みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸芸術工科大学 >> 芸術工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸芸術工科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20588/200_20588.jpg)
私立兵庫県/学園都市駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
アートを学べる大学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは改変前の「アート・クラフト学科」に投稿された口コミです
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。芸術工学部生産・工芸デザイン学科の評価-
総合評価良い専門的なことを学びたいと思っている学生にはいい大学だと思う。一回生の時はいろんな分野を学んで自分の進みたいコースを決める。二回生になるとコースを選択して個人のスペースがもらえて自分の作品をそれぞれ作ることができる。人数も多くないため、教授との距離が近くいつでも質問やアドバイスを受けることができる。
-
就職・進学普通それぞれの専門分野に就職している。また教員や博物館の免許もとれる。もちろんアーティストになる人もいます
-
アクセス・立地良い最寄駅は地下鉄学園都市駅です。駅から徒歩5分以内で便利だと思います。キャクパススクエアなためたくさんの大学が周りにあり、学生がたくさんいます。
-
友人・恋愛良いキャンパスが小さいためいろんな学科の人と交流できる。みんな芸術が好きで来ているため気の合う友達もできると思う。
-
学生生活普通芸工祭という学祭がある。ファッションショーや各学科が作った作品や品物を売ったりしている。コスプレしたりいろんな格好の人がいて面白い。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先美術教員
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:319232 -
神戸芸術工科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸芸術工科大学 >> 芸術工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細