みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸女子大学
(こうべじょしだいがく)

私立兵庫県/みなとじま駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(393)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    個性的

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      興味があれば楽しめる学科です。必修は少なく選択必修ばかりで自分の興味のある講義を取れるのがいいところです
    • 講義・授業
      良い
      質問に行けば答えてくれたり、授業内でもないでもしっかり指導してくれたりします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年後期からゼミが始まり地域、時代別にわかれ、それぞれの専門の先生のもとで学べます。希望のゼミへほぼ行くことができます。
    • 就職・進学
      良い
      歴史関係や学芸員などに進む人は多くはないですがしっかりサポートしていただけます。キャリアサポートセンターもありアドバイスなどいただけます。
    • アクセス・立地
      良い
      須磨駅は普通も快速も止まるし駅からバス停が近いです。
      また駅から学校までは30分ほどで歩ける距離なので歩く人も多いです。
    • 施設・設備
      普通
      コンビニやパン屋、食堂があります。また小さな本屋と文房具を変えるところもあり割引もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業で知り合った他学科の友達もできます。またサークルは近くに大学がないので少し遠い学校のサークルに所属している人が多いです。
    • 学生生活
      良い
      学祭には有名な芸能人や芸人さんがきます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では地域、時代別にある程度の歴史を学びます。
      2年からは専門へ偏っていきます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:371893

神戸女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

四天王寺大学

四天王寺大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (285件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (112件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
天理大学

天理大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 4.11 (215件)
奈良県天理市/万葉まほろば線 天理
大阪経済大学

大阪経済大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.82 (477件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.55 (145件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川

神戸女子大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.73 (172件)
家政学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.92 (138件)
健康福祉学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.03 (59件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.19 (20件)
心理学部
偏差値:45.0
★★★★★ 4.75 (4件)
教育学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。