みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 大手前大学 >> 現代社会学部 >> 口コミ
![大手前大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20577/200_20577.jpg)
私立兵庫県/香櫨園駅
現代社会学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]現代社会学部現代社会学科の評価-
講義・授業良いやさしいひとが多く、熱心な教授が多い。
頑張れば、それなりに評価してもらえる。 -
研究室・ゼミ普通よくわかりません。
-
就職・進学悪い特になし。生徒任せだとは思う。
頼ったことがないのでわからないが、就活は自分で切り開こう。 -
アクセス・立地良い静かでよい。車もあまり通らないので、通学は安心。夙川キャンパスはご飯食べるとこ困る。
-
施設・設備良い図書館が綺麗で本が沢山ある。
校舎は綺麗で、トイレもかなりきれい。
喫煙所はいずれなくなりそう。 -
友人・恋愛良い青春しているひとが多い。部活も盛んですばらしい学校だとおもいます。
-
学生生活良いイベントは食堂のメニューくらいしか知らない。
毎日がイベントだ!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教養から経営や経済、心理学などのカリキュラムが多い。単位は比較的取りやすい。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機特にないです。
入りやすかった。文系だったので、楽しくエンジョイできたら。と。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:583128 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い自分の勉強したいものがたくさん取れるので充実した大学生活になると思う。また、沢山の会社からpblとして来て下さるので勉強になると思う。
-
講義・授業良い自分の学部以外の授業も沢山とることができ、オンライン授業も沢山あるから。
-
研究室・ゼミ良いまだゼミが始まっていないのでどのようなゼミがあるのか分からないから。
-
就職・進学良い学生の内に企業した人がいたり、先生との面談などがあるのはサポートがしっかりしてるからだと思うから。
-
アクセス・立地良い阪急の駅から10分、ダイエーやライフなどが近くにあり便利だから。
-
施設・設備良いどの棟も新しく、広いので使いやすくどの教室にもコンセントがあるのでパソコンの充電もしやすい。
-
友人・恋愛良い隣の人との会話や授業内でコミュニケーションの場面が多々あり友達も作りやすい。
-
学生生活良いサークルはたくさんあり、夙川キャンパスだけでなく他の場所で行うサークルもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティングや経営学、会計などを学んだり、心理学やAIのことについても学ぶことが出来る。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機資格がたくさん取れるので資格をたくさんとって就職に活かしたいと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:942567 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い大学でパソコン、インターネットのことや、プログラミングなどくわしく知りたい人、学びたい人におすすめです。
-
講義・授業良いさまざまな分野の授業を受けることができ、将来やりたい事がある人はそれに対して専門的に学べるし、決まっていない人はその様々な分野から自分の将来の選択肢を増やす事ができます
-
就職・進学良い学部が色々あるので就職するジャンルも様々あり、それに対しての専門的なアドバイスも参考になりました。
-
アクセス・立地良い駅から近く、学校の近くにはショッピングモールもありとても快適です
-
施設・設備良い授業で使う教室や体育館などはとても綺麗でその他も充実しております。
-
友人・恋愛良い様々なジャンルで人と知り合う事ができ、楽しく学校生活ぎ過ごせます。
-
学生生活良いサークルは様々あり、種類も多いので自分に合うサークルが見つかると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年で様々な事を学び、2年からは自分が勉強したい分野を学ぶことができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から映像編集が好きでそれと同時にプログラミングなどの勉強が同時にできるので志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:601399 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良いみんなきちんと授業も受け
わかりやすく楽しく学べる良いところです
先生の喋り方も穏やかですしはっきりわかりやすいです
わからないことがあればわかるまで教えてくれます -
講義・授業良い授業が分かりやすく先生のジョークも混ざりながら関西人ならではの形で授業が受けれます
-
就職・進学普通就職実績は良いほうだと思います
僕の周りもみんなきちんとやりたいことをやれてます -
アクセス・立地良い駅からもそんなに離れてなく
JR沿線阪急沿線どちらからでも通学可能です -
施設・設備普通食堂が少し狭いです
そのほかは広いキャンパスがあったり申し分なしです -
友人・恋愛良い友人関係恋人は作りやすいと思います
キャンパス前でナンパがおすすめ -
学生生活普通サークルはボクシング部がすごいです
ちょっと体育会系が苦手な方は怖いかも
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代社会学部は現代に社会においてのやり方等々詳しく学べます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機正直最初は家から近いってのが1番でした
ただこの学校に通っていろんなことを学べる人脈も増え今ではこの学校で良かったと思います
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:599526 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い大学進学を考えているならは、教授も事務スタッフさんも、優しいし色々アドバイスくださいまそ、施設も便利で充実していますよ
-
講義・授業良いはい。社会科のあらゆる講義があり、興味あるものばかりでしま。
-
研究室・ゼミ良いはい。細かいご指導を受けれるし、教授の演習なども充実しています。
-
就職・進学良いはい。就職のサポートはとても親切で色々聞いてくれて色々アドバイスくださいます。
-
アクセス・立地良い阪神JR阪急とこからもアクセスは近いですし、JRはキャンパスの横がJR線だから、便利です。
-
施設・設備良いはい。綺麗で使いやすいキャンパスです。
新しい施設、建物移動しやすいです。 -
友人・恋愛良いみんな、仲良しになりやすいキャンパスだと思います。大きいキャンパスなのでたくさんの交流があります
-
学生生活良い種類も多いし施設も充実しているのて参加すれば自分に合う、イベントなともあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容資格も取得でにますし、社会科に関すること、
又看護師目指す人、学科も色々あり、オープンキャンパスなとも定期的にしていますから、ぜひ。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
大きい病気をした為、まだまだ働けない状態の為、専門学校に行っている。
大学と関係ない勉強になります。 -
志望動機社会科が好きだからもっと色々学びたいと思いました。知らないことも色々学びたいと思います
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787306 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思ってちる学生にはとてもいい大学だと思います。
ただし、自分のやる気や周りの環境次第ではすぐに辞めていく方も多い学校です。 -
講義・授業良いどの学部、学科でも関係ないくらい授業の選択肢があり、充実していた
-
研究室・ゼミ良い積極的に活動しているゼミを見極めることが重要
-
就職・進学良い就活サポートはあまり期待しないほうがいいのではないかと思います
-
アクセス・立地良い自分はバイクでしたので、気にしませんでしたが、駅からは遠かった記憶があります
-
施設・設備良い比較的、綺麗ですが他の大学に比べると、あまり期待しないほうがいいかなと思います
-
友人・恋愛良い友人関係などは、学校云々の話ではなく自分自信の問題なので、
充実しているかはわからない -
学生生活良いとても充実していたと思います。
数も多く勧誘もよくあったと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はさまざまな分野をまなびます、自分がしたい授業も選べます、
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大手ではない建築会社
-
志望動機とくに深く考えず、とにかく受かりやすそうなところとして選びました
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:576594 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い環境のいい場所にありもともと女子大であったこともあり 非常にゆっくりとした時間がながれている。 勉強するにはいい環境です
-
講義・授業良い専門trきな教授陣が多く知識の取得にはもってこいである また卒業生からのメッセージもあり 就職活動の見本も取り入れている
-
アクセス・立地普通リッチはJR駅にほど近く 環境もよし コンパクトな大学で授業を行っている 近辺は住宅地になっており 近隣住民も学祭には来てくれてます
-
施設・設備普通設備は非常にいいとは言えないが 授業を行うについてはなんら問題はない専門的なことをまなぶには抜群にいいと思います
-
友人・恋愛良い友人も色々な地方出身者がおおく 友達関係もりょうこうである 女子大生の比率がおおく 男子がすくないことあり あまり恋愛はきかなかった
-
部活・サークル良い体育会系が少なくあまり硬派のイメージはない ぎゃくに文化系サークルの活動がかっぱつであり とくに映画けんきゅうかいはいいsです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代における社会を根底からけんきゅうしました
-
所属研究室・ゼミ名現代社会研究室ぜみ
-
所属研究室・ゼミの概要現代社会研究室で現代にかんする社会をけんきゅう
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先飲料関係
-
就職先・進学先を選んだ理由営業が好きであり現在営業職についております
-
志望動機現代社会の研究をしたかったのでよかったです
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか高等学校から推薦をもらいにゅうがくいたしました
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:83939 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い他の学校と比べると自由な大学だと思います。自分の好きな科目を学べるし、新しい学部も増えたこともあり、さらに自分のしたい事や興味があるものを見つけられる環境になっていると思います。
-
講義・授業良い以前通っていた大学から現在の大学に編入したのですが、どの科目も面白い授業で、自分の興味に合う授業がとても多くあると感じました。
-
アクセス・立地良い学校にくるために路線が二つあるのですが、どちらも徒歩15分なので、とてもいい立地だと思います。また、緑があって落ち着いた所にあるので、勉強しやすい環境だと思います。
-
施設・設備良い学食や新たにカフェも出来たので、とても便利になりました。また、どの校舎も設備が整っているのでとてもよかったです
-
友人・恋愛良い学校自体が自由な感じで、それぞれが自分のしたいことをするという感じの人がたくさんいました。個性的な人が割と多いと思います。
-
部活・サークル良い私はサークルには所属していなかったのですが、所属している人はとても楽しく参加いていました。どこの大学でもある部活、サークルがほとんどだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史や文学、心理学など幅広く学べます。
-
所属研究室・ゼミ名歴史・考古学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要歴史や考古学について研究できます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機面白い学科が多くあったため。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか編入だったので、作文の練習をしました。
投稿者ID:24835 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い自由な校風で勉強を真剣に学ぶには大変いい環境です。また就職にも力を入れており就職率もいいと思います。
-
講義・授業良い専門の講師が真剣に授業をしてくれますので。あんしんして授業を楽しめますまたマンツーマンでも講義してくれることもあります
-
アクセス・立地普通アクセスは駅から15分ほどで周りの環境もよく勉学には最適だと思います構内はコンパクトなつくりでお世辞にも広大とはいあませんが とにかく環境は良いです。
-
施設・設備良い設備については少し手薄なところがあると思います たとえば食堂が狭く メニューも少なめで 食べたいものがないのが、寂しいです
-
友人・恋愛良いもともと女子大だったので 男子学生はおとなしい感じです。全体的にゆっくりと時が流れるような校風であります
-
部活・サークル良い部活は充実していています 体育系はもう一歩ですが、文化系サークルは熱心に取り組んでいて 夜遅くまで 活動しています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代社会の地域の活性化について。
-
所属研究室・ゼミ名とくにありません。
-
所属研究室・ゼミの概要とくにありませんでした
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先準大手企業
-
就職先・進学先を選んだ理由大学からの紹介で就職。
-
志望動機現代社会に興味があったから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたかとくになにもしてません。
投稿者ID:23854 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良いユニット選択制という、学部を越えて講義を受けられる制度があります。この制度で期待できるのは、自由に学びたいことを学べるわけですがただ漠然と授業を受けるわけでなく、次第に自分で意味を見いだしやりたいことが明確に理解できるところが良いです。漠然と何かを学びたい人は、自分の興味関心に気づけると思います
-
講義・授業良いあらゆる学部の、あらゆる有志がいるため、グループワークを行う授業ではとても新鮮な意見交換ができます。
-
アクセス・立地良い周囲には面白い場所はないのは、いかがなものかと思いつつ電車で一駅移動すれば西宮があるので、おおむね開けた場所にあるといえます。
-
施設・設備良い若干、建物自体は新しいとは言い難い。ですが、古いという印象はなく、問題ありません。大学図書館が素晴らしいので、大いに利用できます
-
友人・恋愛良い個性的な人が多かったかもしれません。学部分け隔てないので、交遊関係はとてもオープンになることかと思います。。
-
部活・サークル良い部活動とサークルはよくもなく悪くもなく、おおむね快適ではないかと思います。正直なところよくわかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文芸とメディア論を学びました
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機現代社会に関心があり
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問をとにかくときました
投稿者ID:21590 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 現代社会学科
大手前大学のことが気になったら!
基本情報
大手前大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、大手前大学の口コミを表示しています。
「大手前大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 大手前大学 >> 現代社会学部 >> 口コミ