みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸松蔭大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立兵庫県/六甲駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
コミュニケーション力
2021年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部英語学科の評価-
総合評価良いいろんな英語の授業があり、コミニケーション力がつくと思います。
先生方のサポートもあり、将来の夢に向かって頑張れると思います。 -
講義・授業良い英語でプレゼンテーションをしたり、英語に触れる機会が多いです。
-
就職・進学良いキャリアサポートセンターの方が相談に乗ってくださり、面接の練習もしてくれます。
-
アクセス・立地良い大学から見える眺めがいいです。駅からは15分ほどかかります。
-
施設・設備良いとても綺麗です。食堂もあり、バランスのとれた食事が食べれます。
-
友人・恋愛普通同じ夢を持った友人ができると思います。恋愛は女子大なので、他大学のサークルに入る人が多いです。
-
学生生活悪いサークルは少ないです。他大学のサークルに入る人が多くいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ライティング、リーディング、スピーキングなどの授業がありました。
-
志望動機昔から英語が好きで、卒業後も英語を使った仕事に就きたかったから。
-
就職先・進学先サービス・レジャー
投稿者ID:729155 -
神戸松蔭大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸松蔭大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細