みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸松蔭大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸松蔭大学
(こうべしょういんだいがく)

私立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(172)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    勉強しやすい環境

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女子大ということで、施設も綺麗し、キリスト教の学校なので、チャペルもあって本格的です。就職サポートもしっかりしていて安心です。
    • 講義・授業
      良い
      英語学科、心理学科、子供発達など色々な学部があります。専攻の学部以外の授業も受けることができるので、興味がある人は授業を受けてみるべきだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは色々なゼミがあって興味があるゼミや好きな教授のゼミが選べます。より専門の内容を深く勉強できるゼミです。
    • 就職・進学
      普通
      英語学科では、キャビンアテンダントから一般企業まで幅広い分野の就職先があります。教員免許状も頑張れば取れるの環境が整っています。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスは決していいとは言い難いです。なぜなら、山の上にあるからです。しかし、学校のシャトルバスが100円で乗れるので、オススメです。
    • 施設・設備
      良い
      キリスト教の学校なので、チャペルがあります。毎日お昼は牧師さんがいて、誰でも気軽に入れます。図書館は、広々としていて勉強しやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので、学内恋愛は無理ですが、近くに神戸大学があるので、神戸大学のサークルに入って彼氏ができた友達もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語を文法からネイティヴと話す機会のあるスピーキングの授業がありました。
    • 志望動機
      英語をもっと話せるようになりたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      集団塾
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験や過去問をひたすら解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:119498

神戸松蔭大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸松蔭大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.76 (61件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.64 (678件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.84 (111件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
奈良大学

奈良大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.83 (194件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮
大谷大学

大谷大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.95 (237件)
京都府京都市北区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路

神戸松蔭大学の学部

文学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.81 (55件)
人間科学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.88 (109件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.13 (8件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。