を講義で聞ける。
-
研究室・ゼミ良いゼミにまだ参加していないが先輩方にの話を聞くととても楽しくてタメになると話されていた
-
就職・進学良い実際の看護を想定した授業が多く、その授業で習ったことを附属病院で実際に実習することが出来る
-
アクセス・立地良い駅から徒歩で行ける距離で10分程度でがっこうに行くことが出来る
-
施設・設備良い看護棟は新しく建て直されたばかりなのでとても綺麗だと思う。トイレとか教室とか
-
友人・恋愛悪い医学科と看護科しかいないので出会いの場は少ない。自ら探さないと見つけられない
-
学生生活悪い文化祭みたいなものがあるがとても小さくてテレビで見るような賑やからな感じは少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は一般教養もあるが、2年からは専門分野の科目に絞られて専門知識の習得に力を入れている。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機助産師になりたいと思っており、大学院が併設されているため助産師への道がしっかりと整えられていると感じたから。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535588 -
-
在校生 / 2019年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価普通医者になれるという意味ではありがたいですが、間違った熱心さ(出席管理が異様に厳しい割に、授業が分かりにくいなど)や、新校舎建設を謳っておきながら実際は延期続きで、耐震面で心配の残る校舎を使わせるのは頂けないと思います。
-
講義・授業普通基本的に指導に対して熱心な先生がほとんどであるが、熱心さの方向が間違ってしまっている方が多いのも事実。
また、レジュメが難解で、参考書等を参照した方がマシ、とも言える授業も中にはある。 -
就職・進学普通まだマッチングや病院見学等の話は知らないので書くことができないです。
-
アクセス・立地良い他の医学部に比べると駅から近いし坂もないので、この点に関しては問題ないでしょう。
周辺には飲食店や居酒屋も多いのでそこは楽しめます。 -
施設・設備悪い(特に医学科のほうは)老朽化した建物が全てを物語っていると思います。
綺麗なのは病院だけです。
-
友人・恋愛良い人それぞれではないでしょうか。しかし、コミュニティが小さいので、一人ぼっちという人は珍しく、基本的に友達や知り合いは多くなると思います。
-
学生生活普通サークルはありません。
イベントは完全な内輪です。それをよしとするかは、人それぞれではないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、基本的に一般教養
二三年次は、基礎医学
四年次は、臨床医学(講義)
五六年次は、臨床実習
と、大まかには言えると思います。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機医師になりたかったのと、比較的家から近かったので、選びました。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:578848 -
-
在校生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い医学部に入学してからも、勉強、勉強の6年間です。
意識が高い友人が多く、とても刺激になりました。
単科大学なので、クラブ活動は基本部活だけで、サークルはほとんどありません。サークルのように自由参加ではないので思っていたより厳しい、と感じるかもしれません。ですが、その分タテとヨコのつながりは強くなります。クラブ活動は必須ではなく、入ってない人もいます。
ただ、成績がいいという理由だけで入学すると、低学年時はまだなんとかなりますが、高学年になった時にいろんな面で苦労するので、医師になりたいという強い意思が必要だと思います。
他の学部と違い、自分の職業がほぼ決まってしまうので、医師という職業の大変さ、責任の重さ、労働拘束時間の長さ等、厳しい面も事前にしっかり知っておくことをおすすめします。
低学年時はテストが多く、部活との兼ね合いも大変でした。
ポリクリ(病院実習)が始まると、座学とは違い現場をたくさん見ることができるので、医師になるという実感が湧いてきます。
生活上の注意点は、診療科によりスケジュールが全く異なるので予定を立てるのが難しいです。
低学年時にやりたいバイトをしておくことをおすすめします。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は近鉄八木西口駅で、徒歩10分前後です。
大阪線、橿原線などとアクセスのある大和八木駅からも自転車で通っている人もいます。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466199 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価普通授業や部活動の両立が可能で、学生生活としては充実していると考えられます。
しかし、大学の設備の老朽化が進んでいることと、遊ぶ場所が少ないことがマイナスポイントです。
講義・授業
講義の内容は、事前に予習をしなくても大丈夫です。
ただし、復習はした方がいいです。
学習量がとても多いので。
研究室・ゼミ
研究室に学生が来るように、秋にイベントをすることがあります。
研究室に興味があるのであれば、参加するのもありです。
就職・進学
そもそも就活が存在するのか分からないです。
医師国家試験に受かれば、医師として就職は出来るはずです。
病院はえらべませんが
アクセス・立地
近鉄大阪線、京都線が交わる大和八木駅から徒歩15分程度の立地です。
大和八木駅には飲み屋が多く、京都、大阪に出かけるにも便利だからです。
施設・設備
キャンパス全体が老朽化しており、特に一般教養棟がひどいでしょうか。
教室は狭くないですが、設備が乏しいです。
研究設備も新調した方がよろしいものもあります。
8人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479332 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い総合大学ではありませんし小さな大学ですが、医学を学びたい学生、研究に興味がある人に適した大学だと思います。程よい都市感、田舎感があってわたしは気に入ってます。
-
講義・授業良い一年のうちから医学に触れる機会が多く、刺激になります。実際の臨床医の先生が講義して下さいますので、将来像を描くことができます。
-
研究室・ゼミ良い二回生で、研究室配属があり、およそ三ヶ月間、海外や学内施設、早稲田大学などの学外施設で研究に触れることができるので、研究に興味がある人にオススメです。
-
就職・進学良い医学生ですのでほとんどの学生が臨床医になります。大学側で必要な情報はちゃんと提供してくれます。
-
アクセス・立地良い奈良県の中部にありますが、大阪までも最寄駅から一本で30分ほどで出られます。また京都にも一本ででられるのでアクセスはいいと思います。周辺にスーパーやコンビニ、ショッピングモールもあるので車がなくて不便したことはありません。
-
施設・設備良い現在、校舎の建て替えを行なっており、数年後には新しく生まれ変わる予定です。より施設や設備に充実した大学になると思います。
-
友人・恋愛良いひと学年に100人程度しかいませんので、密な友人関係が築けると思います。
-
学生生活良いサークルは単科大学なので存在しません。全て部活になります。多くの人が入っているので充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は一般教養を学びます。2年、三年は基礎医学、四年から臨床医学です。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先病院
-
志望動機県外出身者ですが元から奈良県に住みたかったのもあるし、カリキュラムも充実しているからです。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:537883 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い医学科なので専門的なことも勉強でき、自由な時間もかなりある。非常にバランスの取れた大学生活を送ることができる。
-
講義・授業悪い講義に関しては、内容はそれほど充実していない。各自で試験対策のみ行うような状況。
-
研究室・ゼミ悪い研究室配属という期間があるが、あまり研究内容が充実している研究室はない。
-
就職・進学良い医学科なので、医師国家試験に合格すれば100%就職できるため。大学からのサポートは特にないが、そもそも不要。
-
アクセス・立地悪い非常に田舎で、周辺に遊べるような施設はない。駅の近くまで行けば最低限の物は揃う。
-
施設・設備悪い設備は非常に古く、耐震性も疑問。病院の方は一部新しい施設も存在する
-
友人・恋愛良い部活が充実しているため、出会いの場は多い。友人関係も良好なことが多い。
-
学生生活良いサークルは非常にたくさん存在する。また学園祭も充実していて楽しむことができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は一般教養、2年と3年は基礎医学。4年生以降は臨床医学を勉強する。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先医師
-
志望動機京都大学に入学するつもりだったが落ちた。国公立なので学費が安い。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:533216 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学科と看護科しかなく、看護科と医学科の教室も離れているので、低学年のうちに医学科で男女みんな仲良くなれます。部活動も運動系、文化系どちらも盛んで、先輩やOBさんとの繋がりも深いです。規模は狭いですが、アットホームな大学です。勉強面も、先生が親身に教えてくださいます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅が遠く、徒歩10分くらいです。コンビニは病院内を含め三件ほどありますが、カフェが少ないです。ドトールが病院内にあります。昼休みは大学から自転車で駅近くまでランチに行くこともあります。
-
友人・恋愛良い女子の人数は少ないですが、男子とも仲良くなれ、とても楽しい生活です。女子は部活動の先輩と付き合っている人が多いです。
-
学生生活普通単科大学だからか、サークルがほとんどなく、しっかり活動している部活動ばかりです。医師に必要な体力をつけるためにも多くの人が運動系に所属しています。先輩や後輩とご飯に行ったりと、縦の繋がりができ、テストの情報も細かく知ることができます。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:344813
奈良県立医科大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、奈良県立医科大学の口コミを表示しています。
「奈良県立医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良県立医科大学 >> 医学部 >> 口コミ