みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  大手前大学   >>  健康栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大手前大学
出典:piasu
大手前大学
(おおてまえだいがく)

私立兵庫県/香櫨園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.66

(250)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    管理栄養士を目指せる学校

    2021年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    健康栄養学部管理栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      クラス制なので、友達もできやすいし、班での活動が多いので楽しいです。
      対面授業になれば更に良いと思いました。
    • 講義・授業
      良い
      主にオンラインでの授業だったが、先生が音声入りのパワーポイントを使ってくれたり、ズームで授業をしたりと、色々分かりやすかったです。
      また授業も色々な授業があり、実習、実験もあるので、管理栄養士の資格取ってから活かせると思いました。
    • 就職・進学
      良い
      就職率、管理栄養士国家試験の合格率共に実勢がいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩1分なので、雨の日でも楽です。
      また梅田や天王寺からも近いので通学面も良いし、大阪城公園まで30秒で着くので空きコマでも楽しいです。
    • 施設・設備
      良い
      実験室、実習室、図書館ともに充実してます。
      校舎同士の行き来がしやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は分からないが友達関係は良好です。
      クラス制ということもありともだちもすぐに出来ました。
    • 学生生活
      悪い
      大阪キャンパスではあまり見かけない。
      兵庫のキャンパスに行けばサークルに参加できなくもない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養学が中心だが、調理学や調理実習の授業もあります。
      化学の実験もあります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      中学生の頃からの夢が管理栄養士で、合格率、就職率ともに良かったのと、家から近く通いやすいからです。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:771033

大手前大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  大手前大学   >>  健康栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪成蹊大学

大阪成蹊大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.85 (170件)
大阪府大阪市東淀川区/阪急京都本線 相川
梅花女子大学

梅花女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.84 (187件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.76 (61件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.64 (678件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
神戸松蔭大学

神戸松蔭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.87 (172件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲

大手前大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。