みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸松蔭大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立兵庫県/六甲駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
明るい学校
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間科学部心理学科の評価-
総合評価良いとてもよい先生が多いので勉強を頑張りたい方にはおすすめです。とても親身になってくれます。学生も真面目な人が多い。
-
講義・授業良いゼミでは自分の興味がある分野を深く学べるので楽しい。先生も良い人が多いので安心して学べる。
-
研究室・ゼミ良い卒業論文を提出する際には先生が親身になってアドバイスをくれる。何度相談しても嫌な顔などはせず一生懸命話を聞いてくれ、アドバイスをいただけた。
-
就職・進学良い就職指導のための講義が受けれたので履歴書の書き方など、1から10まで教えてくれるので安心です。
-
アクセス・立地良い駅からは遠いですが大学専用のバスがあるので問題ない。駅からタクシーに乗ってもワンメーターなのでよい。
-
施設・設備良い大学はとても綺麗!外観は最高ですね。教室やトイレも新しくはないですがいつも綺麗に清掃されており、気持ちよく使うことができる
-
友人・恋愛良いとてもよい学生が多い。派手なイメージを持たれる学校だが、学生はみんなしっかりしており、良い学生が多い。
-
学生生活悪いサークルはほとんどないと言っても過言ではない。部活はあります。が、本気でやろうと思っている人専用だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大学では心理学の基礎から教えていただけます。資格を取ろうと思うなら大学でしっかり基礎を学び、論文などを読み解き大学院へ進み臨床心理士の資格を取りましょう。
-
就職先・進学先食品会社
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494348 -
神戸松蔭大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸松蔭大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細