みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸女学院大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸女学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20593/200_20593.jpg)
私立兵庫県/門戸厄神駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
身も心も美しくなれます
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]文学部総合文化学科の評価-
総合評価良いいろいろな専門分野について自分で選んで学べる点が魅力だと思います。また、副専攻も選べるので幅広か学びができます。
-
講義・授業良い少人数での授業が多く、先生と生徒の距離も近いため積極的に授業に参加できます。
美術や芸術やキリスト教についての授業が多いことは珍しいと思います。 -
研究室・ゼミ良い一年生の頃からゼミがあり、いろいろなゼミに所属して、三年生で本格的に所属することができます。
-
就職・進学普通キャリアセンターなどで相談にのっていただけたり、資料も充実していると思います。
-
アクセス・立地良い坂の上にあるため通学は少し大変ですが、自然に囲まれたとても美しい校舎で学ぶことができます。
-
施設・設備良い施設は重要文化財に指定されているほど綺麗で、トイレなども鏡もあり良いです。
-
友人・恋愛普通他大学のサークルに所属する人が多く、多くの友人が作れると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生ではいろいろな分野を選んで学びます。二年生では主専攻と副専攻を考えながら授業を選択します。
投稿者ID:230199 -
神戸女学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸女学院大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細