みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸芸術工科大学 >> 芸術工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸芸術工科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20588/200_20588.jpg)
私立兵庫県/学園都市駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
自分の能力を発揮でき、やりたい事ができる
2019年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]芸術工学部ビジュアルデザイン学科の評価-
総合評価普通ビジュアルデザイン学科は、他の専門的な学科とは違い、色んな芸術を学べるので、就職には困らないと思った。
-
講義・授業普通授業はもう少し実習が充実してたらなと思う。学科の先生方は良い先生ばかりです。
-
研究室・ゼミ悪いあまり自習できるスペースが少なく、ゼミ室はあるがゼミ生でないと基本開けられないので意味が無い
-
就職・進学普通有名企業に就職している話は聞く。定期的に企業の方が来て、特別講義を開いたりもしている
-
アクセス・立地普通学園都市駅から近く、家から約1時間なので行きやすい、自然に囲まれたキャンパスなので、周りの騒音が聞こえることも無く、快適に過ごせる。
-
施設・設備悪い学内に図書館があり、学科棟内にも自習室が設けられているが、大きな作品を作るスペースが少なく、時々不便に感じる。
-
友人・恋愛普通授業は他の学生も合同でに実習する事が多いので、学生との交流が多く充実感がある。
-
学生生活良いサークルは興味を引くものがいくつかあり、最近ゲーム部などもでき、充実している。芸工祭ではゲストに芸能人や声優を呼んだりしているので、満足している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科ではイラストレーションからグラフィックデザインまで幅広い分野を選べる
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機初めは映像表現学科のアニメコースを希望していましたが、ビジュアルデザイン学科の授業体験をした際に、手描きのイラストからデジタルまで色んな事が学べる学科だと思い、ビジュアルデザインを希望した
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:592219 -
神戸芸術工科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸芸術工科大学 >> 芸術工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細