みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良教育大学 >> 口コミ
国立奈良県/京終駅
奈良教育大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員志望者にとっては、手厚く、しかも専門的に指導していただいたと、卒業してから感じました。大学院や、教職大学院という選択肢もあり、ニーズに応えていると思います。
-
講義・授業良いこれは、自分の専攻によると思います。私が専攻した学科では、当たりハズレもありましたが、有用な講義がたくさんありました。
-
研究室・ゼミ良い自分の専攻次第です。
先生との相性もありますが。
自分の研究したいことを指導してくれる教授に会えるかですね。 -
就職・進学良いこれは手厚いですよ。
採用試験対策は、十分です。あとは個人のふんばりです。 -
アクセス・立地良い都会の方からすると、田舎と思うでしょうが、住めば都ですよ。悪くないです。
-
施設・設備普通国立大学ですからね。私立大学とは比べ物になりません。諸々歴史を感じますが、無い物ねだりにはキリがないので。
-
友人・恋愛良い志を同じくした者が集まるので、ある程度は価値観が似通っているところはあるでしょうが、それをどう捉えるかは、あなた次第です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各学科の専門です。歴史から理論、指導方法や実践まで。二種の免許取得を目指します。
-
就職先・進学先学校教員です。同志も多くは教育現場に出ています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:256571 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良いこの大学は少人数制をとっているので、大抵の授業は約30人ほどで受けることがほとんどです。たまに学年で受ける授業があるくらいです(100人ほど)。なので、他の大学に比べ、教授との距離も近いと思います。また、1つ1つに対してじっくり考えることが出来ていると思います。
-
講義・授業普通実際の授業のレベルは高いものとは言えないです。しかし、教育大とあり、学科内での授業の中でも実際に教員として児童の前にたつとしたときに使える教材や教具を使うこともあり、私は充実していると思います。ただ、やはり先生により違うので一概にこの評価とは言いきれません。
-
研究室・ゼミ普通研究室、ゼミは2回の後期に決めます。私はまだ研究室、ゼミには入っていないので分かりません。
-
就職・進学良いやはり教育大なので、卒業生のうち6割以上は卒業後、何らかの形で学校に関わる職業についていると思います。しかし最近は採用枠も減少してきているのも確かなので、年々厳しくなっているように思います。しかし、その分大学のサポートもたくさんあると感じています。
もちろん、企業への就職を考えている人たち専用のサポートオフィスもあります。 -
アクセス・立地悪い立地はいいとは言えません。駅から徒歩40分ほどかかり、駅からバス(約7分)、自転車(15分ほど)を使って通学している人がほとんどです。私は駅から自転車を使っているのですが、ゆるやかな坂が続きとてもしんどいです。電車は、近鉄もJRもあり、本数も多いので駅までは不便ではないと思います。
-
施設・設備普通施設も設備もいいとは言えませんが、悪くはないと思います。ただ構造がややこしく、入学当時はよく建物内で迷うことが多々ありました。
-
友人・恋愛良いこの大学全体でそうなのですが、1学年の人数がとても少ないです。たまに人数が少ないことがネックになることもありますが、人数が少ないことにより他の学科の人達との交流も多々あります。もちろん、学科内での仲もとてもよく、毎日楽しいです。私は満足しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、それぞれの学科の科目の専門的な内容を少し学び、教育学部として、小学校の先生を目指す人中心に小学校科目について学びます。2年になるとどう教えるか、授業はどのようにして組み立てるのか、など、実践的なことについて学んでいきます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:212189 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い将来に役立つことだけを集中してできる。専門的な知識を得ることができる。
-
講義・授業良いグループワークなど、私たちが学びやすい環境を作ってくださるから。
-
研究室・ゼミ良い自分が学びたいことを徹底的に学ばせてくれる、丁寧に教えてくれる先生がいる。
-
就職・進学良い教師になるのに必要な知識や能力をつけさせようとしてくれている。
-
アクセス・立地悪い駅から遠い。鹿が多い。基本的に駅からはバスか自転車で通学している。
-
施設・設備普通基本的な必要なものはあり、便利なものが多いが古いものが多い。
-
友人・恋愛普通サークルや部内恋愛が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門的な知識と教師として必要な知識
-
就職先・進学先教師
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:200936 -
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教師を目指している人にとってはとてもいい大学だと思います。周りの人のほとんどが教師を目指しているのでお互いに高めあうことができる環境です。学生の自主性を重んじているため、自ら積極的に学ぼうとする姿勢でいないと最悪な結果を招く恐れもあるため、一生懸命勉強に向き合う気持ちが十分に必要です。
-
講義・授業良い教育に関する講義がとても多く、履修を組んでみると必修科目だけでほとんどの時間が埋まります。教育関連の必修科目が無い時間でも専門教科の講義が入ってくるため、「毎日、毎時間、講義を受ける」、ということが普通です。専門教科の講義は、他大学よりもゆっくりとしたペースで進んでいきますが、内容自体はきちんと深い部分まで学ぶことが可能です。
-
研究室・ゼミ良い教育大学ですが、教育に限らず専門分野で最先端の研究をされている教授もたくさんいらっしゃいます。また、ゼミの教授との距離が近いため、質問などがあればどんどん聞きに研究室を訪れる、ということもできます。
-
就職・進学普通教育大学であるため、ほとんどが教師を目指しており、大学側も全力でサポートしてくれるので、教職に就く割合がとても高いです。次いで、より自身の研究を深めるために大学院に進学する人もいます。
-
アクセス・立地普通大きな駅からは徒歩で20~30分、バスで10~15分ほどです。奈良公園がとても近く、野生の鹿が構内に遊びに来ることもあります。
-
施設・設備悪い構内の一角に付属小学校があります。そのため、児童の声を聞き、意欲を高めて勉学に励むことができます。最近図書館が改装されて、より綺麗で利用しやすい図書館になりました。
-
友人・恋愛良い規模のあまり大きい大学でないため、学内の多くの人と知り合うことが可能です。また、奈良・大阪から来ている人が多いですが、その他の都道府県から来ている人も結構多いため、様々な地域の文化を知ることもできます。留学生もたくさんいるため、海外の文化にも触れ合えます。また、恋愛についてですが、学内にはカップルが多く存在しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教職に関する基礎基本の知識や技術について学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名花木ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要数学の幾何学や数学教育についての研究ができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機教職に就きたいという思いで、教育に熱心である教育大学を志望しました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用しておりません。
-
どのような入試対策をしていたか過去問と高校で使っている教科書や問題集の問題を徹底的に解きました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:119212 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良いどこの大学でも同じですが、やる気があればどこまでも勉強できるとは思います。いいところは学生の人数がそこまで多くないので、教授との距離も近く質問などもしやすく、勉強しやすい環境でした。
-
講義・授業普通座学はもちろん、発表とか体験活動が多かったのでよかったと思います。特に小学校の先生になりたい人には実際にどんな感じで授業するのか、作業したり体験もできるのでよかったです。
-
研究室・ゼミ普通当たり外れあるかと思いますが、基本的にどの教授もしっかり面倒みてくれます。他の研究室の学生でも嫌な顔せずに丁寧に教えてくれるし、他の研究室のゼミにも参加できて、結構オープンな感じでした。
-
就職・進学良い奈良県で試験を受けるなら結構強いみたい。私は現役で奈良の中学校数学で受かったし、3年後、大阪府の小学校も受かりました。どちらも、大学で学んだこと以外に対した勉強はしていません。与えられたことをしっかりこなしていれば就職はさほど難しくないと思います。
-
アクセス・立地普通バス停が大学の目の前にあるので、まぁ通学はしやすいかな。ただ、バスが走るところは観光地なので、時間帯によってはバスがほとんど動きません。そんな時は歩いたほうが早いです。
-
施設・設備普通私が入学した時は結構古かったけど、本当に最近建て替えをしきれいになっています。食堂が狭くていつも席の取り合いになるので、空き時間がお昼の前後にあるなら少し時間をずらして食堂に行ってました。
-
友人・恋愛良い小さい大学なので、その辺を歩いていてもあ、あの人同じ大学の人だ。とわかるくらいです。基本的に先生になりたい人の集団なので、みんな付き合いやすい人ばかりでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小・中学校、高校の先生になるために、幅広い知識と基本的な技術を学びました。どちらかというと、広く浅くという感じ。どこまで深めるかは自分次第。
-
所属研究室・ゼミ名河上研究室
-
所属研究室・ゼミの概要教育関係ではなく、数学を専門としたゼミ。解析学。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先奈良県中学校数学教諭
-
就職先・進学先を選んだ理由奈良県で働きたかったから。また、実家のある都道府県は採用が少なかったため。
-
志望動機中学校の数学の先生になりたかった。特にこの大学が!とかいうわけではなく、奈良県に親戚がいるから選んだ。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師しなかった。学校で与えられたことをやれば受かる。
-
どのような入試対策をしていたかとにかく教科書の問題を解いた。問題も大切だけど、公式の証明など、本質を理解することに力を入れた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:119843 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い小さい大学なので、ほとんどが顔見知りになります。アットホームな雰囲気が好きな方にはよい環境です。その分、教員数も少ないので受けれる授業の選択肢は少ないかもしれないです。
-
講義・授業普通教員が少ない分、授業の選択肢は狭いです。少人数の授業、参加型の授業は多いと思うので、やる気がある人にはいいと思います。
-
研究室・ゼミ悪いゼミの選択肢は少なく、人気の先生に人数が偏ることもあります。自分の興味のある分野の先生がいるなら、少人数なのでじっくり見てもらえます。
-
就職・進学良い教員になる人がほとんどです。みんなで採用試験に向けて頑張る雰囲気です。その中で企業を目指す人や進学を目指す人は、大変かも。
-
アクセス・立地普通駅からはバスか自転車じゃないと行けません。バスは朝すごく混むし、便がいいとは言えないです。自転車があった方が何かといいです。
-
施設・設備悪い自然豊かでたまに鹿が出ます。構内は広くなく、公立の高校みたいな感じ。学食や生協もあるが、お昼時はすごく混みます。
-
友人・恋愛良い人数が少ないので、みんな仲が良いです。アットホームな感じが好きな人にはいいと思う。真面目で明るい人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員になるための基礎。模擬授業や教育実習もあります。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先大学院
-
就職先・進学先を選んだ理由さらに専門的に学び、資格が欲しかったから。
-
志望動機こどもが好きで教育を学びたかったからです。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師特になし
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の過去問をひたすらとくこと。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:120312 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い子どもの発達に関する研究がしやすい環境です。
大学の規模は小さく、学生も少ないですが、ユニークな人が多く、刺激になります。 -
講義・授業良い教育学・教育方法学が主にはなりますが、ほかの領域の授業(理科だと、有機化学、無機化学、遺伝子学、流体地球科学など)も充実しています。
-
研究室・ゼミ良い基礎研究をしているところ、最先端の研究をしているところなど様々です。近隣の機関と連携して実践研究も行われています。
-
就職・進学普通それほどすごい実績があるとはいえないかもしれませんが、学校教員や一般公務員、研究員など、様々な実績があります。
-
アクセス・立地普通駅までの距離が少し長いので、バス、自転車での移動が多くなると思います。生協が、構内でもすこしだけ離れたところにあります。
-
施設・設備良い附属学校園があり、観察・実践などが行いやすい環境です。また、望遠鏡や放射線施設など、領域の研究に特化したものもあります。
-
友人・恋愛良い敷地が狭いことですれ違う機会が多いのか、ほかの専攻・専修の学生とも親しくなれることが多いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育・発達について、基礎から専門的な内容まで学ぶことができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機特別支援教育を学びたいと思い、この大学の研究が周りで最も充実していたから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験対策・小論文対策。
センターは知識・解き方を確認しつつ過去問を。
小論文は過去問に加え、出題される内容に近い、他の大学の問題も。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:118898 -
-
在校生 / 2010年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部の評価-
総合評価良い教員になる為の授業がたくさんあり、また実際先生として働いていたひとも講義に来てくれたりします。先生になって良い面だけでなく、悪い面も聞くことができるので将来の参考にできます。
-
講義・授業普通教育大学なだけあって、教員になる為の授業がたくさんあります。一般教養も教員になったときに役立つ授業がある。しかし、教員にならない人にとっては、選択が狭まる。また、生徒が少ないので選択できる授業数が少ないのが残念です。
-
アクセス・立地普通近鉄奈良駅から自転車で15分ほどと少しかかる。さらに学校に行くまでに急で長い坂を上らないと行けないのがしんどい。奈良は盆地なので、夏は暑く冬は寒い。
-
施設・設備悪い生徒が少ないので仕方がないか、施設や設備は充実しているとは言えない。学食も一つしかなく、カフェやコンビニが大学内にあるわけでもない。
-
友人・恋愛悪いいろんな県から来ている人がいて話すととても楽しいです。少人数制の授業なので、他の人の顔や名前を覚えやすく、友達になりやすい。
-
部活・サークル悪い私立の大学にはテニスサークルが4つも5つもあるということがあるみたいですが、生徒数が少ないのでサークルの数も少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容奈良のシカのことや地理、歴史など社会の勉強をします。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機国立大学にいきたいのと、地理が勉強でき、卒業生に旅行会社に就職している人が多かったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか環境に関する単語がでてくる小論文の対策をしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:83984 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い授業内容としては小学校の教員になりたい人にはおすすめ。最近は小中一貫や中高一貫校も出てきたため、卒業単位に小中の免許取得が含まれていることも魅力的。たしかプラス2単位で高校の免許もとれる。これだけで就職にはプラス。小学校の教員を目指している人で得意な教科がある場合は、個人的には専門の教科の学科に行くことをお勧めします。学生の人数は他大学に比べて少ないので、みんなすごく仲いいです。また、卒論はもちろん丁寧に面倒みてもらえますし、1年生の時から研究室にお邪魔してよく質問をしていました。これも人数が少ないためにできることだと思います。
-
講義・授業普通話をきくだけの講義もありますが、やはり教育大なので、発表したり、実際に模擬授業をしてその授業に対して評価したり討論したりということが多かったように思います。
-
アクセス・立地良い大学の目の前に市内循環のバス停があるので、そこそこ便利です。ただ、市内循環は東大寺などの観光地を通るので時間帯によってはかなり混むので気を付けないといけません。
-
施設・設備普通割と最近講義棟を建てかえたりしていたので、かなりきれいだと思います。食堂はちょっと狭いのですぐ席がなくなります。味はまあ普通です。
-
友人・恋愛良い先生になりたい人ばっかりなので、だいたいみんな優しくてフレンドリーです。よっぽど性格が悪くないかぎり孤立することはないし、誰かしら助けてくれます。
-
部活・サークル普通部活は私はあまりしていなかったので何ともいえませんが、学際などはやっぱり部活に入っている方が楽しいみたいです。部活以外にもボランティア活動なども盛んだし、無理に入ることもないかなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員として必要最低限の知識、技術、教養を学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名河上研究室、解析学
-
所属研究室・ゼミの概要基本的には自分の研究したいことだが、なければいくつか先生が提案してくれる。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先奈良県の教員
-
就職先・進学先を選んだ理由故郷に戻る気はなく、奈良で教員をしたいとおもったから。
-
志望動機正直にいうとセンターの結果できめた。数学の先生になれるならどこでもよかった。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか教科書の問題を何度も解きなおし繰り返し勉強した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:84319 -
-
在校生 / 2012年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い大学構内に鹿が見られる穏やかな大学です。教員を目指す人に様々なありがたいサポートをしてくれます。基本的に少人数の専修から成り立っているので先生との距離も近くアットホームな雰囲気です。
-
講義・授業良い教師を目指す人にとってはいい環境だと思います。教師としての知識を身につけるだけでなく、様々な身のまわりの物事を教材化する能力が育まれる講義内容も多くあります。ただ、ここ数年で学科の構成や講義の種類など大きくシステムを変えているので先生側も試行錯誤しており、形式ばかりで内容が伴わず空回りしている講義もまれにあります。
-
アクセス・立地良い近鉄奈良駅から徒歩30分ほどですが、10分ごとに来るバスもあるので通いやすいと思います。大学構内には鹿が歩き回り、まわりには神社仏閣が豊富です。吉備真備の墓や幻といわれていた新薬師寺の遺構が大学構内にはあるので、歴史を身近に感じることができます。
-
施設・設備悪い校舎は増築を繰り返してつくられたものなので、教室への行き方を覚えるのが大変です。2階にいたと思ったらドアをひとつ通ると3階になっているといった具合で迷いやすいです。また、校舎も入り組んだ形で複数建てられ迷路のようです。2、3年通っても「この道の方が早く着くのか」と発見することはよくあります。食堂も席の数が少ない、営業時間が短い、そこまで安くないといった感じでいいことはあまりありません。
-
友人・恋愛普通専修の人数が少ないのでメンバーと仲良くなれば非常に楽しいですが、いざこざが起こったときには水面下で気を遣い合うことも多くあります。大学全体も生徒数は少ないのでカップルになればすぐにまわりに知れ渡り、破局すればまわりが気まずくなるといった具合です。
-
部活・サークル普通客観的に見てあまり活発に活動しているイメージはありません。隠れたところで存在すら知られていないサークルもそれなりに数があるようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文化遺産教育専修に所属しているので文化財を観る力がつきます。
-
所属研究室・ゼミ名絵画記録保存研究室
-
所属研究室・ゼミの概要学芸員としての力を身につけながら絵画の模写を行う研究室です。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機幼い頃から文化財に関わることを学びたいと考えていたため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか二次試験は小論文と実技であるため、まずは確実に点数を稼げるようセンター試験に重点を置きました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:82881
- 学部絞込
奈良教育大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、奈良教育大学の口コミを表示しています。
「奈良教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良教育大学 >> 口コミ