みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 園田学園大学 >> 人間健康学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![園田学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20601/200_df439b9ff9f3c4efb65ce6804ed61c299ea5d23a.jpg)
私立兵庫県/塚口駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
明るく学びやすい環境
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間健康学部人間看護学科の評価-
総合評価良い看護を学びたい人にとっては施設も充実しており学びやすい環境であると思います。教員への相談もしやすく学びが深められます。立地も駅から徒歩圏内であり飲食店や商業施設もあるため充実した学生生活が送れると思います。
-
講義・授業良い少人数制のゼミにわかれて自分の興味のある分野で学べます。教員との距離が近く気軽に質問ができますしとても雰囲気の良い中学びが深められます。
-
研究室・ゼミ良いゼミの選び方については希望がほぼ通ります。ゼミ生同士も仲が良く良い雰囲氣のなか好きな分野を学べました。
-
就職・進学良い看護学科ではほとんどが就職しますが希望の就職先に就ける人がほとんどです。支援室があったりゼミの先生に相談したりとサポート環境が整っています。
-
アクセス・立地良い駅から大学までは徒歩で10分くらいです。自転車で通っている人も多いです。周りは商業施設や飲食店も多く放課後は楽しい時間です。
-
施設・設備良い看護学科の棟は看護学科専用であり綺麗で看護を学ぶには充分な施設です。1人ずつにロッカーもあり使いやすいです。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係についてはほとんどの必修科目は学科生全員で受けるためみんな顔見知りになり仲が良いです、
-
学生生活良いサークルについては学内充実しており、色んなサークルから選ぶことができます。文化祭などでは芸人や芸能人を招いたイベントがあり楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は看護に関する科目がほとんどですが単位をとるために他の学部の学生と授業を受けるものもあります。
-
就職先・進学先市立の病院
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428383 -
園田学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 園田学園大学 >> 人間健康学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細