みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 流通科学大学 >> 人間社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![流通科学大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20609/200_20609.jpg)
私立兵庫県/学園都市駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
やる気のある生徒は伸びる
2021年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]人間社会学部心理社会学科の評価-
総合評価良い自分が知りたいことは質問すれば教えてくれますし、とても分かりやすかったです。
あと人間社会学部、人間社会学科はみんなやる気があって大学生としての質が高かった気がします。 -
講義・授業良いコロナが流行った際に、すぐにオンライン授業を始めてくれました。
現在も講義によってですが対面とオンラインを選べるので、喘息を患っている私からすればとてもありがたいです。
講義内容としましては、教授によって変わるので何とも言えませんが、人間社会学科系統の授業はどれも分かりやすく、楽しむことができました。 -
研究室・ゼミ良い私の受けているゼミは他の大学にあまりない、興味深い勉強をしています。
就職活動の疑問にも真剣に答えてくれるので、ゼミに入ってよかったと思います。 -
就職・進学良いサポートはかなり良いと思います。
例えば面接練習やES、履歴書の添削は勿論のこと、上場企業の説明会やグループディスカッションのイベントを定期的に行ってくれます。
かつて流通科学大学は全国で倍率が最も高い時期もありました。その時に入学し、卒業して成功した方々のセミナーがたまにあります。
ダイエーという大きな看板がありますから、意外と名があり、それによる「繋がり」があるのかもしれません。 -
アクセス・立地良い学園都市駅から徒歩5~10分で着きます。
近くにはスーパー、飲食店、マクドナルド、ドンキホーテなどがあり、立地はありえないほど良いと思います。
学園都市駅から三宮まで少々かかりますが、電車一本でいけるのでそのまま飲みにもいけます(今はコロナで行けませんが……)。 -
施設・設備普通食堂は100円朝食というものがあり、とてもコストパフォーマンスが良いです。
図書館にはコンセントが供えられた机や、静かな環境で勉強するためのスペースもあります。
部屋にはクーラーがしっかりと備えられていて、夏でも涼しいです。
オンライン面接ができる環境が無い場合でも、大学が用意してくれます。
基本的に使う場所には、特に不備はないと思います。
しかし、人があまり使わない設備は、やはりどうしても古いですね。
筋トレルームとか。 -
友人・恋愛良いこれに関してはフツーの文系大学です。
私は彼女ができませんでしたが。しかし、彼女ができる人はできます。それにサークルや部活に所属していれば友達もできます。
しかし、勿論ですが友達がいない人もいます。
コロナのことはとりあえず置いといて纏めると、他人と出会う機会はサークル、部活、文化祭などがあるので、出会いは充実していると思います。 -
学生生活良い上記と全く同じです。
コロナのことはとりあえず置いといて纏めると、他人と出会う機会はサークル、部活、文化祭などがあるので、出会いは充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では専門系の授業はあまり学ぶことができません。一応物流の大学ってことや自己キャリとかいう何かがあるので、履修登録すると大体が自分の学科以外の講義だと思います。
当時、私はとても平たく言うと人間について学びたかったので、糞ほどつまらなかったですね。
その後は選択した学科にちなんだ授業が選べるようになるので、そこからは楽しかったです。 -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
内定を頂きました。地元密着型の不動産です。
個人的には目指してる所に行けたので大満足です。
大学のキャリアセンターで面接練習や、ESの添削をしていただいたかいがありました。 -
就職先・進学先を選んだ理由私が地域密着型不動産を選んだ理由は、商品がほぼ無限に存在していて、人の人生に関わることが出来る飽きがこなさそうな仕事だからです
元々人の役に立てる仕事をやりたいと漠然と考えていました。
ある日、大学主催の企業説明会に参加していると、不動産の方とお話する機会があり、そこから不動産様々な商品があることや、お客様の人生に関わる重大な仕事だということを知りました。
それから私は「不動産業で働いて、いつか独立したい」と考えるようになり、力を身に着けることができる少人数で地元密着型の不動産に入社しました。 -
志望動機人間社会学科という名前を聞いた時に「なんかよくわからないけど面白そう」だと思い、志望しました。
実際、私たちが生きている社会について知見を深めることができたので面白かったですね。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:775994 -
流通科学大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 流通科学大学 >> 人間社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細