みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸海星女子学院大学 >> 現代人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸海星女子学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20586/200_dba2c670289c1d8f73fea5f989594ea6bede405c.jpg)
私立兵庫県/王子公園駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
心理学+子供について
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]現代人間学部心理こども学科の評価-
総合評価良い子供について学びながら心理学も学べる。少人数制だから分からないところも聴けるから安心して勉強できる。
-
講義・授業良い心理学+子供について(幼保小)学んで、カウンセリングのことも+して学べる。テストは持ち込みありが多い
-
研究室・ゼミ良い自分で学びたいものを選んで調べてまとめて、プレゼン。教員どうにならなくとも企業で使えそうなことも教えてくれる
-
就職・進学良い進路先を勧めてくれるだけでなく、そこに就職後先生が訪れてどう?とか聞いてくれる。
-
アクセス・立地悪い阪急王子公園駅。阪神岩屋駅(?)JR灘駅で来れるけど山の近くだから坂がしんどい。
-
施設・設備良い大学内の施設はどこ使ってもOK。ただし幼~高校までが同じ敷地内にあって区分がわかりにくい。
-
友人・恋愛悪い女子大なんで男子生徒がいないのが当たり前。幼稚園~大学まで女の子。大奥。恋愛は無理
-
学生生活良い結構種類豊富にある。ただ、月謝?500円取られるから入るのは吟味した方がよきかも。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学学びつつ子供(乳児~小学生)について学ぶ。心理学は多岐に渡る。子供についての学びはかなりハード。教育実習がついてくる
-
就職先・進学先決まってない
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:495441 -
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸海星女子学院大学 >> 現代人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細