みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良女子大学
(ならじょしだいがく)

国立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.07

(355)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    実験かプログラミングのどちらかがメイン

    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理学部化学生命環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      プログラミングに力を入れていて、就職に役立てると思います!また、先生も優しいのでゆるい授業もいくつかあります。
    • 講義・授業
      良い
      小さめのクラスで授業することもあるので、先生との距離が近いです。
    • 就職・進学
      良い
      コースの中に就職担当の教員もいるので心強いです。名の知れた企業へ就職する人も多いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスはひとつしかないし、生徒も落ち着いた雰囲気です。前期には、鹿がキャンパス内に大量発生することも。
    • 施設・設備
      良い
      共学の大学よりは人数も少ないので、それほど広かったり設備が充実している感じはありませんが、今の状態でも私は満足しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな良い子で仲良い友達もいますが、やはり共学の方が良かったなと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多くはないですが、楽しい生協のイベントなどもあります!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地球環境、化学、生物、物理もすこし、あとは私のコースはプログラミングもメインです。
    • 志望動機
      生きたい学部がなかったし、この学科なら広い分野を扱えるかなと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:575899

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

千葉大学

千葉大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京農工大学

東京農工大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
鳥取大学

鳥取大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺

奈良女子大学の学部

文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.01 (116件)
理学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (116件)
生活環境学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.12 (123件)
工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。