みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(1047)

健康・スポーツ科学部 口コミ

★★★★☆ 4.12
(110) 私立大学 240 / 1837学部中
学部絞込
1101-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    健康・スポーツ科学部スポーツマネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学に入ってもバリバリ運動やスポーツをしたい方にはおすすめの学部です。スポーツが好きな子が集まっている学部なので、趣味を共有して一緒に試合観戦に行く友達ができたり、部活動に本気で打ち込むことができたり、イキイキした学部です。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツが好きで実技で成績評価されたい方にはおすすめの学部です。
      健康・スポーツ科学部よりスポーツガチ勢は少なく運動に自信がなくても運動を楽しめる方にはおすすめします!女子大なので思い切りはしゃげます!スポーツ・運動要素と経営要素を兼ね備えた学部なので、進路に迷っている方は大学からでも将来の選択肢を見つけられると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートが充実していて一年生からでも気軽に相談できます。
      進路講演会など盛んに行われていると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から10分以内で中央キャンパスに到着します。
      最寄りから近いとはいえ、授業が始まるギリギリの電車は学生でいっぱいなので少し早めに通学することをお勧めします。
    • 施設・設備
      良い
      とにかく敷地が広いです。慣れるまで時間はかかりました。
      敷地が広い分様々な施設に自習スペースが完備されており、空きコマを有効活用できます。
      全体的にレンガの建物で美しいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      高校時代の延長線という感じで、のびのびと学生生活を送っています。
      女子大で1人で行動している人も沢山いるので人目を気にせずに学生生活を送ることができると思います。
      運動部が盛んなイメージがあります。他大学のサークルに入っている人もよくいます。
    • 学生生活
      良い
      体育祭があったり文化祭があったり、他大学に比べてイベントが多いように感じます。文化祭には豪華芸能人をお呼びして会場を盛り上げます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次から実技、経営関連が必修科目で共通科目という全学部合同の授業で自分の興味のある科目を選択する形になります。
      三年次は就活に向けた動き、四年次は卒論に向けた科目がメインになると思います。
    • 志望動機
      スポーツ界、経営界にすごく興味があって将来の選択肢を広げるために、専門的に学んでみたいと思ったからです。スポーツが好きで、実技で単位が取れるということも魅力の一つでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1015107
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      テストも少なく、教職もとれるので総合的にはいいと思います。先生の指導もよく、実技もできない人も意外と多いです。でも割とみんな練習すればできるようになります!
    • 講義・授業
      良い
      専門的な知識や技術が身につく。私立ということもあって、その専門の先生が多く集まるため、指導も上手です。学部上、実技が多いのですが、今までできなかったことが出来るようになったり、出来ていたこともさらに磨きがかかったり、自分自身の成長をかんじることが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはまだ始まっていないためよく分かりませんが、先輩から伺った感じだと良さそうです。
    • 就職・進学
      普通
      まだあまりよく分かりません。多分悪くは無いのだと思います。サポートはいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      立地もよく、施設はとても綺麗です。阪神線の鳴尾駅と武庫川駅が近くて便利です。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内にカフェやコンビニがあり、不便に思ったことはないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子だけなので男関係のいざこざはありません。友達と恋バナをすることはおおいです!
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少ない(ほぼない)ので、学外のインカレサークルに行くことをおすすめします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職をとったらほぼほぼ必修で埋まります。実技が多く、テストは少ない。
    • 志望動機
      体育の教員になりたくて、専門的な知識を身につけたかったからです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1001546
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来、スポーツに関する職につきたい方や、小中高の体育教師など目指してる方におすすめです。私の中学、高校の時の先生方は武庫女卒が多くて私も武庫女を目指す1つの理由にもなりました。とても楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツ好きが集まるので元気で優しい人が沢山いて賑やかで楽しい学校です
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって積極的に活動しているところが多いと私は感じます。
    • 就職・進学
      普通
      健康・スポーツ科学科の進学実績は教師が多いです。私も体育科の教師を目指しています。就活のサポートが積極的だと個人的に思いました。
    • アクセス・立地
      良い
      とてもきれいなキャンパスで阪神甲子園球場にも近いので野球好きの私はとても満足です笑
    • 施設・設備
      普通
      わたし的には、不満はありません。とても綺麗で、学校に行くのが楽しいです
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので、すぐに仲良くなれると思います。元気で活発な子が多いイメージです。
    • 学生生活
      悪い
      私自身運動部に所属していないため、サークルに参加していないのですが各サークルのメンバーが仲の良い印象でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツを指導するための学習が多くあると感じます。
      実技ではたくさんの競技に触れることができます。
    • 志望動機
      昔から体育の教師を目指していて、中学校の体育の教師にどこの大学を卒業したのかを聞き、武庫女の名前を知り、目指す事になりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:990402
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    健康・スポーツ科学部スポーツマネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は勉強ができる方では無いのでかけることがないです。
      すみません。
      実技に関しては私からするとハードだったりはしますが、クラスの子が応援してくれるし、やりがいも感じられるので楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      授業の内容は面白いやつもあれば真面目なやつもあります。
      私は勉強が得意ではないのであまりかけることないです。
    • 就職・進学
      良い
      まだ一年生であんまり理解できていないです。
      キャリアガイダンスがあるので良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      私は大阪からの通いですが、寮だったり一人暮らしをしている子がいます。
      特に何もなく普通だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗だし設備も十分だと思います。
      エスカレーターが故障してましたが、すぐ対応してくれていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制度がとても満足です。
      部活でも優しい先輩ばかりで恵まれたと思います。
    • 学生生活
      普通
      運動部にいるため、全くサークルやイベントに参加していません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科だけの授業だと少ないので、教職を取らなければ沢山他の授業を選ばないといけないです。
      頑張ってください。
    • 志望動機
      スポーツが好きですが、自分はそこまで上手ではないのでマネジメントを選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:971831
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツが好きな人達が集まって、学ぶ場なので、実技は本気で取り組めてここに来てよかったと思っています。しかし学校の対応をもう少しやりやすくしてくれると、より良い学校づくりが出来ると思います。これからに期待という感じです。
    • 講義・授業
      良い
      授業数は高校に比べると全然楽で、ただ聞くだけの座学もあれば、実技で体を動かす授業もあって、個人的には普通に楽しい学校生活が送れている。
    • 就職・進学
      普通
      先生が言うには、教育実習の際には褒められることが多いそう。積極的でなくてもある程度授業に参加している学生は、単位をしっかり取ることができる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は、阪神線の武庫川駅か鳴尾・武庫川女子大前駅ですが、ほとんどの学生は鳴尾・武庫川女子大前を利用しています。武庫川女子大学のお店が駅にあったり、いたる所に校舎があったりするので、施設を思いっきり堪能しないと学費が勿体ないです。
    • 施設・設備
      良い
      キッチンカーが日替わりであるのですが、美味しいものばかりです。お値段は1品500円前後のものが多い印象です。施設は、実技の際は色んなところにあるため少し歩くにはしんどいところもあります。しかしバスなども出ているため、最小限の配慮はなされています。
    • 友人・恋愛
      良い
      女性同士の恋愛もある学校です。付き合っている人は、主にバイト先で知り合って彼氏をゲットされている方が多いようです。友人関係はだいたい出席番号前後の人と仲良くなります。クラス制なので、浅く広くといった関係です。
    • 学生生活
      悪い
      この大学はサークルはなくて、部活動に力を入れている大学なのですが、強化クラブや上を目指す部活が多くあるため、ある程度はブラックです。でも縦の関係を作るには部活動は良い機会だと思います。部活動に入ると想像以上に休みはなくなります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に人間の体の構造や中をえぐる感じの内容です。スポーツを指導するにあたっての学習が多くあります。人間の心理的な細かい部分も学べて楽しいです。実技は色んな競技が出来ます。
    • 志望動機
      色んなスポーツを経験して、人生の糧にして、夢を見つけたいから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:969837
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は体育教師になるのが夢で健スポに所属しています。同じ夢を持つ仲間と切磋琢磨し日々取り組んでいます。
    • 講義・授業
      良い
      すっごく楽しい毎日で充実してます。クラブ活動もめちゃめちゃ楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      先生方の手厚いサポートもあり、勉強出来ています。就職のことも気軽に相談出来るのがすごくありがたいです。
    • アクセス・立地
      良い
      私は学生マンションに住んでいますが、治安もよく通いやすいためとても便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎自体がすごく広く、未だに迷うこともありますが、すごく綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラブ活動を通して友達が沢山できます。サークルでもたくさんの友達ができました。
    • 学生生活
      良い
      自分に合うサークルを選び、友達と仲良くなれるチャンスだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだ1年生なのであまり分かりませんが体を動かすことがたくさんあり、楽しいです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      中学、高校の体育教師
    • 志望動機
      中学、高校の体育教師になる夢を叶えるため健スポをしぼうしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:941929
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しい学校です。大学で勉強したいと思っている学生にはいいと思います。
      施設は美味しい学食があったり、自習スペースがあります。
    • 講義・授業
      普通
      ためになる講義もあるし、教授が一方的に喋ってつまらない講義もある。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあり、就職活動の相談やキャリアの支援が充実してます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近くてとても便利です。交通量が多く、騒音がうるさい時もあります。
    • 施設・設備
      良い
      無料のWiFiがあり、校舎もとても綺麗で、設備も充実してます。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なこともあり、学内での恋愛はない。友人関係も比較的平和で楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      イベントは自由参加です。体育祭、文化祭などがありさまざまな学科が集まる機会があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はスポーツに関連することを学びます。2年次からコースに分かれて自分の将来なりたい職業のための科目を取るようになっていきます。
    • 志望動機
      スポーツが好きで、この学科に入ってさらに知識を深めたいと思ったから。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:969664
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康・スポーツ科学部スポーツマネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      クラスの雰囲気もよく設備もよくとても充実したキャンパスライフを送れます。みんな明るくて元気がない時もいい気分です。
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすいし先生方もおもしろくってとてもたのしいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備がいいのでとてもしゅうちゅうできてよいです。オススメです。
    • 就職・進学
      良い
      よくサポートしてくれるので就職にとても有利だと感じました。安心です
    • アクセス・立地
      良い
      駅が割と近いのでアクセスはいいと思います。バスなど充実してたら完璧
    • 施設・設備
      良い
      学費が物語ってるのでお分かりだと思いますが笑笑。とてもいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子校なので友人関係の幅はもちろん広いです。友人がたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      合宿などさまざまなイベントがあってまるで高校生のようです笑笑。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の学びたいことを学びたいだけ学ぶことができます。将来役に立ちます。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      まだきまってません。
    • 志望動機
      内部進学でここの学部が1番いいと思ったから。ここにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935918
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をしたいと思っている学生にはいい大学だと思います。しかし、単位のために出席しているような人もいるので全員が勉強に熱心かといえばそういうわけでもないです。自習できる場所や学食が充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      ためになる講義もあるが、教授が一方的に話しているだけの授業もあり、充実度は講義によってバラバラ。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあり、就職活動の相談やキャリア支援が充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くていいと思う。だが選挙の時期には選挙カーがうるさかったり、交通量が多いため騒音は少し気になる。
    • 施設・設備
      良い
      無料のWi-Fiが使える。
      校舎もとても綺麗で、自習するスペースがたくさんあるところもいいと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なこともあり、学内での恋愛を目にすることはないが、インカレに所属すると男性と関わる機会はあります。入学式の日には学校までの道のりに関学や関大等近くの大学のサークル勧誘も活発に行われていました。
      学内の友人関係については、特に揉めることもなく気の合う人といたりグループでいたりと比較的平和です。
    • 学生生活
      普通
      部活動は多くありますが、サークルはないので他大学のインカレにはいるしかないと思います。
      イベントは自由参加ですが体育祭、文化祭がありさまざまな学科が集まる機会があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はスポーツに関連することを学びます。2年次からコースに分かれて自分の将来なりたい職業のための科目を取るようになっていきます。
    • 志望動機
      スポーツが好きで、将来も好きなことに関わる仕事をしたいと考えていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:911791
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      部活動を一生懸命やりたいと思っている方には良い大学かと思います。
      勉強をしっかりやりたい方にとっては、物足りない環境(周りが勉強に対する意欲がないといった点でも)かと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      コロナウイルスの関係で対面授業がほぼありません。
      教科書購入を行ったのですが、教科書を有効活用している授業も少ないです。英語の授業も上と下に分けて行っていますが、中学英語を行っているような感覚です。
    • 就職・進学
      普通
      教育実習に向けての授業が充実しています。
      教員の採用実績も良いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は鳴尾・武庫川女子大前駅です。歩いて5分から10分ほどで着くので、通いやすいです。自転車を止める場所もあるので、部活動生は自転車でも移動できます。
    • 施設・設備
      普通
      動ける場所がいくつもあります。どの体育館かわからなくなることがあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋愛に関しては外部の方と関わるしかありません。
      友人関係は部活動を通して深い仲を築いている人が多いような気がします。
    • 学生生活
      普通
      学校内でさまざまなキャンペーンが行われていて、学生が積極的に関わっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次からは、スポーツ教育、科学、マネジメントに分かれて学びます。
      学科によって必修科目が異なるので、実技が少なくなるものもあります。
    • 志望動機
      高校の教員を目指したから。部活動を高いレベルで行いたいと思ったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:891688
1101-10件を表示
学部絞込

武庫川女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中央キャンパス
    兵庫県西宮市池開町6-46

     阪神本線「鳴尾・武庫川女子大前」駅から徒歩9分

電話番号 0798-47-1212
学部 文学部音楽学部生活環境学部薬学部健康・スポーツ科学部看護学部教育学部経営学部食物栄養科学部建築学部心理・社会福祉学部社会情報学部

武庫川女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、武庫川女子大学の口コミを表示しています。
武庫川女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

近畿大学

近畿大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.90 (2588件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (393件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.00 (22件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (1413件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
森ノ宮医療大学

森ノ宮医療大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 4.00 (89件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ中央線 コスモスクエア

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。