みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 宝塚医療大学 >> 口コミ
私立兵庫県/川西池田駅
宝塚医療大学 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年01月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]和歌山保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価悪い理解できないと、親の教育が悪い!
自分の説明は悪くないなどと、言い出す先生がいる。これはやめとくべき -
講義・授業悪い理学療法学科の先生は基本的にみんな冷たくて、生徒一人一人と向き合わない!実習に行って、こんなに悪いもんかと改めて感じた
他のリハビリ専門学校と迷っているなら卒業生と実績のきちんとある学校を絶対に選ぶべき!目的が曖昧なら選ぶべきじゃない -
研究室・ゼミ悪いゼミによっては、負担が違う。
何もやらないところもあれば、全部自分一人でするゼミまである。きちんと見て選ぶべき! -
就職・進学悪い卒業生がいないため!
教員に質問に行くと教員がいないか出てきても機嫌が悪くあしらわれたりする
-
アクセス・立地普通ここだけはいいと思う!ただ、実習などは全然融通が効かずめちゃくちゃ!
和歌山に就職就職と言っておきながら、結局他府県に実習に平気で出されます。覚悟してください -
施設・設備悪い4学年揃うとほとんどスペースなし。
実技練習もろくに出来ない!
作り直すべき!
学費高いのに、全然学生に優しくない -
友人・恋愛良い周りはいいと思う!
ただ、学年による
恋愛については、期待しない方がいい。忙しいので、それが目的なら他の分野の大学の方が良いと思う -
学生生活普通楽しいのは楽しい!サークルは全然ないので、本格的にやりたい方はお勧めできない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容リハビリテーションアプローチとプログラム、動作分析と姿勢分析、解剖生理
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
基本的に病院一択!教員の免許を取れば、それもあり。市役所勤めもある。 -
志望動機スポーツに貢献したいから。
自分のような苦しむ選手や患者さんを一人でも減らして、社会復帰や競技復帰にアプローチしたかったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:975205 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療学部柔道整復学科の評価-
総合評価悪い先生方は良い方が多いですが、新設校ということもありカリキュラムや図書室の本、設備がまだ整っていません。 事務関係の対応での問題なども多々起こりました。 学園祭やサークルなどの出席率や盛り上がりも良くなく大学というより専門学校に近いです。 学費や偏差値を考えると専門学校や他の大学でも良いのではないかと思います。
良い点は学内にスポーツジムや広いグラウンド、テニスコートなどがあります。他には自然に囲まれた中なので騒音などはなく自習する部屋も設けてあるのでテスト前には集中して勉強できます。 -
講義・授業悪い授業はとても熱心に教えてくださいます。 ただ数科目受講する必要性があるのか疑問に思う科目はありました。
-
研究室・ゼミ普通大変だったけど楽しかったです。
-
就職・進学普通最後まで熱心に相談に乗ってくれました。
-
アクセス・立地悪い山の上で近くに遊ぶ所、買い物する所がなく、飲食店も少ないため少し生活しにくいです。 そのぶん学業には専念できます。
-
施設・設備悪い入学当初に比べると最後の方には売店ができ食べ物は買えるようになったが、値段が高め。 本やパソコン、印刷機の数も少なくインターネット環境にも不備があるが結局卒業まで改善されませんでした。
-
学生生活悪いほぼ活動してませんでした。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先整形外科
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:383498 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]和歌山保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価悪い作業療法学の先生は大きく分けて二つのタイプに分かれる。一つは何を言っているのか、何を生徒に求めているのか分からず、気分によって態度を変える教師。もう一つは生徒の質問に快く応えてくれる最高の教師。
しかし…悪い方が目立つ。 -
講義・授業悪い作業療法学の科目の先生がよくない。まず、先生に分からないところを聞きに行く際にアポを取るのだが、嫌いな生徒のメールは返さない。なのでまずアポを取れない。贔屓が激しい。テスト範囲は一部の人間にだけ話して、テスト範囲を聞いた生徒は口止めされる。気分で生徒の質問には答えない。自分が不機嫌な時に質問やアポを取りに行くとキレてくる。
-
研究室・ゼミ悪い研究室へ来ても直接のアポは取れず、メールで遅れと合うくせに、メールは返さない。ゼミ教育は放置。なんで手伝わないとダメなのか?ぐらいのスタンス。上から目線。
-
就職・進学悪い就活には困らない。実習先への配慮や、就職サポートはやってくれる
-
アクセス・立地悪い駅から1キロ歩くがアクセスは悪くない。周辺環境も悪くはない。
-
施設・設備悪い教室、学校自体が寒すぎる。大学が狭過ぎて窮屈。
ただ最新の技術はあると思う。 -
友人・恋愛良い友達はみんないい人で特にOTは1クラスしか無いため仲良くなってくる。
-
学生生活良いイベントはまだ出来立ての大学ともあり、少ないが、学生が頑張って企画しているためこれからもっと面白くなると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容なんかよく分からんけど適当になんか色々学びまっせ。なんかよくわからんけど。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機医療分野に興味があり、昔から作業療法士になりたかったためこの大学を選んだ。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:930081 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価悪い良かった点とそうではない点があり、総合的には良くない点が多かったです。
グラウンドが広くて自然豊かですが、学生への対応はあまり・・・でした。 -
講義・授業普通専門の授業はとても分かりやすく、有意義でした。
-
就職・進学良い当時のキャリアセンターの職員さんは、とても親切で助かりました。第一志望に就職出来ました。
-
アクセス・立地普通最寄り駅までは比較的楽に(快速や急行が停まる)行けますが、そこからバスに乗るのが面倒です。
スクールバスが運休の時は、自身でお金を払ってバスに乗らねばなりません。 -
施設・設備悪い実験や実習等の設備はまずまずですが、図書館や学食、事務局などはあまり充実していません。
-
友人・恋愛普通そこそこ楽しいです。学生数が少ないので、他の学科の人とも仲良くなることもできます。
-
学生生活普通数はあまりありません。なければ自分で作ることはできるようです。
学園祭もありますが、小さな大学なので、あまり華やかさはありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理学療法士になるための様々な勉強ができます。
-
就職先・進学先病院
-
就職先・進学先を選んだ理由実習で学んだことを活かせるから。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:385241 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療学部鍼灸学科の評価-
総合評価悪い学生生活全般を振り返るとおもしろくなかった。充実している点としては寮生活かな?授業以外に関してはクラブ活動で楽しめたことだな。卒業後はバリバリ仕事がしたい。
-
講義・授業普通授業の内容については講師の声が小さくて聞き取りにくかった。講義中のふんいきについては静かで居眠りが多かった。
-
研究室・ゼミ悪いゼミが始まる時期については騒音がひどくて頭に入らなかった。ゼミの説明会については詳しくて理解できた。
-
就職・進学良い就職活動のサポートについては教師の全力なバックアップもあったから、とても心強かった。進学については消極的だった。
-
アクセス・立地普通最寄駅は近くもなく、遠くもなくごく普通だった。駅からは徒歩15分とこれも普通だった。学校の周りも普通だった。
-
施設・設備良いキャンパスについてはものすごく大きくて広くてきれいで清潔だったので、言うことなしだった。教室も最高だ。
-
友人・恋愛良い学内の恋愛関係については、恋愛厳禁の厳しい規則があったため、ほとんど男女の会話がなくて、寂しいものだった。
-
学生生活良いアルバイトについては、コンビニ、警備員、レストランやカフェの店員やいろいろな仕事をしていたため、楽しめた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容卒業論文については、今までの生い立ちのことを書いて、いろいろな人たちとの出会い、別れのことを詳しく。
-
就職先・進学先大手産業会社の社員
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:407004 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価普通遊べる大学ではないです。
ただ、勉強が楽しいと思える人や人間の体の構造に付いて興味のある人は向いていると思います。 -
講義・授業普通解剖学や生理学などその辺の大学では学べない人間の体について先生方が優しく教えてくださります
-
研究室・ゼミ悪い3年前期から始まるため、まだ受けておらず詳しい概要はわからないです
-
就職・進学良い病院はいまこの職業を必要としてるので困らないと思う
スポーツ好きな人はスポーツ選手のサポーターなどの道も -
アクセス・立地悪い川西池田駅から徒歩1時間
スクールバスがでています
もし、スクールバスが出ない日や乗り遅れた場合阪急バスで240円かかります -
施設・設備普通大学自体今年で5年目なのでまだまだ新品同様です。
図書室も勉強に使える本が充実しています -
友人・恋愛良いサークルなどは少ないが学科自体人数が少ないため仲良くなりやすい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、理学療法についての概論や安全管理などの総論を学び、後に各論へ
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:221172 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価普通勉強が忙しいので、思っているようなキャンパスライフを過ごせないと思います。また、施設が他の大学に比べて小さいため勉強ができる部屋も少ないです。
-
講義・授業普通担任制度なので気軽に勉強のことでも就職のことでもなんでも相談できると思います。
-
研究室・ゼミ普通一年生の時から基礎ゼミが開始されます。ゼミによってさまざまな活動をしているのでどのゼミに行ってもいいと思います。また、重心動揺計や動作解析ができる機械があるのでゼミの活動も行いやすいと思います。
-
就職・進学普通就職担当の方がいるので安心。
-
アクセス・立地普通大阪や兵庫の各地から来ている。JR、
阪急でアクセスでき、最寄り駅からスクールバスが出ている。バスの本数も多いので、登下校の時間を合わせることができる。 -
施設・設備悪いグラウンドが新しくなり、人工芝になりました。またゼミで研究するための機械などがあるが、施設が小さく教室も少ない。
-
友人・恋愛普通人それぞれだと思います。
-
学生生活普通自分次第だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教育から専門分野と様々。
-
就職先・進学先未定
7人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468034 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]保健医療学部鍼灸学科の評価-
総合評価普通勉強は難しい所もありますが、非常にやりがいがあります。大学で勉強を、したいと思っている学生にはいい大学だと思っています。
-
講義・授業悪い教授陣は優秀な方が多く、勉強面は充実しています。ですが、教科書を購入するもののあまり使わないのでもったいないと感じています。
-
就職・進学普通学科の進学に関する問題では、普通に勉強をしていれば進学はできます。
テストの難易度も丁度よく設定されています。 -
アクセス・立地悪い立地はあまり良いとは言えません。最寄り駅が遠いので、バスでの移動しかありません。
-
施設・設備悪い空調が壊れているのか、夏や冬は空調があまり効いていません。
学校自体はすごく綺麗です。 -
友人・恋愛良い学内の友人はとても良い人が多いです。友好関係には困らないと思います。
-
学生生活悪い学内のサークルやイベントに関しては、聞いたことがないのでわかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経絡経穴や解剖学といったものが中心となっています。
実技は鍼灸の実習などがあります。 -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機鍼灸は神経系にアプローチができるので、他の学科にはない治療ができると考え、志望しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:745910 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価普通あまり賢くないので勉強するというより、大学生活を楽しみたいという人は良いと思う。勉強はほどほどにしていれば基本大丈夫。
-
講義・授業悪い授業内容は悪くないが、教授は当たりハズレがある。先輩等からの情報は多い方が良い。
-
就職・進学良い就職はたいてい医療関係に行く。たまに就職出来ない人がいるがしっかりやるべき事をしていればできるので安心して良い。
-
アクセス・立地悪い山の中で坂道も多い。専用バスを使うと良い。周りに住宅地もあるのでたまに苦情がくる。
-
施設・設備普通グランドの照明など充実しているが、夜は明るすぎて近隣の家に迷惑がかかっているらしい。
-
友人・恋愛悪いあまり賢くないせいか、ヤンチャな人も多い。ノリがいい。うるさい。
-
学生生活良いサークルの数は多いと思う。体育系のサークルは人が多い。強い。文化系はのんびりというイメージ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は文理関係なく全体的に学ぶ。必修科目は基本面白くないが仕方がないでしょう。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機医療や化学に興味があり仕事にしたいと考えたから。友人も志望していたから。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:785742 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]保健医療学部鍼灸学科の評価-
総合評価普通鍼灸の大学が珍しいので、ガッツリ鍼灸の勉強したい学生やスポーツトレーナー、体育教師になりたいと思ってる学生にはぴったりだと思う。
-
就職・進学悪いまだ新しい大学だからあまり機能できていない部分もあるけど、相談すると親身になってくれる先生はたくさんいる。
-
アクセス・立地良い去年から無料のスクールバスがあり川西能勢口駅から20分ほどでつきます。最寄りの駅もお店や病院も多く、一人暮らしする人に不自由はないと思います。
-
施設・設備良い新しい大学なのでとても綺麗です。最近勉強できるスペースも増えてきているので残って勉強しやすい環境になっています。
-
友人・恋愛普通女の子は圧倒的に少ないですが、男女関係なく仲良くなれます。学科ごとで雰囲気は全然違いますが、どの学科も仲良しです。
-
学生生活悪いまだ新しい大学なのでサークルはすくないですが、自分で好きなサークルを立ち上げることもできます。学園祭ではサークルごとに模擬店を出し毎年賑わっています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先鍼灸師 スポーツトレーナー 体育教師
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:327932
- 学部絞込
宝塚医療大学のことが気になったら!
宝塚医療大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、宝塚医療大学の口コミを表示しています。
「宝塚医療大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 宝塚医療大学 >> 口コミ