みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸松蔭大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立兵庫県/六甲駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
主婦になっても役立つ事が学べます。
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間科学部の評価-
総合評価良い衣食住について学べる。
そして、1番興味のあるゼミにも進める
調理実習やスカートを作る実習などあり、教科書だけじゃないので頭に入りやすい -
講義・授業普通調理実習など充実している
先生方も丁寧に教えてくれ、楽しく学べる。 -
研究室・ゼミ普通食品について、発酵食品を使って様々な実験、実習を行う。
3年からゼミが始まる -
就職・進学良い色々な企業が学校に来て説明会があります。
他にもサポートが充実している -
アクセス・立地悪い阪急六甲から徒歩20?30分です。
山の上の方にあります。ヒールで歩くのはキツイです。 -
施設・設備悪いコンビニが独特です。
カフェのようなとこがないのがとても不満です -
友人・恋愛良い実習や実験が多いので学科の子と仲良くなれます。
サークルは他大学のものに入っている人が大半です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では生物や化学など基本的なものを学びます。2年から専門的な授業が増え、衣食住の中からすこし絞りながら3年からのゼミに備えます
投稿者ID:267294 -
神戸松蔭大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸松蔭大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細