みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸女学院大学
出典:Miya
神戸女学院大学
(こうべじょがくいんだいがく)

私立兵庫県/門戸厄神駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.22

(319)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    授業の分野が様々で楽しい

    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    文学部総合文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合文化学科は、本当に様々な分野の授業を受けることができ、充実しています。もちろん、自分の興味関心にあわせて、授業を選択できますが、せっかく総合文化学科にするのだったら、少し手を伸ばして、あまり興味がなさそうな授業であっても、とってみることをおすすめします。また、少人数性の授業なので、先生との距離が近く、先生に話しかけやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      先生との距離が近いのも良いポイントです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年生からゼミがある分、文章を書く力や、読む力が身につきやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      三年生から本格的に就職サポートプログラムが始まります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から15分ほどですが、周りは閑静な住宅街で、治安が良いです。
    • 施設・設備
      良い
      セブンイレブンありますよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は、女子大なのでないですが、友達は学科を越えてできます。
    • 学生生活
      普通
      学祭は正直あまり盛大ではないです。ゲストも超がつくほどの有名人はやってきません。
      クリスマス礼拝は盛大に執り行われるので、おすすめします。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465380

神戸女学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

佛教大学

佛教大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.92 (554件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
追手門学院大学

追手門学院大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.64 (445件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
帝塚山大学

帝塚山大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.73 (237件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (834件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (336件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮

神戸女学院大学の学部

文学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.20 (191件)
音楽学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 4.29 (19件)
人間科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.24 (108件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.00 (1件)
国際学部
偏差値:40.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
生命環境学部
偏差値:40.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。