みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良女子大学
(ならじょしだいがく)

国立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.07

(355)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    幅広くいろんな分野を勉強できます。

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      のどかな雰囲気で、ゆっくりじっくりやりたいことに没頭できると思います。学生の数はそんなに多くないので、先生方がきめ細かく指導してくださります。
    • 講義・授業
      良い
      いろんな分野の講義が受けられます。自分が先行している分野以外のことも勉強できてお得だと思います。また、第二外国語の習得にも力を入れて取り組んでいるため、語学が好きな人にはおすすめできると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩約5分なので、通いやすいと思います。キャンパスの近くにはたくさん観光名所や、カフェがあるので散策するのには最高だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      重要文化財に指定された建物があります。また、研究・実験に必要な施設も充実していて、部屋の数も豊富です。
    • 友人・恋愛
      良い
      勉強熱心な人が多い印象を受けました。極端に派手な格好をしている人はいません。レポートなどの課題も友達同士で協力しあっている人たちが多いです。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルの数は多く、他の大学と共同で活動するのインカレサークルもあります。古都奈良ではの散策サークルなどもあり、存分に大学生活を楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎・応用・臨床心理学を学べます。
    • 志望動機
      幅広く心理学を学べるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験も二次試験も同じくらい力を入れて勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25702

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京都立大学

東京都立大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野

奈良女子大学の学部

文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.01 (116件)
理学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (116件)
生活環境学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.12 (123件)
工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。