みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  看護リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南女子大学
出典:運営管理者
甲南女子大学
(こうなんじょしだいがく)

私立兵庫県/甲南山手駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(404)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    国家試験を受けるので4年間勉強が大変。

    2018年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    看護リハビリテーション学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      ゼミによって先生の熱意が変わる。
      テストが難しくて、他の学科にはない再テストというシステムがある。
      ただ、お金をとる。
    • 講義・授業
      悪い
      先生による。わかりやすい先生もいれば、何を喋っているのかわからない先生もいる。
      単位の関係で他学科の関係のない授業を受けることがある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって先生の熱意が変わる。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミによってサポート内容が変わり、手厚いゼミもあればそうでないゼミもある。
    • アクセス・立地
      悪い
      スクールバスが出ているが、時間をずらして乗らないと混む。
      山の上なので歩くのは疲れる。
    • 施設・設備
      悪い
      無駄なものが多い。こんなとこにお金をかけるなら違うことにかけて欲しいって思うことが多々ある。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスで人数もそんなに多くないので、友達は作りやすい。ただ、女子大なので恋愛はサークルかバイトでになる、
    • 学生生活
      悪い
      部活はあるが、サークルは外部の大学になる。
      近くに甲南大学がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体の仕組みや動きを勉強し、どうリハビリを行なっていくのか治療していくのかなどが学べる。
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:478494

甲南女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  看護リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

大阪成蹊大学

大阪成蹊大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.77 (152件)
大阪府大阪市東淀川区/阪急京都本線 相川
大阪電気通信大学

大阪電気通信大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.79 (220件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.63 (640件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
神戸常盤大学

神戸常盤大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.86 (123件)
兵庫県神戸市長田区/神戸高速東西線 西代
園田学園女子大学

園田学園女子大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.58 (135件)
兵庫県尼崎市/阪急神戸本線 塚口

甲南女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。