みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸常盤大学   >>  保健科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸常盤大学
出典:Hasec
神戸常盤大学
(こうべときわだいがく)

私立兵庫県/西代駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(123)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    技術面を磨くことができます。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健科学部医療検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      臨床検査技師を目指している人にはいい大学だと思います。学内実習が多いのでレポートに追われることも多々ありますが、その学内実習で得た知識を持って3年後期の臨地実習に挑めばそこからさらに深い知識を得ることができると思います。国家試験対策もしっかりサポートしてくれるので安心してください。就職率も国家試験合格者はほぼ就職できています。医療系を目指している人で人と接するのは苦手かな。と思っている人は臨床検査技師という道もあるので一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?
    • 講義・授業
      良い
      医療界で有名な先生がたくさん集まっています。とても話しかけやすい先生が多いのでわからないところや人生相談も気軽にできます。ほとんどの授業科目が必修科目で時間割が友達と離れるということはあまりありません。学内実習は化学系、血液系、生理系、遺伝子系、免疫系と大きく5つに分類されますがなかでも血液検査学実習は実際に友達の腕を使って採血を行っています。生理系では実際にエコー(超音波検査)の実技なので学生の間から撮り方のコツを得ることができ実際に働きだしてからも行かせることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は遺伝子系が多いと思います。その年により多少のバランスの変化はあります。フレンドリーな先生が多いので複数のゼミでの合同飲み会、ゼミ単独での飲み会、バーベキュー、合宿などゼミメンバーとも仲良くなれると思います。研究をしてから卒論という形なので少しバタバタする感じはありますが、協力して仕上げるという形なので大丈夫だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      臨床検査技師国家試験に合格すれば就職は必ずできます。就職先も全国さまざまなところから求人がくるので下宿している人も探しやすいです。常盤の卒業生はとても多く「エコーが上手」という評判もあるそうです。また進学では大学院進学だけではなく近隣の神戸総合医療専門学校の臨床工学技士専攻に1年通い臨床検査技師と臨床工学技士のダブルライセンスを取得する人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      山陽電鉄の西代駅という駅は残念なことに普通電車しか停まらないので少し不便です。西代駅を降りてからは10分ほど坂をのぼらないと学校にはたどり着きませんがそのおかげで通っている間に6キロ体重が自然に減りました。
    • 施設・設備
      良い
      現在2号館が建て替え工事中で来年の5月に新2号館が完成予定です。新しい2号館で実習を行い人は是非一度訪れてください。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比が多くて2:8ととても女子が多いので女子同士の友人は多くできます。他学部もやはり女子が多いので学内カップルはあまり見かけませんが、他大学の学生や社会人と付き合っている人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床検査技師になるための基礎知識、基礎技術を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      臨床検査技師になりたいと思い自宅から通える範囲で探していたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進衛星予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      数学、英語、物理で受験したのでセンターレベルの問題をひたすらときました。
      願書と一緒に昨年度の過去問がついてくるのでそれも出題範囲の参考にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122994

神戸常盤大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸常盤大学   >>  保健科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

甲南女子大学

甲南女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.63 (640件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
園田学園女子大学

園田学園女子大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.58 (135件)
兵庫県尼崎市/阪急神戸本線 塚口
京都医療科学大学

京都医療科学大学

42.5

★★★★☆ 3.94 (21件)
京都府南丹市/嵯峨野線 園部
大阪経済大学

大阪経済大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目

神戸常盤大学の学部

保健科学部
偏差値:BF - 45.0
★★★★☆ 3.80 (94件)
教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.08 (29件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。