みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立兵庫県/みなとじま駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
入ってから損はしませんでした!
2017年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部英語英米文学科の評価-
総合評価良い先生が一人一人親身になってくださるから。
スピーチや、ライティングに関してとても力を入れている。
大学では今まで以上に勉強に取り組んだと感じています。なので、
大学で勉強したいと思っている学生にはとても良い大学だと思っています。
わたし自身、あまり英語が得意ではないのですが得意ではないからこそ一生懸命になって取り組むことができたと思っています。 -
施設・設備良い学内の施設は他の大学と比べてとても綺麗であり、自慢できる校舎です。また、写真でもよく見るようにやはり目で見ても本学は学校設備が整っており私立としてお金を払っている価値はあるなと感じることもあります。
-
友人・恋愛普通女子大学ですが、女子同士の揉め事は特になくみんなサバサバしていてとても過ごしやすいです。
-
学生生活普通学内のイベントも充実していて、他大学からのお客さんもとても多いと感じています。また、女子大学でも学校祭は共学の方(男の方)も来ることができるので、いろんな人を招待して楽しむことができます。
投稿者ID:348671 -
神戸女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸女子大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細