みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸親和大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立兵庫県/鈴蘭台駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
先生との距離が近い
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価普通保育学を学びたい人にとっては良いが、
途中で進路や、学びたいことを変更したくなっても
結局は保育の授業をとらないといけないので
就職と直接役立たないことがある。
先生との距離が近いので、割と何度も相談しやすい。 -
講義・授業良い講義授業の内容については、保育学を網羅しているので、就職後役立つことばかり。
全く関係のない単位も取らないといけないので、意味がないなと思うことがある。
間に2コマや3コマの空きができたりと、時間を無駄にすることがある。 -
研究室・ゼミ悪いゼミ同士の繋がりは深く、3回せいからはゼミで過ごすことが多くなる。
ゼミによって厳しさが全く違うので、選ぶ際に先輩の話をよく聞かないといけない。 -
就職・進学良い卒業後も、職場についての相談に気軽に乗ってくれる親身な先生が多い。
就職活動については、自ら調べて申し込み、参加するものが多いので、
積極性に欠けると置いていかれる。 -
アクセス・立地悪い最寄駅からは長い坂道が続く。
電車賃が高い。
スクールバスは乗るのに時間がかかり、道が混んでいると遅れることが多い。 -
施設・設備普通全体的に狭いので、他大学に比べてお店などがない。
図書館は静かで、書籍も豊富、落ち着いて試験勉強ができる。 -
友人・恋愛普通生徒数が少ないので、気の合う友達ができれば良いが、気の合う友達がいなかったとき厳しい。
女子しかいないので、他大学のサークルなどに入らないと、恋愛はまず無理 -
学生生活悪い他大学に比べてサークルの数は少なく、人数も少ない。
アルバイトは、保育実習などが多くあるので、頻繁に休みを取れるところを探さないといけなかった、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、学科全体で受ける授業がほとんど。
保育系の基礎知識。
2年次から専門的な授業になり、実習も増える。
3.4年次は、実習がほとんど。グループ活動が多くなる。
卒論は、4年から取り掛かると遅いので、早め早めに取り組まないと後が苦しい。 -
就職先・進学先学童保育
投稿者ID:429201
神戸親和大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸親和大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細