みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 甲南大学 >> 理工学部 >> 物理学科 >> 口コミ
![甲南大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20584/200_20584.jpg)
私立兵庫県/岡本駅
理工学部 物理学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]理工学部物理学科の評価-
総合評価普通のんびりと理系大学生ライフ楽しめる。就職考えるとどこかで真面目にやらないといけないんだろうけど、楽しく学べます
-
講義・授業普通少し必修の基礎系講義が多いものの、楽に単位が取れると考えたらアリ
-
就職・進学普通甲南大学自体が偏差値の割に就職実績は良いとの噂。
院進学の結構いる -
アクセス・立地良い駅が近くて山手の住宅街にある。環境はかなりいいんじゃ無いかな
-
施設・設備悪い学科の設備は全体的にちょっと古い。更新自体は行っているのでタイミングの問題かな
-
友人・恋愛悪いこれに関しては学校じゃなくて個人の話しだと思うけど部室練は古過ぎ
-
学生生活良い部活も多いけど非公認系のサークル数は結構多い。遊び人タイプが多いからかな
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎系は高校内容の復習。発展系も座学中心。3年次からは実験系も増えるらしいです
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機理系科目が得意だったのでなんとなーくです。翻訳アプリの発展で語学系なんか未来ないし
投稿者ID:1001860 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]理工学部物理学科の評価-
総合評価良い高校では学べない奥深い物理学を学ぶことができます。講義もとても充実しています。また、実験を行いより学びを得やすくなります。
-
講義・授業良い個性豊かな教授が多いが、どの授業もとてもおもしろく、積極的に参加しようとなるいい環境だと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミのグループワークでは他の人と意見を共有できて、新たな視点から物事を考えれるので楽しいです。
-
就職・進学良い理工学部の生徒は多くがメーカーに就職しています。サポートも手厚くして下さいます。
-
アクセス・立地良い阪急岡本駅から徒歩およそ10分なのでアクセスが良いと思います。JRからでも通学できます。
-
施設・設備良いとても広いというわけではないですが、校舎や中もきれいですし、六甲アイランドのキャンパスへは直通バスも出ていて便利です。
-
友人・恋愛普通ゼミでの友達や部活動での友達と仲良く休日遊ばせてもらってます。
-
学生生活良い自分は特に参加していませんが、参加している人たちは楽しそうにしているのをよくみます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の興味がある分野を徹底的につきつめ、研究する事ができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自分は物理学に興味があり、大学でもっと詳しく学びたいと思ったからです。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:887286 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理工学部物理学科の評価-
総合評価良い物理は好きだけど、どの分野の研究室に行きたいか決まっていない人は、2年でいろんな実験が出来るので自ずと定まってきます。
-
講義・授業良い宇宙から電子まで浅く広く物理現象を学べます。
特に1回生の頃は、必修や外国語、実験などハードなスケジュールになりますが、空いた時間でサークルや部活動に取り組めます。
私は軽音楽部で、文系よりは時間が取れませんでしたが充実した大学生活を送れました。 -
研究室・ゼミ良い研究室は、1回、2回の成績がいい人から希望した研究室に入れます。
研究室によっても当たり外れがあります。(先輩に聞いてみてください)
でも、どの研究室も身につくものはあるし、楽しいと思います。
ちなみに私は電子物性の研究室でした。 -
就職・進学良い理系は、文系と比べ、進学率は高いと思います。
研究室でどんな目的でどんな成果を出したか(部活動でも同じ)これがはっきり言える方は、成績が悪くても内定をもらえていたと思います。
理系は就職が決まらないと派遣業に進みがちですが、本当に派遣は最終手段の道で、正社員目指して頑張ってください。
サポートは、自分から相談しないと親身にのってくださりません。 -
アクセス・立地良い岡本、摂津本山駅くら共に15分ぐらいです。
岡本の方が坂が少ないので楽に通勤できるかなと思います。
近くには飲食店、居酒屋、一駅進むと神戸などにいけるため遊びには困らないかなと思います。 -
施設・設備良い予約して入れる自習室(ゼミ室?)みたいなところがあります。
テスト前に集まって一緒にテスト勉強などできます。
研究室は、老朽化が目立ってはいますが、トイレなど改装されてきつつあるので今後変わっていくと思います。 -
友人・恋愛良い友人関係は理系だと周りが男だらけになります。出会いを求めるなら部活動、サークルに入りましょう。
-
学生生活良い学祭は、2~3日あります。部活動やサークルで売店を出し物を売ったりします。
また、有名なアーティストや芸能人のトーク会などあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生、2回生では、高校分野の応用や、実験などを通じ物理現象を学びます。
3回、4回生では、その物理現象の応用を学んでいく感じです。 -
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
物理が活かせ、また需要がある組み込み系エンジニアになりました。 -
志望動機ブラックホールが好きだったので宇宙に関する研究ができる大学を志望しました。
研究室には、望遠鏡があり観察することができます。
投稿者ID:1003859 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部物理学科の評価-
総合評価普通自分があまり勉強が好きではないので他と比べても普通だと思います。でも自分の好きなことに繋がるものにしたほうがいいです。
-
講義・授業普通あまり良くわかっていなかったところもしっかりと教えてもらえた。
-
研究室・ゼミ良い色々な人にサポートしてもらっているのでとても充実していると思います。
-
就職・進学良い進学実績も良くサポートもしっかりしていてとても良いと思った。
-
アクセス・立地良い特別治安が悪いわけでもないし別に普通だと思いますがたまに変なやつがいます
-
施設・設備普通設備はそこら辺の学校とは大差ないと思います。だけどめっちゃ悪いというわけでもないです。
-
友人・恋愛良い友達も多くできて彼女もできたのでとても充実していると思います。
-
学生生活良いいろんなイベントがあってとても楽しいなと思いました。自分は好きです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時のときから色々なことをしました内容はあまり覚えていません。ごめんなさい。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先流通・小売・フード
今はレストランの正社員として働いています。広告などを作っています。 -
志望動機近くにあったし学費もめっちゃ高いわけでもなかったからここにしました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1014603 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]理工学部物理学科の評価-
総合評価良いまあまあ
他の大学の学科とも結構迷ったのだが、
最終的にはよい。
ただ他の大学も少し体験してみたかったーー。 -
講義・授業普通充実していた、
先生も親身に対応してくれて、とてもやりがいがあった -
研究室・ゼミ普通器具なども沢山あった
実験などがいっぱいできた
役立ったきがする。 -
就職・進学良い友達はほとんど就職できていた
もちろん私もできた
有名企業に言っていた人もいる -
アクセス・立地普通それほど良くはなかったかもしれない
私の意見的にはほかの学校の方が良かったなーーと思った -
施設・設備普通結構内装は綺麗な方
だが、トイレがけっこう汚かった。
友達はあまり好きじゃなかったらしい -
友人・恋愛普通友達が結構できた
同じ高校の子が多かったのもある
それなりに楽しかった -
学生生活良い私が入っていたサークルはとても自分に合っていたとおもう
みんな出来ればサークルに入った方がいい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理の基礎について
専門的な知識もまあまあ習うかなーー程度ではある。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機ただただこの科目が好きだったし、姉もこの学科にはいっていたから。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
投稿者ID:870219 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部物理学科の評価-
総合評価普通勉強したいと思っていたこと深く知れたりしていたのでとても良かったまた物理の専門的に学習する分にはとても良い環境でした
-
講義・授業普通授業に飽きがなく多くの講師のかたがたに解りやすい授業となっているため
-
就職・進学普通自分は行けたのでかなりサポートをしっかりとしてくれてとても良かった
-
アクセス・立地良い駅があるていど近いためにかなり交通の便は悪くなくて良かったのではないかと思う
-
施設・設備普通自分が使っている分になり充実していた他の大学よりも良かったのではないかと思う
-
友人・恋愛普通初めての人が多いときでも友達になれる人は少なからずいてそこから増やしていけた
-
学生生活普通あまりそういうのには得意な方ではないのだが仲間と参加して楽しめた
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は様々な物理の要素を知っていき2年からは専門的に学習していった
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
教育を学び理系にいた分の学びを活かし理科講師にすすんだいった -
志望動機理科講師になりたくて教育免許が取れると知ったので選択しました
投稿者ID:850973 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理工学部物理学科の評価-
総合評価良い基本的なところからしっかりと授業してくれるのでとてもわかりやすいです。物理学はもちろん物理学に必要な数学についても基礎から学べるのでとてもオススメです。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は阪急線の岡本駅とJR東海道本線の摂津本山駅なのですが甲南大学に行くには少し坂を登らなければならないのと、周辺に飲食店が少ないのが不満です。
-
施設・設備悪い学校内に食堂とコンビニが一つずつしかなくお昼時にはとても混雑しています。また、パソコンが自由に使える部屋もありますがテスト前になると人がいっぱいで、使えないことが多々あります。
ただ、2017年の9月に新校舎ができ食堂なども広くらしいので少しは混雑しにくくなると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は物理学と数学の基礎を学び、2年次から少し専門的な内容になっていきます、ゼミは3年次の後期から始まります。
しっかりと単位を取っていれば3年次の後期で卒業に必要な単位のほとんどを取れるので4年次には研究や就職に専念することができます。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:343299 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部物理学科の評価-
総合評価良い機材も豊富でたくさんの実験ができます。
でも何よりも、面白い先生が多く、楽しく勉強ができすよ!
理科棟も綺麗になり、勉強するにはとってもいい環境!
駅から少し遠い?頑張って歩けー! -
講義・授業良い少し難しめな内容が多いかと思いますが、仲間と知恵を出し合い、助け合えば難なく攻略できます。
遊びすぎると少し困るかもなー -
研究室・ゼミ良い研究室はいくつかから選べます。
勉強したい内容から近いものを選ぶか、先生の好みで選ぶか。
ちなみに僕は先生で選びましたが、充実しています! -
就職・進学良い就職の実績はとてもいい。
どこの世界にでも甲南卒の人材がいるイメージです。
社長になってる人も多くて、紹介先も多いのではないかと思っています。 -
アクセス・立地普通少し遠めですね…
さらに、理科棟はそこからまだ遠いっていう…
でも、キャンパスが綺麗なので頑張る甲斐はありますよ。 -
施設・設備良い冷暖房完備です。
でも、夏の節電の時期は正直辛いです… -
友人・恋愛良いいやー充実してますね。
そこら中にカップルが…
物理学科は女の子少なめなので、頑張れ!!
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:325473 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部物理学科の評価-
総合評価良い第一希望ではない学校でしたが、教師という私自身の夢を実現させてくれる学校であり今では甲南大学で良かったなと思います。
また、学校自体は小さいものの実験設備はおおよそ充実しており自分がやりたいと思う研究を行うことができました。 -
講義・授業良い私の希望する進路が教師、または大学院進学でしたのでこの2つに関しては十分である程の講義時数、内容であったと思います。
教職に関しては採用試験対策を筆記から面接まで行ってもらえるので大変満足いたしました。 -
研究室・ゼミ良い研究室配属が行われた後、研究にすぐに取り組むのではなくそれまでに必要な知識、マナーなどをきっちりと学び装置の原理などを理解した後に研究に取り組みます。
また、自分が行っている研究について他の人に発表することでより理解が深まったと感じております。 -
就職・進学普通教職に関してはとても満足していますが、私は他大学の大学院進学を志望していてその際にこれまでの例が少なくあまりサポートはしてもらえませんでした。
-
アクセス・立地普通駅から少し遠く、理系の等に関しては山の裾部分にあるので上り坂がありアクセスは少しわるいです。
しかし、スーパーやドラッグストアなどは充実しており生活するには十分だと思います。 -
施設・設備良い私が卒業した年に大人数でディスカッションできる場所が設立されたり、分からないところを質問することができる学習支援室が備わっていました。自由にパソコンが使える部屋がないところが不便でした。
-
友人・恋愛良い真面目で優しくはしゃぐ時にははしゃぐといったけじめのある人たちが多く、今でもたまに旅行に行く仲の友達ができました。
同じ学科内で付き合っている人もいました。 -
学生生活普通年に一度の学祭ではそれぞれのサークルが出し物や屋台を出しており大変賑わっていました。
他にも合宿などが行われておりますそこでのレクリエーションはとても楽しく、先輩後輩と縦の関係も充実していました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は大学で学ぶための高校物理や高校数学の復習、英語、第二言語、体育など専門的ではなく多様な講義があります。
2年次は本格的に大学物理について学び、実験も1年次の時と比べてすこし高度になります。英語などは選択制になり、必修ではありませんがほとんどの人は履修していました。
3年次は4年次の研究室配属に向けて自分がなにをしたいのか、何に興味があるのかを探るための実験がメインになります。
4年次は主に卒業研究であり、講義はあまりありませんでした。 -
就職先・進学先他大学への大学院
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431598 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部物理学科の評価-
総合評価普通大学入学までに具体的な就職や進学したい分野が決まっていない人は、工学的なことから宇宙分野まで勉強できるのでオススメです。逆に機械や建築等、既に決まっている人は図面や設計に関する授業はないのでオススメできません。
-
講義・授業良いほとんどの先生が1人1人の顔と名前を覚えています。授業中でも空きコマでも質問をすれば積極的に答えてくれます。
-
研究室・ゼミ良い研究室配属は3年生の後期からです。教授1人に対して学生は3~5人程担当していただけるので、私立大学の中ではよく面倒見て貰える方だと思います。卒業テーマは1つの研究室を除いて1人1テーマで取り組みます。
-
就職・進学良い各学科に就職担当と進学担当の先生がいます。行き詰まる前に相談に行くと良いでしょう。
-
アクセス・立地悪い理工学部は岡本キャンパスの中でも離れた山の方にあります。実験の度に坂道を登らねばならないのが辛いです。
-
施設・設備良い建物自体は古いですが実験器具は充実しています。近年やっとトイレの工事が入り綺麗になりました。
-
友人・恋愛普通サークルまたは部活動をしない限りは充実することはないでしょう。サークルは部屋が与えられていないところが多いです。部活動に入れば部室があり、文化会と体育会に分かれた交流を持つことも出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容力学、電磁気学、量子力学、統計力学を中心に学問の基礎を学びます。機械や設計、パソコンといった具体的に将来に繋がるようなことはあまり勉強しません。基礎だけはしっかりしています。
-
就職先・進学先機械メーカー
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:212474 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 物理学科
- 生物学科
- 機能分子化学科
- 【募集停止】情報システム工学科
甲南大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 078-431-4341 |
学部 | 法学部、 経済学部、 経営学部、 文学部、 理工学部、 知能情報学部、 フロンティアサイエンス学部、 マネジメント創造学部、 グローバル教養学部 |
甲南大学のことが気になったら!
甲南大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、甲南大学の口コミを表示しています。
「甲南大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 甲南大学 >> 理工学部 >> 物理学科 >> 口コミ