みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西国際大学 >> 心理学部 >> 口コミ
私立兵庫県/押部谷駅
心理学部 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 心理学科
- 【募集停止】経営学科
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]心理学部心理学科の評価-
総合評価良いとにかく広く学ぶことができるため、様々な知識を得ることができます。専門の先生も多くいらっしゃってとても頼もしく思います。
-
講義・授業良いそれぞれの分野に特化した先生方から教わることができ、様々なプログラムがあるため、広く学ぶことができます。
-
就職・進学良い先生方との面談が定期的にあり、また、公務員試験への対策の講座があるため、サポートはかなり手厚いです。
-
アクセス・立地良いどのキャンパスも駅が近くにあり、コンビニなども近いため、昼食の調達には不便がほとんどないです。
-
施設・設備良いエレベーターが完備されているため、設備は充実していると感じます。
-
友人・恋愛良い目的を同じくしている人が多いため、話が合いやすく、充実していると感じます。
-
学生生活良いサークルは体育会系から文化系なと様々あり、学びにかかわるサークルもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には基礎となる科目を学ぶため、必修がかなり多いと感じます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機心理学が学びたいと思い、犯罪心理学や臨床心理学にも興味があったからです。
投稿者ID:1008857 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い唯一不便なところは、駅から学校までのアクセスが悪いところ。それ以外は、出席に厳しいため、授業にサボったり、怠けたりすることはあまりない環境で過ごしていける。とにかくみんな優しく、先生とも仲良くなれる。
-
講義・授業良い比較的どの先生も優しく、親しみやすい雰囲気がある。
授業内容も不満なところはなく、主にパワーポイントがアップされているためそれに従って進めていく。 -
研究室・ゼミ良いゼミは1年の春学期から始まり、秋学期も同じゼミで行っていく。2年から学びたい先生のところを事前に面接して決めていく形。年に2回1人1000円の費用を使ってピザパーティーやどこか遊びに行ったりして、友達が増える。
-
就職・進学良い就職に関しては、2年の春学期ではまだ頭に入れていない人が多いが、学校からメールで様々な情報が送られてくるため、助かっている。
-
アクセス・立地良い山手キャンパスは5号館まであり、近い順で3号館、2号館、1、5、4号館である。一番近い3号館でも元町駅から徒歩15分程かかり、坂道も多いためダイエットになる。
-
施設・設備良い3、1号館には学食があり、2号館には週に2日程キッチンカーがやってきてクレープや焼きそばなど食べたりする。
1号館にはメディアサポートがあり、何か困ったことがあればそこに行けばいい。図書館も1号館にある。 -
友人・恋愛良い1つひ1つの号館がコンパスで、大学自体も小規模なため、人と触れ合うことが多い。みんな優しく、先生も優しい。もし、人と触れ合うのが苦手なら、先生に言うと配慮してくれる。
大学内で恋愛をしている人も結構いる。 -
学生生活良い様々なサークルがある。フットボールなど女子でも男子の中に混じって気軽に楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学科では主に、臨床心理士、災害心理、産業心理、犯罪心理から自分が気になるものを中心に学んでいく。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
心理カウンセラー -
志望動機私は高校の頃から大学1年までカウンセリングに通っており、自分を守っていくためにも、社会で快適に過ごしていく術を学びたいと思い関西国際大学を選んだ。、神戸や三ノ宮から近いため、放課後や空きコマに買い物したり、美味しいものを食べたり、カラオケに行ったりといっぱい遊べるのも選んだ理由。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:988568 -
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]心理学部心理学科の評価-
総合評価悪いたくさんのことが学べていいと思います。
まぁまぁおすすめなのではないかと思います。
ここに来て損はしないと思います。 -
講義・授業普通まぁまぁです。
よくも悪くもないって感じです、
僕はある程度満足してます -
就職・進学普通まぁまぁですね
良くも悪くもないって感じです
安定度はサポートしてくれると思います、 -
アクセス・立地普通駅からは少し遠いですがバスが出てるのでまぁまぁ通いやすいかなと思います。
-
施設・設備普通校舎も広くてまぁまぁいいと思います。
後者も綺麗でいいと思います。 -
友人・恋愛普通人が多いので気の合う子が1人ぐらい入ると思います。
友達すぐできます
-
学生生活悪いサークルに入ってないのでわかりませんが友達によるとまあまぁいいらしいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容たくさんのことを学べます。
自分に合っている学科だと思っています。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機家が近所で通いやすかったから。
野球がそこそこ強いと聞いたから
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:725546 -
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い総合的にみてもとてもいい大学だと思います。この大学に来たいと思っている方に特におすすめです。施設は充実し友達関係恋愛などもでき充実した大学生活をおくれます。
-
講義・授業良い学校生活は充実しており教師の教えもとても良いです。ですが教師の当たり外れもあります。
-
研究室・ゼミ良い研究室はとてもきれいで毎日掃除されています。ゼミの演習はいろいろなゼミから興味のあるゼミを選ぶことができるのでだれでも気軽にこれていいのではないかと思います。
-
就職・進学良い就職活動等のサポートはしっかりしてくれます。学んだことを活かすために人と接する場面が多かったりするところに就職する人が多いようです。
-
アクセス・立地良い立地はまあまあで真ん中付近にあるので自転車で登校してる人や、徒歩の人、電車の人もいます
-
施設・設備良い学校施設はとてもきれいで、教室によってきれいではなく古いきずがはいっていたりしますが気になりましません
-
友人・恋愛良いとても楽しく、みんなフレンドリーな学校なのでとても親しみやすいです。大きい大学なので色んな人とのつながりをもてます。
-
学生生活良いいろいろな行事があるのでとても楽しいです。サークルはとても多いのでだれでも入りやすいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学です。一年のときには人がどういうときにどう思うかなどそういった観点から探していきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から人の思うことに興味があったからや、たまたま大学にそういった学科を見つけ興味をまた持ったからです
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:987594 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]心理学部心理学科の評価-
総合評価普通こなせばいいって感じではある。学びたいなら真剣に取り組めば良。
人によるけどいいと感じる人と感じない人に別れる -
講義・授業良い充実してますよ、コロナで大変だけど。
途中でコロナがすごくなってしまったから。。 -
就職・進学普通就活がかなり苦しいコロナで。
コロナがなければすんなりきまると。 -
アクセス・立地普通西神中央からバスが出てる。一本乗り過ごしたら終わりだけど便利
-
施設・設備普通立地が周り何もないから結構不便。車持ってたら楽かな!!
学校自体は綺麗 -
友人・恋愛普通部活がかなり盛んな学校であるから友人関係充実してるとおもう。
-
学生生活普通あまり参加しなかったからわからないけど、楽しんでた子は楽しんだと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容適当に選んでしまったからかなり後悔してるから必死にやってた感が。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機心理学は興味があっただけで志望した。
興味本位ですね。やってみたいと思ったから
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:790591 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]心理学部心理学科の評価-
総合評価普通犯罪心理を学ぶのであれば、警察で勤務をしていた先生がいらっしゃるので実際の様子などを聞くことができるため良いと思う。
-
講義・授業普通先生によって分かりやすさがバラバラではあるが、基本きちんと聞いていればついていける範囲。授業資料を授業のその日だけしかアップしない先生もいるので各自で確認をしなければ資料を取りそこねるとこになるので注意が必要。
-
研究室・ゼミ普通自分の専攻にあったゼミ担当なら、卒論も無理なくかけると思うがあまりにも専攻と離れていると難しいかも。
-
就職・進学良い早い段階からの知らせがあったり、キャリア支援課は手厚く親身になって相談に乗ってくれるためおすすめ。
-
アクセス・立地悪い山手キャンパスの最寄りは県庁前駅。
大学が道沿いにあり駐車場がないため車通学や自転車通学、原付き通学が禁止されているため駅からは歩いてこなければいけない。バスの最寄りは1号館、3号館なら諏訪山公園下。2号館なら再度筋が近いと思う。 -
施設・設備普通可もなく不可もなく。
ただ、部室棟が4号館にあり1号館の隣といえどかなり歩く。教室は比較的新しいように感じるが、2号館は上の階に行くのに入口からそのまま上がるのではなく渡り廊下を渡らなければ上に上がれないので注意が必要。 -
友人・恋愛普通授業にもよるが、比較的グループワークが多いように感じられるため友人を作りやすい。
-
学生生活悪いあまり表立って活動しているサークルがないため、自分にあったサークルを探すのが手間。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は心理学の基礎を学び、基礎演習(ゼミ)ではレポートの書き方や情報の集め方などについて学ぶ。
2年次から少し専門的な学習に触れていく。ここから、履修内容をよく確認して行かなければあとあと、取れていないことに気づき取れなくなっている科目も出てくるので注意が必要。3年次からゼミでは卒論に向けた情報収集やレジュメを作成し自分がどのような卒論を書きたいかについての見通しを立てる。インターンシップは早めに行うこと。4年次は就活と卒論が残っている状態がベストなため履修関係は早めに見直すこと。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校時にお世話になった先生から影響を受け心理学科を志望した。比較的数の少ない犯罪心理も取り扱っており、生理反応を取れるような機材もあるため実験にも興味があった。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:786423 -
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]心理学部心理学科の評価-
総合評価普通楽しくはないが楽なので遊ぶことはできる、運動部は少し怖い、あまり関わりは無い、専門を選べる2回生からが楽しいらしい
-
講義・授業普通ネットでもわかる情報が多い、先生はすごい人が多いらしいが特に真新しい情報は得られない
-
研究室・ゼミ普通楽だがやりがいは少ない、ゼミによってかなり変わる
-
就職・進学普通だいたいの先輩が就職できている、特に不満の声も無いので十分だと思う
-
アクセス・立地悪い三宮から40分ほどかかるので不便、周りにはなにもないので車がないと空きコマで遊ぶのは不可能に近い
-
施設・設備悪い古いのであまり性能がよくない、使い方がわからないものも多いが、サポートは充実している
-
友人・恋愛良い男女ともに仲がいいが、やはり仲の悪いグループもある人数が少ないので付き合えばすぐに情報が回る
-
学生生活悪い特に楽しいイベントはない、キンボール部は強いらしい。文化祭は実行委員が、頑張ってくれているので楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学、2回生からは専門なものを選べるが、選択した分野以外も割り特に自由に受けられる
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先一般企業
-
志望動機心理学に興味があったから、指定校推薦で受けられて、家から一番近いから
13人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:591493 -
-
在校生 / 2017年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]心理学部心理学科の評価-
総合評価良い心理学を学びたい人は、さまざまな心理学をまなぶことができるので、専攻以外の心理学にも興味がある人は楽しく学べると思う。
-
講義・授業良い大学の偏差値は低いが、講義してくださる先生は元警察にいた方や偏差値の高い大学でも講義している先生ばかりである。
自分の専攻の講義の種類も豊富なので充実していると思う。 -
研究室・ゼミ良い2年からゼミが選択制となり面接がある。
3.4年生は同じ先生なので卒論や就活の相談など向き合ってくれる先生を選ぶと良い。 -
就職・進学普通実績はよいと思うが、キャリアサポートの方は少し不安要素あり。
自分でもしっかり調べて確認する程度のほうがよいだろう。 -
アクセス・立地悪い三木キャンパスの周りにはなにもない。車がないと不便。
スクールバスの本数も少ないところがある。 -
施設・設備良い看護棟がとても綺麗。
食堂のごはんも美味しく、カフェもある。コンビニも遅くまで開けてくださっているので便利。 -
友人・恋愛良いサークルや強化部活、学生会など活発に活動している。
自分を成長させてくれる経験が積める。 -
学生生活普通そんな派手な感じではないが、楽しい。
地域の方や子供も参加できるイベントがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容パソコンのスキル、基礎的な心理学から社会心理学や臨床心理学、犯罪心理学、災害心理学、、など。統計学や嘘発見器、分析など。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機家から通いやすい距離で、心理学について深く学ぶことができる。
カウンセリングを実践したりと実践できる科目数が多いため。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:724814 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]心理学部の評価-
総合評価良い先生達も優しくわからないことがあれば質問などしやすいと思う。
親身に対応してくれるし雑談にも付き合ってくれる。 -
講義・授業良い先生達は親身におしえてくださいます。
質問にもすぐ答えてくれて楽しく講義が受けられます -
研究室・ゼミ良い親身的
-
就職・進学良いキャリアサポートも充実しており、環境はすばらしい。
あとは本人のやる気次第。 -
アクセス・立地良い三木は少しアクセスが悪いかなと思います。
一人暮らしで不安な方は安心してください。
変な人いません。 -
施設・設備良い特に不満ない環境だと思います。
勉強面で施設設備で困ったことはありません。 -
友人・恋愛良い少人数の大学なことがあり、仲良くなりやすいかと思います。
野球部はイケメンが多いです。 -
学生生活普通学園祭の盛り上がりがイマイチかと…
人が少ないから仕方ないとこもあるが、他大学と比べたら物足りなさを感じる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学、マーケティング、経済学、ファイナンスなど様々な社会に出て必要な能力を養えます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機親が大学で経営学部だったこともあり、特に目標がなかったので社会のことを知りたいという思いから志望しました
投稿者ID:589713 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]心理学部心理学科の評価-
総合評価普通先生と科目によってはいい授業もある
ただ全く興味のない科目についてはほんとにやる気のだせないものばかり。
-
アクセス・立地普通尼崎キャンパスのほうはJR尼崎から近くにあり、キューズモールもあるのでまだ暇がつぶせる
三木キャンパスは周りが田舎のため暇つぶしするところがない。車などをもっていないとちょっと不便な部分あり。あと三木キャンパスは最寄りの駅から歩くと30分はかかるので大学のバスをつかわないといけないがその本数は決しておおくない -
友人・恋愛普通人による。
ただ教育学部の福祉学部福祉学専攻を除いてはわりと男女がわいわいと喋って楽しくしているイメージはある。福祉学専攻は少数なため福祉学専攻で固まることがおおいかな。
でも、福祉学専攻でもサークルなどに入れば友達もかなり増えます。 -
学生生活悪い自分はあまりサークルに興味がないので聞いた話にはなるが、野球サークル?に所属している友達はかなり楽しそうではある。
バスケットボールサークルは尼崎キャンパスには2つ(だったと思う)あるが、一つは割と真剣なほうのサークルらしく厳しいらしい
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482515
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 心理学科
- 【募集停止】経営学科
関西国際大学のことが気になったら!
基本情報
関西国際大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、関西国際大学の口コミを表示しています。
「関西国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西国際大学 >> 心理学部 >> 口コミ