みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 甲南大学 >> 文学部 >> 口コミ
![甲南大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20584/200_20584.jpg)
私立兵庫県/岡本駅
文学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部英語英米文学科の評価-
総合評価良い学科で同じ学年の学生が100人前後で、他の学部学科と比べて、多くないのでみんなと仲良くなれます。おもしろい授業も多く、留学の制度もすごく充実しており、一年間留学した学生も4年で卒業できます。ただ、先生によっては何を言ってるのかわからなかったり、眠たくなるだけの授業もあります。事前に、先輩から情報を仕入れて、履修計画を立てることをお勧めします。基本的には、先生も友達も先輩も優しい方ばかりで、制度も整っているので、すごく居心地のいい学科です。
-
講義・授業良い面白くない授業もありますが、基本的に面白い授業、優しい先生が多いです。授業に出席し、ちゃんと講義を聞いていれば単位はもらえます。わからないことがあれば、先生に聞くときちんと答えてくださいます。一年生で取る必修の授業を大事にしていると、後々の学年の授業が楽に受けられると思います。
-
研究室・ゼミ良い三年前期からゼミがあります。私たちの学科では、アメリカ文学、アメリカ文化、イギリス文学、イギリス文化、英語学の中から、音声学、形態学、文構造のゼミなど、色んな分野のゼミがあります。二年生の後期にゼミ選択があり、年ごとに人気が偏り、希望のゼミに入られないこともあります。私は、アメリカ文化のゼミですが、先生も優しい先生で、先輩方の卒論の進捗状況を見て、添削する感じでした。ゼミによって、雰囲気は様々です。講義での先生の様子で決めたり、自分の興味ある分野で選ぶのがいいと思います。
-
アクセス・立地良い大学は、駅から徒歩15分くらいですが、阪急とJRどちらからでも通えるというのは強味だと思います。特に阪急岡本駅周辺は、高級住宅街として有名で、上品で落ち着いた雰囲気があります。
-
施設・設備良い学内には、ファミリーマートがあります。食堂は、安くておいしい!今は改装中のためプレハブですが、今年の秋頃には新しい食堂がオープンします。それ以外だと、留学生と交流できるグローバルゾーンがあります。この施設では、授業がある期間は、甲南大学生の留学経験者たちがサポートしながら、甲南の学生と留学生が英語で交流することができます。ここで、留学に行けなくても、英語力を磨くことができ、外国人の友達も作ることができます。また、サイバーライブラリーは、平日は21時まで開館しており、自習ができたり、パソコンも借りられます。図書館の地下には、グループで勉強できる部屋があったり、もちろん蔵書もたくさんあります。本の借り方を教えてくれたり、本を一緒に探してくれるスタッフの方もいるので、安心です。
-
友人・恋愛良いサークルや部活には何かしら入った方がいいです。入ると友達ができ、一気に交流の幅が広がります。小さい大学なので、友達の友達が私の知ってる人だったということはよくあることです。私は文化会という、中高でいう文化部の1つに所属していますが、文化会には、他の文化会の部活と交流できる行事があるので、そういったところで、友達を作ることができます。体育会にも似たような交流行事はあるようです。恋愛は、そこそこです。モテる人はたくさん付き合うだろうし、興味のない人は全然恋愛にならないというような感じで、個人で異なります。でも、共学なので、校内でカップルが一緒に歩いてることは珍しくありません。小さい大学なので、別れた後元カレ、元カノに会う可能性は高いです。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:325822 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]文学部社会学科の評価-
総合評価良い人数も多すぎず少なすぎずで、仲良くなりやすいです。単位も取りやすく、バイトや遊びを満喫したいなど大学生活を楽しむにはぴったりです。ただ、授業の内容が将来的に勉強になるかと言われれば、やはり経営学部や経済学部などの方が役には立つと就職活動の際にひしひしと感じました。
-
講義・授業普通社会学科はテーマが幅広いですが、他学部に比べ単位は取りやすいと思います。映画を見て感想をリアクションペーパーに書いて出席点になる授業が多いです。
-
就職・進学普通全学部生対象のセミナーなどはありましたが、社会学科だけのサポートはなかったような気がします。
-
アクセス・立地悪いJRから15分程度坂道を歩くので、運動になりますが夏場は地獄です。
-
施設・設備悪いミディアムサイズの大学というだけあって、食堂の席数が限られていて昼休みは争奪戦です。アイコモンズができる前は本当に何もなかった…
-
友人・恋愛普通人数が他大学に比べてそこまで多くなく、キャンパス内もこじんまりしているので友人と学内ですれ違うことが多いのが良いところです。
-
学生生活悪いキャンパスが狭い分、大学祭は身内で楽しんでいる感はある気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容世の中の動きなどをあらゆる視点から見つめる力を養います。レポートでは論じる力がつきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機受験期は特に入りたい学部がなく、社会学は幅広い分野を勉強できると思ったからです。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672079 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部人間科学科の評価-
総合評価良い人間科学科は心理学を学びたい人、芸術論、哲学を学びたい人にとても向いていますが心理学を取る人が殆どです。変わった人が多いけれどみんな優しい人ばかりです。
-
講義・授業良い学外からの先生が多いですがその分より専門的な内容を教えてもらえます。あと本当に変わった先生が多いです。
-
研究室・ゼミ普通私はまだゼミに入っていないのでなんとも言えないところはありますが心理学領域には多くのゼミが設けられています。哲学、芸術論領域のゼミはありますが心理学領域と比べて数が少ないです。
-
就職・進学良い甲南大学の就職率はとても高いです。就職のサポートの説明会は行こうと思えば1回生からも参加可能です。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅はJR摂津本山駅、阪急岡本駅です。
岡本は市の規定で娯楽施設が建てられていませんが駅からキャンパスまでは15分程度なので比較的通いやすいとは思います。キャンパスはとても狭いので迷うことはありません。複数の学部が同じキャンパスで学ぶので他学部の友達もたくさんできます。 -
施設・設備良い甲南大学は100周年記念事業としてKonan infinity commons(通称i commons)を建設しました。そこには部室、食堂、カフェ、ファミリーマート、自由利用できる会議室、TSUTAYAなど学生の勉強以外の施設が入っています。新しく綺麗なi commonsはとても居心地が良いです。
-
友人・恋愛良い甲南大学の学生は比較的明るい人が多く友達が沢山できます。複数の学部生が同じキャンパスなので文学部でも男子との交流は多く理系学部でも女子との交流は多いと思います。
-
学生生活良い部活やサークルはとても多くどの団体も活発的に活動しています。私は文化会の部活に所属していますが他の文化会の部活とも交流があり部活でもたくさんの友達ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間科学科、通称人科は心理学を学ぶ人の心理領域と芸術論、哲学を学びたい人の人間表現領域に分かれています。多くの人は心理領域に行きますし教授も心理領域の方が多いです。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:376525 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部英語英米文学科の評価-
総合評価良いとてもいい大学です。ゼミの先生も面白くとった方がいいです。就職率も高く、将来に安心できる大学です。英米だと航空関係の仕事や金融関係のお仕事なと幅広く就職できるので大丈夫です。また、施設も充実しており、ポルトと言う施設が三つあります。留学生の方と気軽に話せたり、将来、在学中に留学することを考えてる人にはぴったりの場所。英語を話す練習、英会話の練習にもなります。そのような環境で学べます。留学したい方には長期留学も単位が取れないとお悩みがあるかもしれませんが、留学先でも、単位が取れます。安心してください。私もグランドスタッフを目指しており、TOEIC600点を目指しています。簡単ではありませんが、すごくいい勉強になります。英米学科なのですが、ほかの学部の方と連携があり、たくさんの方々とコミュニケーションが取れます。様々な方と話すことですごくいい勉強にもなりますし、友達も増え楽しいし、交流も増えます。様々な経験ができる大学です。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:369077 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部社会学科の評価-
総合評価良い建物が綺麗です。岡本という兵庫随一のお洒落な街に大学があり、とても良い環境です。お洒落な店も登下校の道にあり、お気に入りのお店もたくさんできるのではないでしょうか?
また駅からもなかなかに近いので登校もとても便利です。特に1番良い点はアイコモンズという新たな施設ができたことです。ここには国内の大学で初のTSUTAYAの導入が行われてあります。また、トレーニング室がありそこにはボルタリング場があります。大学でボルタリング場があるのは珍しいと思います。そしてアイコモンズにはキッチンがありそこでは学生に無料で使用を許可しています。大勢の友達と騒ぎながら過ごすことができます。そしてヤカンやお箸やお皿、そしてフライパンなど備品も完備されており全て貸し出し可能です。ここまで学生に無料で貸し出しがあるのは珍しいはずです。
大学内がこじんまりとしており狭いので移動が楽ですが、人口密度が高か感じるのだけは過ごしにくいですね。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467774 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部英語英米文学科の評価-
総合評価良い甲南大学にはジムがあり、誰でも気軽にボルダリングなどできます!ぜひやってみて下さい!
英語が得意な方はこれから社会で生きてく中で必要だと思うのでぜひ大学で知識を深めてください!その知識が自信に変わります! -
講義・授業良い先生に頼ればすごぬ面倒見がいい。英米は高校みたいな先生が多いので仲良くやっていったら問題なし!!
-
研究室・ゼミ良い高校でしれないことを詳しくしる機会。
3年生から本格的なゼミが始まる。
12年生は自動でクラス分けがされ、担任の先生が1人いる感じで、すごく心強い。 -
就職・進学良い英米は特にTOEICを取らないといけないので、、進学や就職では有利
-
アクセス・立地普通駅から遠い。
オシャレな街でもあるので、学校の帰り道の寄り道が楽しい。色んなカフェを見つけられる! -
施設・設備良いWiFi環境や、教室内の机などは綺麗ので勉強しやすい環境。
導入されている機械が新しくなり、とても使いやすい。 -
友人・恋愛普通英米は女子ばかり。サークルより、部活動はやりがいがありいい。部活動は一生信頼できる関係を気づけると思う。
-
学生生活良い規模は小さくあまり有名人は来ない。サークルの数はすごく多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容アメリカ、イギリスを学んでいくが3年生以降からは特絞り、、どちらかを専攻する形
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機英語を上達させるため。英語をスラスラと話せるようになるため。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:674142 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部人間科学科の評価-
総合評価普通心理学だけでなく、芸術系も幅広く学べます。
心理学をやりたかったけど途中で芸術系に進むことも可能なので自分の選択肢が増える学科だと思います。
教授も面白く授業を進めてくれるので、とても楽しい授業を受けられています。 -
講義・授業普通話を聞いて自分で理解することが大切となります。
ノートの作成や、授業中の実験を一生懸命すればテストは点が取れます。 -
アクセス・立地良い駅から多少歩きますが、バスを使わず通学できます。
他の大学は急な坂を登ったりすることがありますが、道も比較的緩やかでおしゃれな通りもあるので歩くのが楽しくなります。
おしゃれな阪急電車を使って通学してる人もいます。
三ノ宮や神戸、大阪からも近いので学校帰りにさっと寄ることができます。 -
施設・設備良い2017年9月に、iCommonsという新しい建物ができました。
まだ出来たてでとても綺麗で、食堂がいくつかあります。
お昼はカフェ、夜はバーになるお店もあり、とても素敵なところです。
ご飯も栄養バランス良く食べることができ、そして値段も安いので一人暮らしの方でもしっかり食事をとることができます。 -
友人・恋愛良い生徒数が多く、学部、学科内での交流も多く、サークルや部活での交流もあるので、友達ができやすい雰囲気です。
-
学生生活良いたくさんの部活やサークルがあり、自分の気に入るものが一つぐらいはあると思います。
サークルであれば掛け持ちが出来るので、多数のサークルをかけ持ちしている人も多く見られます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学のみならず、芸術系も学べます。
1年次は心理学の基礎的なことや、レポートの書き方などを学びます。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:367536 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部英語英米文学科の評価-
総合評価良い課題が多いですが、留学制度が整っているので留学を考えている人にはオススメです。留学制度は就職活動にも関わってくるし、TOICeは大手企業を目指すなら必ずとっておいたほうがいいです。
-
就職・進学良い卒業生の就職率は高い方だと思います。
-
アクセス・立地普通阪急岡本駅、JR摂津本山駅が最寄駅です。最寄駅から10?15分、可もなく不可もなくだとおもいます。最寄駅近くにはカフェだったりランチのお店があり、色んなところを毎日回ってみるのもいいと思います。
-
施設・設備普通サイバーライブラリーと図書館、ふたつの資料保管施設があり、学科ごと、先生ごとによってゼミ室に本を保管しています。専門のテーマを調べたいときは学科の図書室に行きしらべたりします。
-
友人・恋愛普通サークル、部活を通じてでないとあまり出会いの場はないかもしれません。共通授業もありますがそこでは強く感じませんでした。
-
学生生活良いサークル数、部活数は多いですが休部や活動がほぼ停止しているさーくるもあります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先金融会社
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:326074 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部社会学科の評価-
総合評価良いゼミが二年生からあり、少人数でまとまりやすい。
先生も親身になってくれる人ばかりです。
基礎演習もあり基礎から学べます。 -
講義・授業良い専門的で知識が増える。やみくもに課題を出すわけではなく、すべて適切である。
分野もかなり幅広いので自分の興味、関心にそった授業を受けることができる。 -
研究室・ゼミ良い少人数のため、まとまりやすく、先生と近い距離である。
相談があればなんでも気軽にのってくださる。
フレンドリーで頼りになります。 -
就職・進学良いキャリアセンターもあり、充実してます。
ガイダンスも開催され、ためになります。
そのガイダンスに出席できなくてもビデオをかりて見ることができます。 -
アクセス・立地良い駅から15分もかからないよい立地です。
岡本駅は特急もとまるためなおよいです。
JR摂津本山駅からも15分ほどで、よいです。 -
施設・設備良い今改装中のため食堂は狭いですが、ほかは人数のわりには広い大学です。
こじんまりとしていて雰囲気がよいです。 -
友人・恋愛良いサークルの数も多すぎず少なすぎずです。
こじんまりとしてるので仲良くなりやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生のうちに必須科目の社会調査基礎演習で社会学の基礎を学び、二年生からは応用領域をまなびます
-
就職先・進学先就職先はまだきまってません
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:275167 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人間科学科の評価-
総合評価良い人間科学と書いてる通り、哲学から文学まで幅広い学説を学びます。
これらはかつての偉人たちの考えを直接覗ける、素晴らしい学問です。
興味がある人はとても面白く感じると思います -
講義・授業良い最初は他の偏差値帯で並ぶ大学と比べ、少し劣っているように感じていましたが静かで校舎も綺麗で入ってみたら全く気にすることは無かったです。
サークルも充実していて、とても楽しいです。
結局は自分の心の持ちようだと思います。、 -
就職・進学良い進学や就職について相談するとこがあるので気になる人は寄ってみるといいかも
-
アクセス・立地良い閑静な住宅街の中にあるので静かで落ち着いた雰囲気です、駅からも近いです
-
施設・設備良いとても綺麗です、図書館も広く満遍なく本があるので不満なしです
-
友人・恋愛良い明るい人が多くて、とても楽しいですよ!
関わる人をちゃんと取捨選択していけば大丈夫です -
学生生活良いサークルは本当に充実していて、部室もちゃんとあり、とても楽しいです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修では英語や第二言語など、選択は哲学や文学、歴史など色々選べます
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機僕自身、本が好きでとても面白そうな学部だと思ったからです!自分の好きなことが学べて最高です
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:899250 -
甲南大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 078-431-4341 |
学部 | 法学部、 経済学部、 経営学部、 文学部、 理工学部、 知能情報学部、 フロンティアサイエンス学部、 マネジメント創造学部、 グローバル教養学部 |
甲南大学のことが気になったら!
甲南大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、甲南大学の口コミを表示しています。
「甲南大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 甲南大学 >> 文学部 >> 口コミ