みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 武庫川女子大学 >> 生活環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![武庫川女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20608/200_20608.jpg)
私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
管理栄養士になりたい人の学科
2016年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生活環境学部食物栄養学科の評価-
総合評価普通特にない。クラス制だから、そのクラスが自分の雰囲気と合うか合わないかで変わると思うから一概に言いにくい。
-
講義・授業普通やっぱりこれも、クラス制ってのがネックになる人もいれば、それが良かった人もいると思うから、一概に言えない。
-
研究室・ゼミ普通自分に合ったゼミをしっかり見分けられればいいと思う。しかし、雰囲気が合わなくて、大変そうだった友達もいた。
-
就職・進学普通それはいい方だと思う。名前もある程度知られているし、女子大っていう感じもあるから、この学科においてはいいと思う。
-
アクセス・立地普通私の自宅からはものすごく遠くて、毎日大変だった。今は、電車が改良されて良くなったらしい。駅から学校は少しだけ離れている。
-
施設・設備普通綺麗な校舎もあれば、汚い校舎もあり、暗い校舎もある。でも、女子大だから、基本は綺麗だと思うけど、場所による。
-
友人・恋愛普通これも、クラス制で友達がしっかり自分に合った人を見つけられれば楽しいが、見つからなかったら地獄だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容とにかく学ばなければいけない科目が多いのと、実習系や実験系が多いので、授業は他の学科よりキツキツに入れないといけない。
-
就職先・進学先販売業
-
就職先・進学先を選んだ理由なんとなく。おしゃれな会社っぽかったから。
-
志望動機やりたいことがなくて、花嫁修業的に考えてこの学科にした。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか特にない。赤本をしたくらいで、特になにも。
投稿者ID:182536 -
武庫川女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 武庫川女子大学 >> 生活環境学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細