みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 甲南大学 >> 口コミ
私立兵庫県/岡本駅
甲南大学 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い経営学部は二年次よりコースが3つに別れ、GP留学コース、AP資格コース、BPインターンコースに別れる。それぞれ特徴のあるコースで学べるため幅も広く充実していると感じる。
-
講義・授業良い授業による。ただ生徒数が少ないこともあり、学びやすい環境ではある
-
就職・進学良い就職については第一志望の企業に内定をいただいたため、特段不満はありません。サポートについては、個人的には利用していませんが、友人は利用して良いフィードバックを頂けると耳にしました。
-
アクセス・立地良い環境については、駅から少し歩くが不満には感じない程度。周辺環境については三ノ宮や梅田に近く遊ぶ場も充実している。
-
施設・設備良い施設については、学校の色が顕著に出ておりキレイで汚いところを探す方が難しい。
-
友人・恋愛良い充実している。人の数が少ないため、密な関係になりやすいと感じる。
-
学生生活普通あまり参加はしていないため、わからないが友人は楽しそうにしているように見える
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営についての、基礎を固まる授業がおおく個人的には座学とプレゼンを主体としたアクティブな授業が多いと感じた。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機甲南大学に知人が通っており、魅力を感じたため。また学校のしっぽりとしたお淑やかな雰囲気を好きになり進学した。
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:986550 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良い宅地建物取引士等の資格取得を目指す学生は少なくありません。そこで、甲南大学の法学部では法を学べることはもちろん、放課後にそれらの資格の授業があるのでそれを取ればより自分が勉強したい事ができます。
-
講義・授業良い他の大学では学生数が万を超えているため一方的に話を聞く事が多いと思うが、甲南大学は学生数が9000人ほどなので少人数制で授業ができ、先生に質問がしやすい。
-
就職・進学良い卒業生の方に実際の面接の話を聞けたり、サポートを受けることができる。
-
アクセス・立地良い岡本キャンパスは岡本駅から徒歩で数十分のため、非常にアクセスしやすい。
-
施設・設備良い全部でキャンパスが3つありますが、そのどれもがとても綺麗で岡本キャンパスには大学内にコンビニやカフェ、食堂が完備されておりとても快適に過ごせます。
-
友人・恋愛良い甲南大学は学生が9000人ほどなので、サークルや部活に所属したら友人はもちろん、恋人も見つかりやすいです。
-
学生生活良いサークルもイベントも充実しています。特にイベントの際は多くの学生と仲良くなれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学部ではただ単に六法全書を暗記したりするのではなく、なぜ法が必要なのか等の説明を受けてから日常生活の風景とリンクさせる事でより深く法律について学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来、就きたいと考えている職業が不動産で、宅地建物取引士という資格を取りやすくするためには、法律の勉強をしておいた方が良いと考え、また交通が便利だったので甲南大学の法学部を志望しました。
投稿者ID:970039 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い特に不満はないです!先生も生徒も優しい人ばかりで、いいと思います。
高校とはまた違った感じ。楽しいキャンパスライフ送れます。 -
講義・授業良い充実していると思います。
授業内容も、分かりやすいと思います。 -
研究室・ゼミ良い友達の幅を広げるのに良いと思います。
先生ともコミュニケーションを取りやすい。
-
就職・進学良い甲南大学の卒業生は、社長さんが多いそうです。
なので、社長を招いた講義などある。 -
アクセス・立地良い駅から徒歩10分で、とてもいい。周りが住宅街で、静かなイメー
-
施設・設備良い教室が新しくて、綺麗です。
とても大きい!って訳ではないのですが、移動が楽です。 -
友人・恋愛良い色々なサークルがあります。友人関係や恋愛関係は、その人次第ってことでしょうか。
-
学生生活良いサークルはさまざまあります。そこで、友人の幅を広げられます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生、基礎を学びます。マクロ、ミクロなどです。
2回生、3回生は中級上級という感じです。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来の夢が具体的に決まっていないため、将来の選択肢の幅が広がる経済学部にしました。
投稿者ID:969983 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]フロンティアサイエンス学部生命化学科の評価-
総合評価良い生物、物理、化学が学びたいのであれば十分に学びを深めることが出来ると思います。教授とも距離が近いため質問も非常にしやすいです。
-
講義・授業良い各分野ごとに専門知識を深めることが出来ます。高校までの勉強と異なり何よりも理解することが重要視されています。
-
研究室・ゼミ良い活動内容や頻度など研究室ごとに様々ですが、他大学と同じように遅い時間まで残って実験している人も多いです。
-
就職・進学良い就職活動に関するセミナーの案内はとても多いです。1学年に半分ほどは院進学しています。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から5分程度です。周りにはコンビニすらありません。1駅先にデイリーヤマザキがある程度です。
-
施設・設備良い学費が高い分、研究に使用する装置はとても沢山あります。食堂はこじんまりしています。
-
友人・恋愛良い学部内の人数が少ないため皆仲がいいです。恋愛関係は人によります。
-
学生生活悪いサークルは本キャンパスまで行っておこなうことがほとんどです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まずバイオサイエンス、ケミカルサイエンス、ナノサイエンス、ナノバイオサイエンスを全体的に学び、この4分野から専攻します。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来の夢のため化学を学びたいと思い、より専門的かつ実践的な勉強ができる大学を探していたからです。
投稿者ID:958721 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部法学科の評価-
総合評価良い「法律」は難しそうに聞こえますが、高校生まで誰も学んだことのない分野です。みんな同じところからのスタートになるので、自分の努力次第で、高校ではあまり成績に自信がなかった人も、十分に上を目指していける学部だと思います。
将来の自分のためにも知っておいて損はないものです。
あまり不安にならなくて大丈夫です! -
講義・授業良い法律について、深く学びたい人もそうでない人も満足できると思います。3年生から、履修できる科目の幅が広くなるので、今まで積み重ねてきた法律の知識を活かしてもっと学びたい人は十分に発揮できると思うし、法律に疲れた・少し違う路線のものも学んでみたいという人にとっても満足できる履修計画が組めると思います。
-
就職・進学良いいいと思います。
サポートについては、分からないことがあればキャリアセンターというところがあるので、そこに相談すれば、話を聞いてもらえます。
私も利用したことがあり、とても不安だった気持ちが和らぎました。 -
アクセス・立地良い阪急の特急が止まるので、アクセスは非常にいいです。
駅から歩く距離も、(私的に夏場はしんどいですが)近い方だと思います。
-
施設・設備良いとても綺麗な校舎と古めの校舎とありますが、汚くはないです。全然トイレも使えます。
アイコモンズという、食堂などが入っている建物が、学生に人気なように思います。 -
友人・恋愛普通自分次第だと思います。
私のように本当に友人が少ない子もいれば、たくさんの友人がいて楽しそうな子もいっぱいいます。
サークルに入れば、自然に友達が増えると思います。
恋愛も自分次第です。 -
学生生活良い春に、学校内でサークルの勧誘が活発になります。
色々あって、自分の入りたいものを見つけることができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、一通りの法分野の基礎を学びます。
そこから好きな分野、気になる分野を2年生から徐々に深めて学ぶことができます。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機文系の中の、法学部、経済学部、経営学部の中で迷っていました。
しかし私は数学が苦手なので、法学部だと計算もなく、数学から離れることができるため、法学部を志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:941753 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価普通大会で勉強を頑張ってやりたいと思っている人にはめっちゃいいけどめっちゃ遊びたいって人はあんまり期待はしない方がいい
-
講義・授業普通かもなく不可もなくって感じで友達はたくさんできるけどそれまでがきつい
-
研究室・ゼミ良い先生があたりのところはめっちゃ楽しいけど先生が怖いところはザ学校って感じ
-
就職・進学普通よくわからないけど先輩も優しいしいろいろ教えてくれる人はおる
-
アクセス・立地普通夏はバスが行ってしまったら終わりやしまーまーお金かかるかんじ
-
施設・設備普通トイレとかは綺麗やけど虫とかがいっぱいおるから虫無理な人は期待なし
-
友人・恋愛良い人それぞれやけど友達同士できてる人の輪にはあまりはいられない
-
学生生活普通コロナでいろいろできてないけど今からいろんなことをやろうと話してる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容よくわからないけど国語とか英語はぜったいに高校生から頑張った方がいい
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機理系とかムリやったからやし文系ってかもなく不可もないって感じやったから
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:935222 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法学科の評価-
総合評価良い法律細かいところまで勉強できるので良いと思うので、やりがいがある。裁判所見学等もあり、大変良い学科だと思う。
-
講義・授業良い難しい分野ではあるが、講義の内容を分かりやすく説明してくれる。
-
就職・進学普通当たり前ではあるが、自発的に動かない限り、サポートしてくれない。
-
アクセス・立地普通駅から少し遠い。坂道がしんどい。自然が多いのは良い点である。
-
施設・設備良い大学内はもちろん、食堂、休憩スペース全て、きれいので満足しています。
-
友人・恋愛普通サークル等に入らないと、他学年との交流はほぼほぼないので、サークルに入ったほうがよい。
-
学生生活普通運動系のサークルはとても充実しているように見えるが他はあっさりしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年の間は法律の初歩的なことを学び、学年があがるにつれて、深いところまで学べる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機法律の勉強をしたかったので、法学部の中でもさらに深く学べる法学科を志望した。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:913987 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]知能情報学部知能情報学科の評価-
総合評価普通専門的なことが学ぶことができ、情報系に興味があればとても良いと思います。情報系にも色んな種類がありますが色々と学ぶことができます。
-
講義・授業良い様々なプログラムの書き方などがしっかりと学ぶことが出来ます。施設も充実しています。
-
就職・進学良い就活のサポートはそこまで多い訳では無いです。求人の情報は多くあるのでとても助かります。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅は岡本駅です他にも摂津本山駅などがあります。また、近くにはご飯屋さんが数多くあります。
-
施設・設備良いフィットネスの施設があったりコンビニや食堂など設備は充実しています。
-
友人・恋愛普通学科内での繋がりはとても数多くあるように思えます。もちろんサークルや部活でも友人が沢山できます。
-
学生生活悪いサークルの人数が多いこともあり、コロナの影響であまり活動出来ていません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年ではプログラムの基礎から学び、必修科目が少し多いように感じました。2年次以降からは少し学ぶ範囲が広がっていくと思うので興味がある分野を掘り下げていくことが出来ます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機将来的に考えると情報系は大事になってくるのかなと思い志望しました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:896111 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部日本語日本文学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にとってはいい大学だと思います。
勉強しやすい環境が整っているのでいいとおもいます -
講義・授業良い楽しかったです。
特別講師による授業とかめちゃめちゃたのしいてます -
就職・進学良い就職するのには手厚いサポートはあります。。
でも。あまり上手くないです -
アクセス・立地良いアクセスは完璧で、広くて清潔感がありますね。
たのしいでしよ、 -
施設・設備良いそこまできれいではありませんが、通いやすいようになっています。
-
友人・恋愛良いサークル期所属するととても充実します。入らなくても充実します
-
学生生活良いサークルのでのイベントがとても楽しいです。
結構たくさんの人がいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次、2年次、3年次、4年時次で学ぶ内容が全く違います。。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機英語に興味があったので、それに似合う特色の学科を選びました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:895566 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い経営学の中でも自分の好きな分野に絞って学ぶこともできる。一方で総合的に広く学ぶこともでき、自分に合ったものを見つけやすい。
-
講義・授業良い本当に満足。
毎日充実していて楽しい。自分から色々なことに挑戦しやすい環境。 -
研究室・ゼミ良い同じような志を持った人と出会える。
2回生の後期からゼミが始まる。多くのゼミがありとても迷った。 -
就職・進学良い色々な講座などが行われている。気軽に参加できる。
キャリアセンターの方もとても話しやすい。 -
アクセス・立地良い周辺がオシャレ。
電車も便利で、行きやすい。
周りに意外とオシャレなお店があったりして楽しい。 -
施設・設備良い自習などが気軽にできるスペースがたくさんある。
食堂も席が沢山あり、急いでいてもすぐに済ませられて便利。 -
友人・恋愛良い小規模なことから友達はとてもできやすい。
恋愛は学外の方がよく聞く。可愛い子が多い? -
学生生活良い色々なサークルがあり自分に合ったものが探しやすいと思う。
学祭は小規模な大学ながらもかなり楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、経営、会計、商学を総合的に学び、それ以降は自分の好きな分野を選択できる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先会計事務所
-
志望動機簿記が好きだったため志望した。簿記に特化したコースがありそこに所属して資格を取得したいと考えていた。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:895007
- 学部絞込
甲南大学のことが気になったら!
基本情報
甲南大学のことが気になったら!
甲南大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、甲南大学の口コミを表示しています。
「甲南大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 甲南大学 >> 口コミ