みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 兵庫大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![兵庫大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20605/200_114f6cd12cab842eadf116d56fe3c58560bfe9ae.jpg)
私立兵庫県/東加古川駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
施設が充実しており、学びやすい環境です。
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い兵庫大学看護学科は、他の看護学科のある大学に比べ、設備が充実しています。演習では、実際に病院にある器具を多数揃えており、メディカルシミュレーションセンターという病院環境を再現した場所で演習ができます。
-
講義・授業良い履修科目では、他学科の科目を履修することも可能です。また、補修が充実しており、学習支援センターという場所では、わからない問題などを先生が教えてくれるという場所があり、勉強環境はしっかりとしています。
-
研究室・ゼミ普通研修室は、先生のオフィスタイムがあり、その時間帯があります。チューター制度で、相談事なども話すことができます
-
就職・進学良い進学実績は、私が受験生の頃は100パーセントとなっていました。サポートは、各自で希望進路をネットで設定して、情報などを受け取ることができます。
-
アクセス・立地良い最寄駅はJR東加古川駅です。スクールバスは、東加古川駅、高砂駅、名谷、学園都市などが出ています。
-
施設・設備良いメディカルシミュレーションセンターという病院環境を似せた設備があり、授業以外でも申請すれば空き時間に使用できます。
-
友人・恋愛良いグループワークや入学後すぐに交流会があったので、仲のいい友達が作りやすい環境を大学が作ってくれました。
-
学生生活普通ボランティア活動を積極的に行なっており、ボランティア入門という履修科目もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年での専門科目は形態機能論、看護学概論、看護理論、免疫微生物学など。共通科目は、国語、英語、生物基礎、化学基礎などです。
-
就職先・進学先決まっていない
15人中12人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492541 -
兵庫大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 兵庫大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細