みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良教育大学
出典:A056920
奈良教育大学
(ならきょういくだいがく)

国立奈良県/京終駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(159)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    専門教科を主にし教員に必要なことが学べる

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員に本気でなりたいと、思っている人にはぴったり。奈良の中心地にあるので歴史に興味があるひとにもおすすめ。小規模なのでたくさんの出会いを求める人には向きません。
    • 講義・授業
      普通
      だいたい授業が同じひとは同じ違うひとは全然違うので仲がよくなり、授業中しゃべってしまうのがいけません。授業は素晴らしいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      能力的にうけつけてもらえない研究室がある。しかし、素晴らしい先生があつまっている。逆に努力することができていいかも?
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験に受かるひとの確率が高い。就職のための相談面接も充実している。小規模なのでたくさんみてもらえる。
    • アクセス・立地
      良い
      奈良の観光地どまんなかにあるから。まわりに大学がたくさんあるから。大阪京都にも近く、あそびにいける。
    • 施設・設備
      良い
      小規模なので移動にこまらない。施設は古いがトイレなどきれいな部分もある。大学敷地内に鹿もいるし小学校もあって素敵
    • 友人・恋愛
      良い
      小規模なのでみんなと仲良くなることができる。食堂も小さいので割りと顔見知りが増える。そこから始まる関係もたくさんある!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽の歴史や音楽の先生の将来的立場ピアノ声楽合唱などの専門的部分。教員になるために必要な知識と理解
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      音楽を専門的に学びたいのと、教員になるために必要なことをしっかり学びたかったため。小学校免許中学校免許高校免許すべてとれるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      地方の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      センターだけだったため過去問よりもとにかく基礎をくりかえした。実技はセンターが終わるまでは毎日一時間以内で終わらせ、センターが終わってから一日中実技の対策をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115591

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
山口大学

山口大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉

奈良教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。