みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 流通科学大学 >> 人間社会学部 >> 観光学科 >> 口コミ
![流通科学大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20609/200_20609.jpg)
私立兵庫県/学園都市駅
人間社会学部 観光学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]人間社会学部観光学科の評価-
総合評価良い自分自身、旅行が昔から好きだったので、その方向に進んでいけるようなこの学科は満足度が高いと言えます。
-
講義・授業良い色々な視点からの意見を聞かせていただける授業もあれば、局所局所にフォーカスをしていって知識を深めていける授業もあり、とても授業が幅広く充実してると言えます。
-
就職・進学普通入学前の他の複数大学の情報と比べても同偏差値の学校としては妥当かなと感じます。
-
アクセス・立地悪い駅や学校の周辺環境は良いですが、どうしても地下鉄からでしか行けないというのが難点かなと思います。
-
施設・設備良い先ほども挙げた通り、小学校の教室を模した教室やホワイトボード、プロジェクター、その他諸々設備が整っていると言えます
-
友人・恋愛良い人によって差はあるかと思いますが、僕自身恋人もおり、友人もこの学校に入ってからできていったので充実しています。
-
学生生活普通これと言って目玉イベントがあるわけではないですが、サークル、文化祭等のイベントは他の大学と同様にあるので3とさせていただきます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本、そして世界の歴史や語学、芸術、文化を、学んでいける学科です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機先ほども述べた通り、自分自身が旅行が昔から好きだったので、もっと知見を深めて将来に役立てていけたらと感じたからです。
投稿者ID:966254 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]人間社会学部観光学科の評価-
総合評価良い人間社会学科は女の子が多い学部だと思います。
ブライダルや健康について学びたい人にはとても良い学科だと思います。 -
講義・授業良い1年時にはクラスがあり、友達作りには困らないと思います。
講義は先生方がきっちり教えてくださるので分かりやすく面白いです。 -
就職・進学良いまだ、一回生なのできちんと分かりませんが先輩などの話を聞いていると色々なサポートがあるようなので安心です。
-
アクセス・立地良い歩いて5分くらいの所に地下鉄、バスがあるので通学はしやすいです。
また、スパーもあるので買い物して帰ることもできます。 -
施設・設備良い施設はとても綺麗で、掃除の方もいてるので毎日綺麗です。
また、お部屋も沢山あります。 -
友人・恋愛良い一回生はクラス制があるので、友達恋人は比較的作りやすいです。
-
学生生活悪いサークルは比較的数が少ないと感じました。あまり入りたい!といったものが少ないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は観光学科なので、主に観光業やブライダル業について学んでいます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機ブライダルのことについて学びたく、四年生の大学でブライダルのことが学べるのはここだったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778981 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間社会学部観光学科の評価-
総合評価良い神戸のホテルの人がして色々話していただいたりしたのでよかった
観光学科ということもありホテル関係者の話を多く聞くことができた -
講義・授業良い幅広く学ぶことが出来ます
カリキュラムによっては教員免許を目指すこともできます -
就職・進学良いコロナ禍ということもありメールで紳士に対応してくれた
最後の方はサイトも紹介してくれた -
アクセス・立地良い近くに飲食店もあり充実している
駅からは歩いて10分以内でつく -
施設・設備普通よくもなく悪くもなく
寮が敷地内にあるので利用する人にとっては便利 -
友人・恋愛普通恋愛関係は興味ないので知らない
留学生との交流は盛んに行われている -
学生生活普通サークルに入ってないから知らない
イベントは11月ぐらいにある
留学生が自分の国の料理を振る舞う模擬店などもある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初は地元についてや全学部共通
1回生後期からは各々の学習になっていく -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機観光に関する仕事に就きたかったから
持ってた資格で有利に受験できたから -
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:1002205 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間社会学部観光学科の評価-
総合評価普通専門的に観光や接客などについて学びたいと思っている方にはとてもとてもとても良い学校だと思っています。
-
講義・授業普通さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています
-
就職・進学普通学んだことを活かすために、ホテルやブライダル方面に進学する人が多いようです
-
アクセス・立地普通最寄り駅から歩いて5分程度で、とても通学しやすいと思います。
-
施設・設備普通新しい施設や設備もありますが、老朽化がすすんでいる施設もあります
-
友人・恋愛普通サークルに入ることによって、たくさん友人をつくることができました
-
学生生活普通いろいろなサークルがあるので自分に合ったサークルを見つけられると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな分野を学び、2年次からは本格的に興味のある分野を学んでいけます
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔からブライダルの分野に興味があり、実際にウエディングプランナーの仕事を体験できる大学を探していたからです
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:615991 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間社会学部観光学科の評価-
総合評価良い大卒というステータスがほしかったので進学しましたがたくさんの優しい友達と教授のおかげで楽しく勉強に励むことができました。
-
講義・授業普通そこそこ充実していると思います。優しく面白い教授が多かった印象です。
-
就職・進学普通就職サポートは微妙でした。入学した時から自分がどこに就職したいのか考えておいたほうがいいです。
-
アクセス・立地良い駅から歩いて10分で坂道もないので立地はとてもいいと思います。
-
施設・設備普通図書館をたくさん利用しましたが綺麗で人が少なくよかったです。
-
友人・恋愛普通留学生たちともたくさん仲良くなれました。恋愛はまぁ、というところです。
-
学生生活普通イベントには周辺に住まわれてる方々もたくさんいらっしゃるほど盛り上がりますよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容HPに書いてある通りです。
旅行会社、交通機関、ホテル、ブライダルなどのビジネスモデルやサービスのマネジメントについて知識を深め、観光関連産業にとって大切なホスピタリティとは何かを学び、高いホスピタリティを発揮できる人材や観光地マネジメントについて学びます。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機ツーリズム・観光分野に興味があったのでこの学科を選びました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:894254 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]人間社会学部観光学科の評価-
総合評価悪い真面目に勉強したいという思いに応えてくれる教授もいるが勉強したくない学生ばかりなので講義中の私語や大学の雰囲気などはお察し。おすすめはしない。
-
講義・授業悪いたくさんの講義があって自分の興味関心にあった選択ができるが、同じ講義でも教授によってかなり差がある。レジュメ、教科書、パワーポイントなどを使い分かりやすい講義をする教授もいればレジュメだけ配ってそれをただ読み上げるだけの講義をする教授もいる。
-
研究室・ゼミ良いゼミもそれぞれ真面目に活動しているところとそうでないところがある。友人のゼミは順番にプレゼンをするだけで出席しなくても特に何も言われないようなゼミなのに対して私の所属するゼミでは実際に社会活動をしていたので忙しく出席などもかなり厳しかった。
-
就職・進学良い就活を始める時期になると就活に関する講義を履修するのを進められたり、説明会やガイダンスがその都度あるので今やらなければいけないことなどは分かりやすかったと思う。1対1で面談もあったり職員の方と仲良くなればかなり心強い。
-
アクセス・立地普通最寄駅からは少し歩く。電車は地下鉄しかないし周りに大学がいくつかあるので朝のラッシュ時はもちろん講義が終わった直後に帰る場合は昼でも結構人が多くなる。近くには商業施設があるので晩御飯の買い物してから帰る人もいる。
-
施設・設備普通全体的に施設は綺麗。一部の教室は日当たりが悪く暗くて寒かったり座ってるとお尻が痛くなる椅子やミシミシ鳴る椅子があったりする。
-
友人・恋愛普通1年生の間はクラスがあるのだが入学直後に1泊2日で親睦を深めよう的なイベントがあり嫌でもクラスの子と話さないといけないので他大学よりは友人関係は築きやすいかもしれない。ただし同じ学部学科でないと2年以降は疎遠になりがち。
-
部活・サークル普通サークルや部活は多くもなく少なくもないといった感じ。学祭は一般的な大学と違ってマイナーな芸能人や歌手を呼ぶのでよく想像される学祭とは程遠い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はほとんどが教養。1年の時は教養科目に関しては強制的に一つの講義が2時間連続であったので拘束感強めで飽きた。2年次からは専門科目が出てきて講義の当たり外れが大きくなる。自分の好きな分野で好きな教授がする講義は面白い。2年後期からゼミが始まりさらに専門的なことを学べるようになる。あとは講義とゼミ、卒論をするだけ。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機特に行きたい大学、学部がなく消去法に近い。1番大きい理由は家から遠くなく通いやすいから。観光や航空分野に少し興味があったから観光学科を選んだ。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658883 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間社会学部観光学科の評価-
総合評価良い観光学科という、他の学校ではあまり学べない講義があり今となっては流通科学大学に入学して良かったと思う
-
講義・授業良い外部講師の方が来たりする授業もあり、コースも様々あって自分の将来の夢にあった講義が学べる
-
就職・進学良いサポートして下さる方が沢山いらっしゃり、ゼミの先生にも相談できるのでとても心強い
-
アクセス・立地良い駅からも近く、学校の周りには飲食店やスーパーもあり大変利便性が良い
-
施設・設備良い棟がたくさんあり、移動する際に迷ってしまいがちだが、外観や教室内は比較的綺麗
-
友人・恋愛普通留学生が多く国際交流ができるのも流通科学大学の長所ともいえる
-
学生生活普通在校生だけでなく地域の方も参加するイベントもあり充実していると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はクラスが作られ基礎的な物を一緒に学ぶ。2泊3日ほど修学旅行みたいな機会がある。3年頃になると学部より更に細かい分類のコースに別れ自分の進みたい道の授業を選択し講義を受ける
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先運輸・交通・物流・倉庫
物流 -
志望動機高校で観光コースに在籍してたため、大学でも観光コースに行きたいと思い選択した
投稿者ID:909907 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]人間社会学部観光学科の評価-
総合評価良い航空業界やホテル、
ブライダル業界など興味のある業界を様々な方面から学ぶことができ、そういった業界を目指すにはとてもいい大学である。 -
講義・授業良い学科の内容だけでなく、流通に関して様々な面から学べ、充実している。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期から始まるゼミ活動は、ゼミの説明会に参加し自らどのゼミに入るかを決めることができる。ゼミで学べることはゼミによって異なり自分の興味のあるゼミを選ぶことで将来にも役に立てる。
-
就職・進学良い3年になると就職に関しての説明会が毎月のように行われる。就活でのマナーをはじめ、面接のコツや履歴書の書き方まで教えてもらえるためとても良い。就職課の方は親身に相談にのってくださるため就職活動をする上でとてもありがたかった。
-
アクセス・立地良い神戸市営地下鉄学園都市駅から徒歩10分。駅周辺にはすき家やラーメン屋、サンマルク、スターバックス、モスバーガーなど様々な店があるため充実している。
-
施設・設備良いコンクリートでできたお洒落な建物。教室は六棟までととても多いため授業ごとに移動する必要に出てくるが特に問題はない。
-
友人・恋愛良い一年生のときに振り分けられるクラスでのキャンプがあるためそこでいろんな学部の友達を作ることができる。そこあとにもサークルや部活に所属することで幅広く友達ができる。
-
学生生活良い入学式ではさまざまな部活動やサークルが勧誘活動を行なっており自分に合ったサークルも見つけやすい環境にあり充実している。サークルに関しては自ら人を集め新しく作ることもできるので、とてもよい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ホスピタリティに関する事業や、業界の中でも成功した事例について深堀し、なぜ成功したのかについて考えたりする。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先ブライダル業界での就職が決まった。
-
志望動機ブライダルの分野に興味があり、大学4年間で様々なことにチャレンジしたかったため。
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:607924 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間社会学部観光学科の評価-
総合評価良い学生生活を充実させるために、みなさん課外活動や勉学を極めつつも、学科の先生が丁寧に指導してくださり、とても充実した学生生活を過ごしていくことができます。
-
講義・授業良い講義は、コミュニケーションを皆さんととったりしながら、とても充実した講義として展開していっています。
-
研究室・ゼミ良いゼミや研究室は、ものすごく楽しめるところです。特に、ゼミ生同士、とても仲良くできていてよい時間を過ごしています。
-
就職・進学良い就職部が、大学構内にあり、私たちの就職関連のことを、調べてくれたり、サポートしてくれたり、なくてはならないものです。
-
アクセス・立地良い最寄駅の、地下鉄の駅から、徒歩7分ととても好立地な場所にあります。スーパーもあり、生活するうえでも、便利です。
-
施設・設備良いクラブハウス吋もあり、その他施設も広々しており、居心地の良い場所となっています。さらには、教室も広く、便利です。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係は、みなさんとても仲が良く、私自身もいろんな場面で、出会っており、いい1日を過ごしています。
-
学生生活良い私は、写真部として活動しており、よく部としていろいろなところに行っています。とても楽しくてよいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必須科目に、観光学言論という科目があり、その他は、観光系の科目を取らなくてはならなく、でもとても楽しいです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409082 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]人間社会学部観光学科の評価-
総合評価普通為になる授業とそうでもないものの差がある。
先生も熱心な人とそうでないひとの差がある。
大学自体は小さいが綺麗。
設備で困ることはない。
単位は比較的取りやすい。
観光系を学べる大学は少ないのでその点は良い。 -
講義・授業悪い観光系が学べるのは良い。
授業によっては指定席がある。
マーケティング系が多い。 -
研究室・ゼミ良い二年後期から始まる。ゼミによると思うが個人的にはいいゼミ。
ゼミ旅行があるところもある。 -
アクセス・立地普通最寄駅は学園都市駅。そこから徒歩10分ぐらい。
大学の自転車、バイクの駐輪場は無料。
車での登校も可能だが駐車料金がかかる。 -
施設・設備良い比較的綺麗で困ることはないと思う。
-
友人・恋愛悪いサークル、部活などに所属しないと友達の輪が広がらない。
女子が少ない。男子:女子 7:3ぐらい。 -
学生生活悪いサークルは少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のときにクラスごとに分かれる授業がある。
入学後すぐにコミュニケーションキャンプがある。
マーケティングや心理学、社会学が多い。 -
就職先・進学先販売、営業
投稿者ID:381261 -
流通科学大学のことが気になったら!
流通科学大学のことが気になったら!
流通科学大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、流通科学大学の口コミを表示しています。
「流通科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 流通科学大学 >> 人間社会学部 >> 観光学科 >> 口コミ