みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良女子大学
(ならじょしだいがく)

国立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.07

(355)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    真面目で努力家な人が多い

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生の雰囲気が良いです。具体的に言うと、努力家な生徒や真面目で清楚な生徒が多いんです!伝統的な大学なので、校舎にも趣があります。歩いて行ける範囲に興福寺や東大寺があり、古都奈良の歴史を学ぶのに最適です。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄奈良駅から徒歩6,7分で、道もわかりやすいのでアクセスが良いと言えます。周辺には日本が誇る世界的な文化遺産がたくさんあるので、気分転換に訪れるのもよし、勉強するのに訪れるのもよしです。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大ということもあり、恋愛関係は必然的に学外の方との関係になりますが、友人関係は良いです。気の合う仲間がきっと見つかります!
    • 学生生活
      悪い
      正直に言うと、あまり充実してはいないです。こじんまりとした感じがあります。学祭も、大いに盛り上がる訳ではないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学部は、1年次の第2言語が非常に大変で苦労すると思います。私が取っていたフランス語は、文法もオーラルもとにかくどんどん進むので、追いつくのに必死でした。頑張れば、達成感はありますが、何せ週に2日、計4コマフランス語があるので息つく暇もないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:325908

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京都立大学

東京都立大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野

奈良女子大学の学部

文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.01 (116件)
理学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.07 (116件)
生活環境学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.12 (123件)
工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。