みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  流通科学大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

流通科学大学
出典:Mti
流通科学大学
(りゅうつうかがくだいがく)

私立兵庫県/学園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.84

(111)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    充実した生活をおくれます

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分が意識をもって資格の勉強や留学、サークルや部活活動に力を入れて日々を充実させるとそれをかなえようとしてくれる大学だと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      過去は専門の仕事についていた先生がいたりとその分野に特化した勉強を詳しく学ぶことができます。また資格の取得にも力をいれています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅周辺にはほかの大学も密集されており、他の大学の学食を食べに行ったりできます。駅からも近く便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      モダン的な建物です。有名な建築家がデザインをしたみたいで、少し教室までの行き方がややこしかったりします。最近はパウダールームができたりしていますが正直大学には必要のないものだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに加入しなければ他の学部の人たちとかかわることも少ないと思います。積極的にサークルや部活動の参加を推奨します。
    • 部活・サークル
      良い
      部活動は真剣に活動をされておりますが、サークル活動はわきあいあいとした雰囲気です。アプローチが少ないのでサークルの存在自体も気づかないかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光地の誘致やマネジメントを学ぶことができます
    • 所属研究室・ゼミ名
      観光コミュニケーション
    • 所属研究室・ゼミの概要
      観光地にどうやったら人を誘致できるかなど
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      冠婚葬祭
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学でもブライダルの抗議を選択したりと興味があったので
    • 志望動機
      観光に特化した学科は珍しかったため
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本対策や過去問を繰り返し解くなど
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25794

流通科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  流通科学大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.64 (678件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
神戸松蔭大学

神戸松蔭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.87 (172件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
奈良大学

奈良大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.83 (194件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮
大谷大学

大谷大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.95 (237件)
京都府京都市北区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
京都文教大学

京都文教大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.77 (144件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島

流通科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。