みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良教育大学
出典:A056920
奈良教育大学
(ならきょういくだいがく)

国立奈良県/京終駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(159)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学

    教師一筋である鹿大学

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師を目指す方には持ってこいな学校です。先生と生徒同士距離が近いのは本当に良いです。実習にも力を入れてくれています。
    • 講義・授業
      普通
      こじんまりした大学です。
      生徒と教師の距離が近く、少人数教育ならではの活動が多く楽しいです。それから附属の小学校があり、子供と関わる機会も自然と増えます。
    • 就職・進学
      普通
      ほぼ全員が教育実習をし、教員採用試験までサポートしてもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      バスか自転車通学がメインとなります。歩ける距離です。周辺は店が程よく栄えていたり、奈良ならではのお寺も見られます。歩くと楽しいです。
    • 施設・設備
      悪い
      古い建物なので綺麗とはいえません。図書館は綺麗です。トイレは井戸水を使ったものもあり、匂いも少し気になります。公立の高校のようなイメージです。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないのでほとんどの生徒と顔見知りになります。サークルに入るとより友達も出来ると思います。
    • 学生生活
      悪い
      そこそこです。学祭は小学生向けです。サークルや部活はものによります。
      頑張ってるものもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教師を目指すひとしかいません。小学校を目指す方は必修科目が多く、非常に忙しくなります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      大阪で教師をしています。
    • 志望動機
      教師になりたいから選びました。あとは通いやすいから選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942712

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
山口大学

山口大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉

奈良教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。