みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸海星女子学院大学 >> 現代人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸海星女子学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20586/200_dba2c670289c1d8f73fea5f989594ea6bede405c.jpg)
神戸海星女子学院大学
(こうべかいせいじょしがくいんだいがく)
私立兵庫県/王子公園駅
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
人数少ないが就職率1位の女子大
2021年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]現代人間学部英語観光学科の評価-
総合評価悪い少ない人数で先生と距離近い方がいいならおすすめですが、まじでその分欠席とかしづらいしすぐ顔覚えられるし、授業中一生当たり続けるのが嫌じゃなければ大丈夫だと思います。
-
講義・授業普通人数が少ない分、先生の目はいきとどきやすいから先生との距離は高校までと変わらない。ただその分、大学生になった感はない。大学内も全て高校と同じ机。体育館もない。大学ライフとはいえない。高校の延長。
-
研究室・ゼミ良いゼミは自分の担任がめちゃくちゃ面倒見いい人だったから卒論をほぼ一緒に仕上げてくれた。めちゃくちゃ的確な意見を言ってくれるからやりやすかった
-
就職・進学良い人数が少ないから相談しやすい。面談予定も結構とれて1番面接練習してもらった
-
アクセス・立地悪い駅から遠すぎ、近くのバスがない、大学行きのバスあったとしても、市バスだから人の量がえげつない
-
施設・設備悪い本当に高校の延長線。大学なのに高校の机みたいな教室しかないのはびっくりした。
-
友人・恋愛悪いまず女子大なので恋愛関係は全く無知。友人関係は少ない分仲良くなりやすいが一度友達と離れると次のグループに入りづらいぐらいもうグループが仕上がっている。女子だけは闇が深くてめんどくさい
-
部活・サークル悪い文化祭がしょぼすぎるサークルもお遊びすぎてつまらない。ガチでやっているスポーツがないから面白くなかった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語コミュニケーション、ライティング、リーディング観光分野 観光業
-
就職先・進学先ITのSE
-
就職先・進学先を選んだ理由滑り止め英語が1番得意だったから滑り止めでセンター試験で受かった
感染症対策としてやっていること私が4年生の時からずっとオンラインが始まりましたが、いちぶは教室で行っていました学校に入る前に体温検査とアルコール消毒は必須でした投稿者ID:766866 -
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸海星女子学院大学 >> 現代人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細