みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸女学院大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸女学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20593/200_20593.jpg)
私立兵庫県/門戸厄神駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
いい大学生活が作れる!!!
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]人間科学部環境・バイオサイエンス学科の評価-
総合評価良いとてもいい大学です。
みんな気品があり、性格がとても優しい子がおおい印象です。
優しい方ばかりでキャンパスも美しく来る価値はあると思います -
講義・授業良い実験の授業では様々な面で先生方がサポートしてくれるので問題は無い
-
研究室・ゼミ良いしているが、成績が良くないと入りたいゼミに入れないという問題はある。
-
就職・進学良いCaなどは目指している生徒も多く、同じ目標に向かって頑張ることが出来る
-
アクセス・立地普通山なので通学で坂を登るのが辛い。 登山と下山と呼ばれている。、
-
施設・設備良いキャンパスは綺麗で、楽しく通うことが出来、四季折々の季節が本当に楽しめます!!
-
友人・恋愛普通友人関係は最高でとても良い友達しかおらず、怖い人はいませんが、女子大なので、彼氏がいる子が共学に比べると少し少ないです。
-
学生生活悪い女子大ということもあり、サークルや部活は他大学のサークルにはいる人が多い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容他学部の授業も受けることはできるので、音楽、心理、英語、文学も学ぶことができます。
マイナー先行も可能です。 -
志望動機神戸女学院にはいって、品のある女性になりたいということとと、学べる環境、人の良さで大学を選びました。
38人中37人が「参考になった」といっています
投稿者ID:595064 -
神戸女学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸女学院大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細