みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 武庫川女子大学 >> 経営学部 >> 口コミ
私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅
経営学部 口コミ
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い就職にとても有利だと感じます。他の学部よりも就職した後の仕事に有利になりそうな講義ばかりだとおもいます。
-
講義・授業良い就職に有利になれる講義が沢山あるとおもいます。色々な人達の話が聞ける
-
就職・進学良い先生方から、今年卒業予定の学生の就職状況が良いとよく聞きます。
-
アクセス・立地良い駅から歩いて10分以内でいけるし、警備員さんもいるので環境が良いとおもう
-
施設・設備良い学校の設備が整っているとかんじます。建物が新しく綺麗なのと勉強しやすい
-
友人・恋愛普通女子だけのため友人関係は良いです。でも恋愛は見つけに行かないとないです
-
学生生活普通学内にサークルがなく、サークルに入ろうと思うとインカレしかないところが残念です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティングについてや経営をしていく上で必要な知識を学ぶことが出来ます。
-
志望動機他の学部よりも就職した後に役に立ちそうな学問であると思っていたからです
投稿者ID:960993 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い大学で経営して勉強したいと思っている人にはいいと思うし楽しいが課題が多いのでしんどい課題をしないと留年
-
講義・授業普通親切に教えていただけていい、就職についても真剣に考えてくれるでも毎週のレポートなど課題が多いので大変なのところもあるあ
-
研究室・ゼミ良いゼミの演習は充実してると思う先輩の話を聞いていてもいいと言っている
-
就職・進学良い就職に関してはとてもいい1から10まで全親切に教えてくれる。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩で5分ぐらいなのでいいと思う、電車に乗ったら梅田も近いしいい
-
施設・設備良い建物が新しくならとても設備がいい休憩スペースなどもあって充実してる
-
友人・恋愛普通自分から話しかけないと友達はできない、でも女子大でも彼氏はできる
-
学生生活普通サークルは他大学に所属している人が多い試合と思う、たのしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は経営の基礎和学ぶ自分でレポートを書いて発表したりする。
-
就職先・進学先商社
まだ決まっていないが営業などの何かを売る、進めることをしたいと思う。 -
志望動機昔からものを売ることにきょうみがあったから
投稿者ID:959732 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い学校が綺麗で優しい先生ばかりで毎日楽しいです。経済学科の校舎が特に綺麗です。図書館もとても大きいので勉強に最適です。
-
講義・授業良い充実しています。校舎が綺麗なのでやる気も上がります。
-
研究室・ゼミ普通研究所がとても綺麗です他の学科でもパソコンや施設はほんとに綺麗な方だと思います
-
就職・進学良いサポートセンターがあり、親身になって話せる先生もたくさんいます
-
アクセス・立地良い近くて友達と話しているとすぐに着きます
-
施設・設備良い経営学科は校舎ができてまだ1.2年ほどしか経ってないのですごく綺麗です
-
友人・恋愛良い友達は沢山出来ますが恋愛は人によります
-
学生生活良いサークルというより部活がほとんどです他の大学のインカレに入っている人もいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最近の経済についてはとことん学べます
-
志望動機将来銀行員になりたいと思い、経営学科を志望しました。私は指定校だったので入ってからの勉強についていけるか心配だったのですが、先生方や友達と勉強して楽しい毎日です。
-
就職先・進学先金融・保険
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:870225 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い将来大企業で働くことを見据えた教育がなされており良いです。プレゼンやグループワークの機会が多く、綺麗な校舎でのびのび学ぶことができます。
-
講義・授業良い新設の開放的な校舎で学びやすい環境になっています。女性が活躍出来るようになるように、女性社長のお話があったり女性教授が多く刺激が多いです
-
研究室・ゼミ普通まだ始まっておらず分かりません。充実していると聞いています。
-
就職・進学普通まだ新設されて3年の学科で分かりません。しかし実践学習などの自主的に行うインターンシップは充実しています。
-
アクセス・立地良い鳴尾駅から10分くらいです。正門から入らなくても経営学部は行けるので行きやすいです。
-
施設・設備良い新しく出来た施設で、明るく開放的な校舎です。カフェやヘルシーな食材を使った食堂があります。
-
友人・恋愛普通恋愛面では全く出会いがありません。友人は皆女子力が高いです。
-
学生生活悪いサークルはあまり見られません。文化祭や体育祭はありますがあまり盛り上がっているイメージはないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学、マーケティングの初歩的なものから会計、簿記などの知識、法律やExcelをつかった情報分野など幅広いです。
-
志望動機地域振興に興味があるため。また経営学は学んでいて将来損がないため。
感染症対策としてやっていることオンデマンドが多いです。3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:846469 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い経営学部は卒業生がいないので、わからないことが多いですが、大学全体の就職率の良さから考えても、就職はなんとかなるのかな、というのが希望的観測です。
学びの内容は幅広いので、それぞれが自分の思うように学べると思います。 -
講義・授業良いさまざまな分野の講義がありますし、中にはとても為になると感じる講義もありますが、オンラインやオンデマンド形式が多いので、身についているのかは不安です。
-
研究室・ゼミ悪いまだゼミは始まっていないので、わかりません。
なので、星は3にしました。 -
就職・進学良い経営学部はまだ2回生までしかいないので、学科としての就職実績はわかりません。ただ、大学自体は就職実績はそれなりに良く、サポートも手厚いと言われています。
キャリアセンターもあるので、今後積極的に活用していきたいと思います。 -
アクセス・立地良い私は家が遠くないため通学にもあまり時間がかからず、満足しています。
ただ、最寄駅には特に何もなく、周辺環境が充実しているとは言えないかもしれません。 -
施設・設備良い経営学部はまだ開設2年目の為、建物がとても綺麗です。
カフェなどもあるので、他学部の学生がそれ目当てに来るほどです。
ただ、対面授業はあまり多くないので、施設を十分に活用できているかと言われたら全然です。 -
友人・恋愛普通友人関係は問題ありません。
大学生ですし、いじめや嫌がらせなどもないと思われます。
ただ、女子大なので、学内恋愛は皆無です。 -
学生生活悪い大学のサークルはないので、インカレサークルに入るのもおすすめします。
イベントもさほど充実しているとは思いません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は経営学、マーケティング、会計、英語、情報など、幅広く必修で学びます。法律や民法、簿記なども選択で学べます。
かなり選択の幅は広いので、自分の興味に応じて学べると思います。 -
就職先・進学先まだ1回生のため、わかりません。
-
志望動機高校からの内部進学のため、どの学部にしようか悩みましたが、一番無難だと思い経営学部にしました。
感染症対策としてやっていることかなり対面授業が少なくなっています。 消毒液などは各所に置かせています。 マスクも必須です。4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781872 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い真面目に勉強をしたい人にとっても、キャンパスライフを楽しみたい人にとっても、とても良い学部だと思います。蔵書数がとても多い図書館があったり、綺麗なキャンパスで落ち着いて勉強を出来たり、また大学生ならではの映えを意識した食堂があったりととても充実しています。
-
講義・授業良い1年のうちからインターンシップの話を聞いて就活への意識を高めたり、様々な授業での基礎的な知識を増やすことができる。
-
就職・進学良いとても満足している。授業内で企業の方から話を伺う機会があるのがとても大きいと思った。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は阪神線の鳴尾武庫川女子大学前駅です。周りにたくさん店があり充実しています。
-
施設・設備良い新しい施設でとても綺麗です。過ごしやすく、学びやすい環境となっています。
-
友人・恋愛良いクラス制なので、小中高と同様、比較的友達は作りやすいです。気が合わない人がいると少し面倒くさいのかなとも思います。
-
学生生活良い体育祭はオンラインではありましたが、とても楽しく見ていてワクワクしました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は経営学や経済学、マーケティングや会計学とそれぞれの基礎を学び、2年次でそれを少し応用していくものです。
-
志望動機経営学部に入学したいと思っていて、どこの経営学部がいいかと考えていた時に武庫川女子大学のオープンキャンパスに行ってキャンパスが綺麗で理想の大学生像だと思い、受験した。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:764004 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]経営学部経営学科の評価-
総合評価良いわたしの学部は新設であるためとても校舎が綺麗です。また力を入れてくれているので満足です。授業は比較的オンデマンドで好きな時に見れるのはとても良いです。
-
講義・授業良い実践活動が1年からでき、就活のエピソードとして書けるのがとても良い!
-
研究室・ゼミ良い色々な人を呼んでくれるので、刺激的なゼミです。私たちがしたいことを先生が尊重してくれるところがとても良く、みんな仲良しなゼミです。
-
就職・進学普通1期生のため、わかりません。しかし、実践活動をしたりなど外部での活動が他大学より多いと思うので、良いのではないかと思います。
-
アクセス・立地良い比較的駅から近いので満足です。最寄駅は鳴尾駅で甲子園の次です。
わたしは阪神沿いの電車なので乗換せずに行けるのはとても便利です。 -
施設・設備良い学内にはファミマ、マクド、また経営学部の間にはスタバのようなフラペチーノが安く売っておりとても充実しています。
-
友人・恋愛普通友人関係はとても満足です。コロナがなければもっと友達はできやすい環境ではあると思います。しかし、恋愛はもちろん女子大ですのでありません。出会いが本当になくなりました。恋愛をしたい人は絶対に共学に行くべきだと思います。
-
学生生活悪い学内にはサークルはありません。関学や甲南のインカレサークルに入ることをおすすめします。イベントはコロナであまりできなかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティング論であったり簿記などの会計、経営戦略などを学ぶ。
-
志望動機将来何をしたいか決まっていなかったため、社会人になった時に幅広い知識を身につけておきたいと思い志望した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:872161 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い女子大の経営学部は珍しくら少ないらしいです。女子大ならではの、女性の目線からの経営学を学べるのでいいと思うます。
-
講義・授業良い他の経営学部の授業などは分かりませんが、授業内容は充実していると思います。
-
就職・進学普通まだできたばかりの学部なので、今はまだ進学実績は分かりません。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩でも10分程度でアクセスはいいと思います。駅から梅田や神戸にも行けるので良いかと思います。
-
施設・設備良い本当に校舎も綺麗で、設備には申し分ないと思います。満足しています。
-
友人・恋愛普通いい友人関係を築けると思います。でも女子大なので恋愛面では、大学内では無理ですね。(笑)
-
学生生活悪い正直、サークルは自分が入りたいと思うようなところはありませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は経営学の基礎を学び、2年次からはスタディーズ制で3つの分野に別れて詳しく学びます。
-
志望動機元々経営学部にしようと思っていて、大学選びを迷って色々なところで説明会での話を聞いてみて、武庫女が1番あっていると思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:852887 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい。先生も相談に乗ってくれる。テスト期間がないため、資格や公務員試験に集中できる。
-
講義・授業良い英語の講義が簡単すぎると感じた。中学英語から始まる。
2回生にある経営課題演習がしんどかった割に、学びが少ないと思った。
簿記やエクセルについて学べる講義は役に立ったと思う。
2019年度入学の口コミがあるが、2020年度入学が一期生である。 -
研究室・ゼミ良いまだ始まったばかりだが、どこのゼミも悪い噂は聞かない。自分が入っているところもゆるく他の勉強と両立しやすい。
-
就職・進学良い一期生で、先輩がいないため就職についてはわからないが、サポートはしっかりしていると思う。就職関連のことがあるとスラックで毎回流してくれる。SPI、公務員試験の講義も無料で出してくれるのでとても役に立っている。
-
アクセス・立地良い駅から少し遠く、快速もほぼ止まらないため少し不便だなと感じる。でも駅まで友達と歩くのは楽しいし、息抜きになるなと思う。
-
施設・設備良いパソコンもいっぱいあり、貸し出しも行なっているため満足である。特に不満はないが、強いて言うなら自販機があればいいなと思う。
その他の施設はとてもきれいし、教室も空いてれば使える。 -
友人・恋愛普通コロナで対面が少なく、友達とあまり深くなれない。女子大なので恋愛面は特にない
-
学生生活悪い部活しかないためよくわからない。ゆるい部活はなさそうなイメージ。文化祭などもオンラインでいつあるのかもよくわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語、経営学、マーケティング、情報リテラシーなどは必須である。
3年くらいから比較的自由に将来にあった授業をとることができる。 -
志望動機新しい施設に興味を持った。一期生だと手厚い教育を受けられるのではないかと思った。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:835056 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い経営学部は新設学部なので、綺麗な校舎で快適に授業を受けることができる。授業もわかりやすく面白いものばかり。
-
講義・授業良い新設学部ということで、とても力が入っているように感じた。他の学校に比べて、豊富なインターンや講義を受けることができると思う。
-
就職・進学良いまだ2年生なのでわからないが、就活のサポートはしっかりしているように感じる。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩5分ほどでつくため、他の学校に比べてだいぶ近い。近くにはららぽーとがあり、駅にはカフェやレストランがある。
-
施設・設備良いマクドやコンビニ、安方美味しい食堂やおしゃれなカフェなど充実している。新しい校舎がとても綺麗。
-
友人・恋愛良い女子大なので男子がいないが、この学校は勉強がとても難しいわけではないので、サークルなど所属している人も多い。経営学部はクラス制なので必然的に仲良くなれる。
-
学生生活普通サークルはなく部活がある。所属していないのでわからないが、所属している人は少ないイメージがある。体操が強い。文化祭や体育祭、ツリーの点灯式など、イベントは充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティングや会計などの基本的な経営学から、女性のためのキャリア形成など女子大ならではの講義を受けられる。
-
志望動機経営学に興味があったのと、新設学部ということに興味を持った。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:821558
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 経営学科
武庫川女子大学のことが気になったら!
基本情報
武庫川女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、武庫川女子大学の口コミを表示しています。
「武庫川女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 武庫川女子大学 >> 経営学部 >> 口コミ