みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸学院大学
出典:Oh-moo
神戸学院大学
(こうべがくいんだいがく)

私立兵庫県/西明石駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.63

(640)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    行ってよかったと思う!

    2023年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      なかには真面目な生徒もいるが、勉強しにきているという意識が少ない生徒の方が多い印象。なりたい自分の軸をしっかり持って4年間取り組むことが大事だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      頑張ろうと学業に取り組む生徒を応援してくれる教授が多い。
      熱心に教えてもらえる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      事件をとおしてレポートを書くのは大変だったが楽しく勉強できた。
    • 就職・進学
      悪い
      就職は個々で始めるという感じだった。
      早めの就職活動がカギを握る。
    • アクセス・立地
      良い
      綺麗で掃除も行き届いてる。
      ただ場所が駅から少し遠く、ギリギリだと授業に間に合わない。
    • 施設・設備
      普通
      充実している。パソコンの部屋もあるので、そこでレポートを書いたり集中できる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      真面目な生徒は少ないように思った。友達に左右されず自分の軸を持って4年間過ごすことが大事。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少ない。学祭もそんなに賑わってないのでサークルに入って充実したキャンパスライフを描いてるなら他大学のサークルに入る方がいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      憲法、民法、刑法などの法律全般。ゼミでは勉強したい分野の法律を学べる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      法律は生きていく上で必要不可欠なものだと思ったから自分を守るためにも学んでみたいと思った。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:946857

神戸学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大手前大学

大手前大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.64 (240件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
神戸松蔭女子学院大学

神戸松蔭女子学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (169件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (103件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
天理大学

天理大学

BF - 40.0

★★★★☆ 4.18 (186件)
奈良県天理市/万葉まほろば線 天理

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。