みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸学院大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20587/200_20587.jpg)
私立兵庫県/西明石駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
大学生ライフを楽しめる
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部心理学科の評価-
総合評価良い学校は大きく人は多いし、明るい雰囲気で楽しめる。学業を頑張る学校というよりは、プライベートを充実しやすい学校。学校周りに飲食店が多くて、友達とゆっくりするのに役立っている。
-
講義・授業良い様々な分野の心理学を学ぶことが出来、興味のあるものを深められる。わかりやすく講義してくれるので、楽しく授業に参加できた。
-
研究室・ゼミ普通ゼミにもよるが、研究熱心というよりは卒論を作って卒業させるための団体というイメージ。早い段階から卒論に取り組めるプログラムを作ってくれているゼミが多い。
-
就職・進学悪い就職に関してはキャリアセンターが定期的に講座を開いて対策していた。私は進学を希望していたが、進学に関しては完全に放置されていた。個人的にアポを取れば添削してくれる先生もいる。
-
アクセス・立地悪いどこから行っても電車とバスを乗り継がなければならなく、立地がいいとは言えない。周りに娯楽施設が少ないので勉強に集中しやすい環境。
-
施設・設備良い心理学に関しては、防音室や脳波を図る装置、心電図や箱庭など装置が豊富にある。棟も綺麗で過ごしやすいので嬉しかった。
-
友人・恋愛良いグループワークの授業が多く、友人を作りやすい。カップルも何組もできていた。女性の多い学科だが、男女関係なく仲良く出来ている。
-
学生生活良いスポーツ系の部活が盛んに行われている。吹奏楽もハーバーランドで旅客船が来た時に演奏していたり、それぞれ活発に活動している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は心理学の様々な分野を満遍なく学ぶ。2年生以降は自分の決めた分野を深める。二年生の後期からゼミを固定して卒論に取り組んでいく。
-
就職先・進学先福祉分野へ進学
投稿者ID:409289 -
神戸学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸学院大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細